仕事内容
★基本的に1件2~3hの作業!1日1件だけの働き方も可能です♪
☆お客様のお宅へ直接出勤&そのまま帰宅OK!
★研修があるから、ブランクをお持ちの方も安心
☆毎日あなたが行っている家事がお仕事になる
お客様宅で調理やそうじ、洗濯といった家事の対応をお願いします。
★多くが赤ちゃんのいる子育て中のお客様先です!
≪メインのご依頼≫
◆調理業務
一般的な家庭料理の調理。(和食中心)後片付け。
◆清掃業務
水回りのそうじや棚のほこり取り、掃除機掛け、洗濯ものたたみ、ごみ捨てなど
※割れ物の清掃などのそうじやハウスクリーニング、エアコン清掃は行いません
【お任せする家事の例】
■水回りのそうじ(洗面所・お風呂・トイレ・キッチン)
■部屋のそうじ
■玄関そうじ
■調理・食器洗い
■ベッドメイク
■洗濯、洗濯干し、洗濯たたみ、アイロンがけ
■食品、日用品の買い出しなど
一日の仕事の流れ
☆1日の流れ【例】
▼9:00 1件目のお宅へ到着・開始
▼12:00 1件目のお手伝い終了!本社へ報告
▼ お昼&移動
▼13:50 2件目のお宅到着・開始(14時開始の予約)
▼17:00 2件目のお手伝い終了!本社へ報告
仕事の魅力
調理のご依頼で作るのは一般的な家庭料理。そのため普段ご家庭で家族に料理を振る舞っていらっしゃる方であれば大丈夫です!「レシピが思いつかない…」そんなときはスマホなどを使ってレシピを調べながら料理を進めてOK★お客様のご要望の範囲内であれば、これまで作ったことのないレシピにチャレンジしてみることもできますよ。もちろん、研修制度もしっかりとご用意していますし、先輩がおそうじ・お料理などについてレクチャーもしていますので、自信のない方も安心して取り組めます!
POINT02 港区・中央区がほとんど!長時間の移動によるストレスなし★そのほかの23区内のご依頼もありますが、ほとんどがアクセスしやすいご自宅への訪問になります。次のお客様先への移動もスムーズに行えるので「月のお客様先まで1時間以上かかる…」なんてことはありません!余計なストレスなく効率良くお仕事に取り組んでいただけます。
アピールポイント
先輩に同行して仕事の進め方や注意点、報告書の書き方などを実際の業務を見ながら学んでいただき、1ヶ月を目処に独り立ちができるようサポートします。
【外部研修】
夏・冬に1回ずつ東京都主催の外部研修に参加。事故防止や救命救急、栄養関連などについて学ぶことができます。会社からお願いをして研修に参加していただくため、この研修に参加している時間も給与の一部と交通費をお支払いします!