スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社テンダーラビングケアサービス 保育士(主任)*残業月8h*月給33万7600円~*賞与年2回*住宅手当有の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社テンダーラビングケアサービスが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社テンダーラビングケアサービス

  • 保育士(主任)*残業月8h*月給33万7600円~*賞与年2回*住宅手当有

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「先生たちを支えたい」
そんな想いで活躍できます。

主任は園長と保育士の先生たちの架け橋となるポジション。
引っ張っていくことができる人や
意見をしっかりいえる人が
向いていると思われがちかもしれませんが、
実は「子どもだけではなく先生たちを支えたい」
そんな方が向いています。

お任せするのは
園長先生の補佐や
保育の指導やアドバイス。
他にもクラスを回ってお手伝いをしたりと
先生の仕事を支えるための行動が求められます。

保育士が困っていることや
助けて欲しいことを考え、
「どうすればサポートできるのか」を考えることが大切です。

頑張る先生たちから信頼され、
保育園全体を支える
やりがいを感じられるお仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★残業平均月8時間★月給33万7600円~★研修制度充実★完全週休2日制★年間休日125日以上★住宅手当・引越支度金★9割以上の社員が産育休から復帰★20代~50代まで活躍中★


テンダーラビング保育園茗荷谷にて
主任として保育士の先生たちのサポートをお任せします。

◆園長補佐・代決
◆保育士補助
◆書類の確認(出席簿、物品申請など)
◆日々の業務の連絡および調整
◆保育カリキュラムの確認・アドバイス
◆保護者支援
◆区役所との連携(入退園など)
◆本社との連携(申請書類、報告など)

その日の園全体の状況を把握し、
保育士をサポートします。
また、事務作業もメインの業務のひとつです。

★コロナ対策★
保育園に常勤看護師がいるため、看護師と協力しながら換気や除菌を心がけています。コロナになる前から消毒などは普段から徹底しています。

仕事の魅力

POINT01 ちょっとした疑問にお答えします。

Qリーダーの経験がなくても大丈夫?
マネジメント能力研修を本社で実施しているため、保育士との関わり方や主任としてのスキルを身につけることができます。ご安心ください。

Q保育士よりも残業が増えたり、お休みが減ったりしない?
クラスを回ってお手伝いに入ることもありますが、日中に事務作業をする時間もしっかり確保できます。そのため月の平均残業時間は8時間でお休みもしっかり取れます。

Q子どもたちと接する機会は?
泣いている子どもがいる時や、はしゃいでる子どもが多い時など、サポートが必要なクラスに状況に合わせて入ります。子どもたちからは「普段はいないレアな先生」と想われているため、大人気。クラスにいくと囲まれることもしばしばあります。

POINT02 保育士を応援する働きやすい環境を整えています。

当社は子どもが輝くために保育士が輝く!という理念を持ち
保育士が笑顔で働ける環境づくりを日々行っています。

◆年間休日125日以上でプライベートも充実!
園行事などで土曜出勤となった場合は
平日に振替休日を取得できるので
プライベートの時間もしっかり取れます。

◆一人暮らしを応援する制度で新生活をサポート
借り上げ社宅制度を使えば、
自己負担額12%で家を借りることができます。
また、引越支度金として10万円を支給。
新しい生活を本社がサポートします。

アピールポイント

教育制度について

年に4回、本社にて各園の主任が集まり会議を実施。行事の時の話し合いはどう進めたか、こんな悩みがあるなど、主任としてどう保育士の先生たちと関わっているかを、姉妹園の主任と情報共有しています。また、サポートするためのマネジメント能力を身につける研修も開催。今後は主任や園長になる前の主任候補研修、園長候補研修をつくる予定です。リーダー経験がなくても研修で知識やスキルが身につきますのでご安心ください。

女性管理職について

キャリアステップが明確なことも当社の特徴のひとつ。
「保育士」→「分野別リーダー」
→「副主任」→「主任」→「園長」となっています。
また、将来的に希望があれば本社勤務も可能です。
長いキャリアを描ける環境があります。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆テンダーラビング保育園 茗荷谷(定員60名)
東京都文京区大塚4-41-12

