仕事内容
★実務未経験OK★月給24.2万円以上★産育休取得実績あり★時短OK★残業月2時間以内★持ち帰り仕事なし★賞与年2回★月1万円で住める借り上げ社宅制度あり★住宅手当(月2.5万円)★転居費用一部負担(※上京者向け)
幼児教育・知能塾からスタートし、
保育だけでなく教育にも力を入れている蓮美幼児学園グループ。
西小山ナーサリーもしくは世田谷ナーサリーで
0歳~5歳の子どもたちの保育をお任せします。
※西小山ナーサリーで積極採用中です!
《具体的なお仕事》
●保育業務全般
(朝の体操、お散歩、おやつ、お昼寝など)
●季節ごとの行事やイベントの企画・実行
(誕生日会、運動会、保育参観、ハロウィン会など)
●保護者の方との面談 など
《西小山ナーサリーの特徴》
☆定員60名の東京都認可保育園です
0歳:6名/1歳:8名/2歳:10名/3歳:12名/4歳:12名/5歳:12名
☆仏教情操教育をもとに、知(かしこいあたま)・情(やさしいこころ)・体(じょうぶなからだ)という三位一体の総合乳幼児教育を行っています
一日の仕事の流れ
▼7:15 開園
▼8:30 子どもたちの登園・健康観察・出席確認など
▼10:00 朝の体操・日課(幼児教育)、遊び・おやつ・散歩など
▼11:45 給食
▼12:30 お昼寝(子どもたちが寝ている間に連絡帳の記入、事務業務を済ませ、昼礼で情報を共有します。)
▼15:30 おやつ・日課(幼児教育)遊びなど
▼18:15 順次降園・延長保育
▼19:15 閉園
仕事の魅力
借り上げ社宅制度があるため、月1万円で家賃最大8万2000円の家に住めます◎目黒区&家賃8.2万円以内の家の中から好きな物件を選べるため、選択肢も豊富。さらに園と同じ区内のため通園時間も短く、ラクに通園できます◎また、社宅を利用しない場合でも月2万5000円の住宅手当が出るため、オトクに住むことができるんです!プライベートを含め、新生活を楽しみたい方にオススメです。
POINT02 ワンフロアで行う保育で、保育士同士の協力体制もばっちり◎フロア全体が見渡せるワンフロアで保育を行うのが当園流。隣のクラスもすぐそばにあるため、いざという時には保育士同士で助け合える環境です。また、事務作業やおもちゃ製作をする非常勤スタッフもいるため、保育士1人ひとりの仕事が多くなりすぎることもなく、【残業月2時間以内&持ち帰り仕事なし】を実現しています◎
さらに、クラスは担任制で、10名前後の子どもたちに対していつも約4名の保育士・保育補助が待機。小規模な保育園のため、子ども1人ひとりにしっかり向き合えます!
アピールポイント
●園内研修
在籍する看護師から、怪我の処置方法やけいれん時・嘔吐時の対処法など、救命救急について学べます。
●外部研修
東京都や目黒区が主催する研修。「食物アレルギーについて」「おもちゃ製作」「0歳児とのコミュニケーションの取り方」など、様々なテーマがあり、希望に応じて業務時間内で受講できます。
☆実務未経験の方は、はじめの約1年間はほかの先生のサポートのもと、少しずつ仕事に慣れていけます