仕事内容
<シンプルなITのお仕事なので、経験の浅い方にも最適!>
★景気や社会情勢に左右されない安定のお仕事
★マニュアルがあるので安心!サポート体制完備
★年間休日123日、土日祝休み、残業月10時間程度
パソコンなどのお問い合わせに対応するシンプルなお仕事です。
ITインフラや通信など、世の中に欠かせない技術をサポートします!
==<仕事の進め方例>==
▼【STEP1】お問い合わせ
勤務先で働いている社員の方から
電話やメールでお問い合わせが届きます。
※1日に対応する件数は5~50件ほど。
※残業はほとんどありません。
<お問い合わせ内容>
-『パソコンの電源が入らない』
-『インターネットにつながらない』
-『パソコンのパスワードを忘れてしまった』 など
▼【STEP2】ヒアリング
「いつからトラブルが起きているのか」「操作方法は?」など、
トラブルに至った内容を丁寧にヒアリングします。
ヒアリング内容はマニュアルがあるので安心!
▼【STEP3】引き継ぎ
ヒアリング内容を元に、不具合やトラブルを解決する
専門部署へ連絡します。
≪このお仕事のポイント!≫
★専門知識がなくても始められる
★仕事を通じてパソコンスキルが身に付く
★コツコツ取り組める方にぴったり
==<次のステージにも進めます>==
基本的な業務を幅広く扱うので、確実にスキルアップが可能!
経験に応じて、さらに専門的な仕事にもチャレンジできます。
◎スーパーバイザー(研修・育成、センター全体の監督、マネジメントなど)
◎社内業務システムの維持管理・障害対応
◎各種サーバの障害復旧・運用・保守
◎携帯基地局の建設に伴う管理業務、工程管理システムの運用・保守
仕事の魅力
お問い合わせに対し、専門部署へスムーズにつなぐことで、「ありがとうございました」「おかげでパソコンが動きました!」など、感謝の言葉をもらえます。自分の仕事が誰かに喜んでもらえるやりがいが十分!スキルに合わせて、知識や仕事の幅を広げていくことができるので、自身の成長にも喜びを感じられます。
POINT02 手厚い福利厚生で将来も安心です社員が安心して生活できるように、さまざまな制度を作ってサポートしています。例えば、家賃補助(規定有)、転居費用全額負担、借り上げ社宅制度、定期健康診断、提携保養所、出産・育児休暇(取得率100%)、家族手当など、数え上げればキリがないほど。正社員採用なので、月々の安定した収入あり!加えて、きめ細やかな手当・福利厚生で、プライベートのさらなる安心も手にしてください。
アピールポイント
パソコンスキルを伸ばすためのWord、Excel、PowerPointなどの各種研修、CADなどの技術研修や実技研修、リーダー・マネジメント研修など、経験や適性に応じて自分磨きが可能。さらに専属のアドバイザーによるキャリアサポート制度で、今や将来のことを相談することもできます。あなたの「今の生活」だけではなく「将来のキャリア」もしっかり守ります!
★各エリアによって初級から応用までスキルに合わせた様々な研修があります。