★園の紹介★
敷地内にプールを設置し、夏場は水遊びを行っています。
元気な園長先生が迎えてくれます。

【詳細・交通】
◆テンダーラビング保育園 茗荷谷
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩7分
東京メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩10分
【勤務地エリア】
東京都(文京区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<学歴不問・ブランクOK>
◇保育士の資格をお持ちの方
◇保育士としての実務経験がある方

勤務時間

7:15~19:15(実働8時間)シフト制

【残業について】
※月平均8時間以下です。
コミュニケーションを多く取り、
業務を協力して行うことや
ICTを取り入れて残業を削減しています。
また、一般保育士の月の平均残業時間は3時間です。

休日休暇

☆年間休日125日以上☆
■完全週休2日制(土曜・日曜)
園行事などで土曜出勤となった場合、
平日に振替休日を取得
■祝日
■年末年始休暇(6日 ※12/29~1/3)
■GW
■生理休暇
■有給休暇(入社後3ヶ月目から一部支給 ※実働実績による)
■産休・育休制度

【産休育休活用例】
2019年度実績:23名
90%以上の社員が産育休から復帰しています!

また、お子様が小さいうちは雇用形態を変更し、
時短勤務にすることも可能。
産育休を取得した保育士や、
子育てをしながら働いている職員も
多く在籍しているため、
子どもの急なトラブルにも理解ある環境です♪

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月 昨年度実績:2.4ヶ月分)
◆交通費支給(月3万円まで)
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆時間外手当
◆借り上げ社宅制度
・家賃が月9万3000円未満の物件
自己負担12%(家賃が8万円の場合、自己負担9600円)
・家賃が月9万3000円以上の物件
月8万2000円の補助あり
◆住宅手当(1万5000円まで)
※借り上げ社宅制度を利用しない方
◆引越支度金(支度金10万円)
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆リゾートトラスト
◆髪色自由(規定あり)
◆引っ越し準備金10万円(規定あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

実践的な保育知識を学べる研修、ICT導入による負担軽減、業界最高水準の給与設定…など、取材をする中で、保育士想いな企業だということが、とても伝わってきました。その背景にあるのは、“子どもたちが輝くためには、まずが保育士が輝ける環境をつくる”という理念。長く、安定して、保育の仕事を続けていきたい方にピッタリの環境だと感じました。

会社概要

保育士の声を大切にした環境づくりを行っています。

設立以来、保育士・幼稚園教諭・看護師など、保育・福祉分野に特化した人材サービスを行う当社。働く女性を応援したいという想いが、設立当初から根付いています。そんな当社の保育園は子どもと同じレベルで保育士のことを想っています。現場からの声を大切にし、制度や研修制度をつくってきました。今後も本社と保育園で連携をとりながら、より良い保育を目指します。

保育士の声を大切にした環境づくりを行っています。

会社名

株式会社テンダーラビングケアサービス

事業内容

■福祉関連の人材派遣
・保育園・幼稚園・児童館等への派遣
・高齢者福祉施設への派遣
■福祉分野の職業紹介
■ベビーシッターの養成と派遣
■家事代行サービス
■保育施設の企画・運営
・認可保育園、認証保育所、院内保育室
■CEマークに関するコンサルティング
■人材育成研修の企画・提案

一般労働者派遣事業/厚生労働大臣許可番号 [派13-010883]
有料職業紹介事業/厚生労働大臣許可番号 [13-ユ-300196]

設立

1994年10月20日

資本金

5,000万円

代表者

代表取締役 柚上 啓子

備考

■厚生労働省認可 公益社団法人 全国保育サービス協会 正会員

保育スキルや子どもの年齢に合わせた様々な研修を受けることができます。
保育スキルや子どもの年齢に合わせた様々な研修を受けることができます。
20~50代まで幅広い保育士が活躍中!ベテランの先生も大勢います。
20~50代まで幅広い保育士が活躍中!ベテランの先生も大勢います。
園児にとってよい環境はもちろん、保育士にとっても働きやすい環境を整えています!
園児にとってよい環境はもちろん、保育士にとっても働きやすい環境を整えています!

応募・選考

選考プロセス

-------------------------------------------
保育園の見学も大歓迎です!
まずはご応募ください。
※見学の際に履歴書を持参していただいた場合は
その場で面接をすることも可能です。


≪面接の日時についても柔軟に対応していきます。
平日20時以降、土日の面接もOKです。≫
-------------------------------------------

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に4日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(面接1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください