仕事内容
≪世界初の家庭型ロボット『LOVOT』!大きな裁量+高い自由度のWebディレクター≫
★週1出勤+週4リモートも可能
★年間休日123日&残業少なめ
★男女とも育休取得実績あり
Webディレクターとして関係部署との橋渡しや、全体の運用管理を行うとともに、オペレーションとマーケティングをつなぐシステムの課題発見→解決を行っていただきます。技術的な部分はエンジニアが行い、あなたには仕様面を含むプロジェクト全体の管理をお任せします。
◆◇◆ 具体的には… ◆◇◆
LOVOTを販売するECサイトと販売・顧客に関わる業務システムにおいて、それぞれがスムーズかつ効率的な連携ができるような開発・改善をしていただきます。技術面を見るエンジニアと一緒に行っていただきます。あなたにはオペレーション(ビジネス・仕様)目線で考えていただく役割です。
(一例)
〇顧客データの集約
〇マーケティングオートメーション改善
〇ECサイト・顧客管理・在庫管理の情報連携基盤作成
〇お客様マイページのサーバ改善(LOVOT修理時の修理状況の見える化など) など
~**◆ LOVOTとは? ◆**~
LOVEとROBOTを掛け合わせて名付けられた、世界で初めての家庭用ロボット。ペットのような存在で、人の代わりに何か仕事をするわけではありません。触れ合うことによって、あなたになついてきたり、構って欲しいときにはそばに寄ってくるようになります。一緒にいると温かい気持ちになり、最終的には人の能力を高めることにも役立つと考えています。
~**◆ 仕事のやりがいは? ◆**~
俯瞰的な視点を活かしながら、自身で課題を発見し、チーム内の連携をとりながら全員で解決をめざします。サービス向上によって売上が増加したときはもちろん、お客様からの「使いやすくなった」「購入しやすくなった」という声も達成感につながります。「生まれたてのビジネスを成長させる」という大きなやりがいをもって取り組めるポジションです。
仕事の魅力
社員の約6割がエンジニアであり、チームの半数が家庭をもっていることから、プライベートを大事にできる働きやすさがあります。当社は中間管理職を設けておらず、働き方もチーム内での承認があれば自由。最近は「週1日出勤+週4日リモート」スタイルが主流です。もちろん、「区役所に寄りたいから11時出社で」「授業参観があるから午後からリモートで」といった相談もOKですし、残業も個人の裁量によります。また、現在は1名が産休中、男性もこれまで7名が育休取得実績があります。ライフイベントにも柔軟に対応できます。
アピールポイント
経験者採用とはいえ、すべてをキャッチアップするには時間がかかるはずです。そのためあなたの成長スピードに合わせて、チームのメンバーが丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。