仕事内容
◆埼玉県で働ける◎地元に戻りたい人歓迎!
◆誰かの笑顔のために働くというやりがいのあるお仕事
◆未経験歓迎!入社時は介護の知識は必要ありません
◆小規模施設なので走り回ることもナシ!
当社の理念は、「福祉に関わるすべて人を笑顔にする」。
その理念の実現のために、ご利用者はもちろん、そのご家族の方のケアも行っています。
<ご利用者には>
「あたりまえの生活」を送っていただくための介護を行えるよう、
ケアやレクリエーションの内容を検討します。
「できない」ときめつけるのではなく、
「できるようにするために、どうすればよいか」を探すのが当施設の方針。
例えば、
ご自宅では調理の機会がほとんど無くなってしまった方と一緒に
包丁を使って料理をすることや、洗濯や趣味活動など様々な活動を実施します。
私達の仕事はご利用者の行動を制限するのではなく、
ご利用者の要望の実現と達成への環境作りをすることです。
<ご家族には>
ご利用者のご家庭での過ごし方に対する悩みや、
どんな風に介護サービスを利用していくかなどの悩みを一緒に解決し
家族負担の軽減も行うという大きな役割も担っています。
【具体的には】
■朝と夕方の送迎業務 (※運転免許をお持ちの方のみ。)
■入浴・排泄・食事介助
■レクリエーションの企画・実行
■ご利用者の「あたりまえの」実践サポート
仕事の魅力
介護は未経験からスタートしましたが、ご利用者のことを第一に考えた会社の方針に惹かれ、入社を決意。入社後は先輩方に支えていただきながら、少しずつ業務を覚えていけました。今では、ご利用者やそのご家族から「ありがとう」といわれることも増えて。目の前の方に「必要とされる」という実感が、仕事の大きなやりがいにつながっています。
POINT02 あたりまえの生活を、あたりまえに。(人事/Mさん)当社が運営する施設は、単に楽しいレクリエーションを行うことが目的ではありません。ご利用者があたりまえに送っていた生活を、あたりまえに実現できるように…。例えば料理や洗濯、飲み会などもそうです。大切な「日常」をそのまま実現できることを目指し、支援を行っていくことで、ご利用者がいきいきと過ごせる。そんな環境をつくっていくことに共感してくださる方に、ぜひ仲間として加わっていただきたいと考えています。また、私達は経験や資格よりもお人柄を重視します。実際に活躍してくれている職員も未経験出身者が多数在籍しておりますので、未経験の方の応募もお待ちしてます!