仕事内容
★残業平均月8時間★月給33万7600円~★研修制度充実★完全週休2日制★年間休日125日以上★住宅手当・引越支度金★9割以上の社員が産育休から復帰★20代~50代まで活躍中★
テンダーラビング保育園茗荷谷にて
主任として保育士の先生たちのサポートをお任せします。
◆園長補佐・代決
◆保育士補助
◆書類の確認(出席簿、物品申請など)
◆日々の業務の連絡および調整
◆保育カリキュラムの確認・アドバイス
◆保護者支援
◆区役所との連携(入退園など)
◆本社との連携(申請書類、報告など)
その日の園全体の状況を把握し、
保育士をサポートします。
また、事務作業もメインの業務のひとつです。
★コロナ対策★
保育園に常勤看護師がいるため、看護師と協力しながら換気や除菌を心がけています。コロナになる前から消毒などは普段から徹底しています。
仕事の魅力
Qリーダーの経験がなくても大丈夫?
マネジメント能力研修を本社で実施しているため、保育士との関わり方や主任としてのスキルを身につけることができます。ご安心ください。
Q保育士よりも残業が増えたり、お休みが減ったりしない?
クラスを回ってお手伝いに入ることもありますが、日中に事務作業をする時間もしっかり確保できます。そのため月の平均残業時間は8時間でお休みもしっかり取れます。
Q子どもたちと接する機会は?
泣いている子どもがいる時や、はしゃいでる子どもが多い時など、サポートが必要なクラスに状況に合わせて入ります。子どもたちからは「普段はいないレアな先生」と想われているため、大人気。クラスにいくと囲まれることもしばしばあります。
当社は子どもが輝くために保育士が輝く!という理念を持ち
保育士が笑顔で働ける環境づくりを日々行っています。
◆年間休日125日以上でプライベートも充実!
園行事などで土曜出勤となった場合は
平日に振替休日を取得できるので
プライベートの時間もしっかり取れます。
◆一人暮らしを応援する制度で新生活をサポート
借り上げ社宅制度を使えば、
自己負担額12%で家を借りることができます。
また、引越支度金として10万円を支給。
新しい生活を本社がサポートします。
アピールポイント
年に4回、本社にて各園の主任が集まり会議を実施。行事の時の話し合いはどう進めたか、こんな悩みがあるなど、主任としてどう保育士の先生たちと関わっているかを、姉妹園の主任と情報共有しています。また、サポートするためのマネジメント能力を身につける研修も開催。今後は主任や園長になる前の主任候補研修、園長候補研修をつくる予定です。リーダー経験がなくても研修で知識やスキルが身につきますのでご安心ください。
女性管理職についてキャリアステップが明確なことも当社の特徴のひとつ。
「保育士」→「分野別リーダー」
→「副主任」→「主任」→「園長」となっています。
また、将来的に希望があれば本社勤務も可能です。
長いキャリアを描ける環境があります。