仕事内容
≪電通グループ企業の土台を支えるインフラエンジニア≫
◆設計、構築の上流工程から参画できる
◆商用・社内含め扱うサービス数が多く幅広い経験が積める
◆「えるぼし」最高位認定,「ホワイト500」2年連続認定
当社が有する複数の社内及び商用システムのインフラ業務を担当して頂きます。
【手掛ける主なシステム】
◆商用システム
業務アプリ・データベース・データ基盤システム等
◆社内システム
勤怠管理システム、コーポレートサイト・会計システム等
上記システムのデータセンター運用、ネットワーク設計・構築、
サーバー構築・運用までの幅広いインフラ業務をお任せします。
主にクラウドサービス(AWSやGCP)を利用する
システムの構築、運用と管理を行っております。
【具体的な仕事内容】
◎Unix、Windowsサーバーの構築、運用
◎ネットワーク機器の構築、運用
◎AWS(Amazon Web Services)、GCP(GoogleCloudPlatform)等の
クラウド環境の構築、運用
◎外部パートナーへの依頼、調整、進捗管理
※AWSだけでも70~80ほどのアカウントを保有しており、
オーナー部門(社内各チーム等)からの依頼、要望も随時ありますので、
案件数が多い分、様々な経験を積むことができます。
※システムは固定的なものではなく、クラウドサービスは絶えず
新規サービスがリリースされるので、新しい機能は自身で調べ、検証し、
取り入れる環境があります。
仕事の魅力
インターネット広告が誕生した1996年、国内最大級のデジタルマーケティング企業として、業界を牽引してきた当社。現在は広告主に対して、市場のニーズをいち早く察知した広告商品で、キャンペーンの立案や広告のプランニングを提供し、媒体社に対してはメディアの成長を加速させるサービスを提供しています。
安定的に事業が展開できていることはもちろん、電通グループならではの情報流通で当社でしか手掛けられないようなマーケティングサービスも提供できます。
★年間休日120日&有給取得奨励
★時差勤務・フレックスタイム制度あり
★誕生日休暇/リフレッシュ休暇/失効年次有給積立休暇あり
★食事補助制度や福利厚生倶楽部などの生活サポート充実
・・・など、手厚い待遇や福利厚生を完備!
2017年9月には、厚生労働大臣より「女性活躍推進法」に基づく
優良企業として「えるぼし(三ツ星)」を認定、
また2019年、2020年に健康経営優良法人2020(ホワイト500)に
認定されるなど、女性が働きやすい環境が整っています。