仕事内容
●〇●企業とエンジニアを繋ぐ架け橋に●〇●
◎企業のDX推進を人材面でサポート
◎自身が得意とする営業スタイルで楽しみながら働けるお仕事
◎DeNA出身の代表が設立したITベンチャー企業
【Q】どんな仕事?
スキルを活かしたいIT人材(主にシステムエンジニア)と
IT技術を求める企業を繋ぐソリューション営業です。
当社は自社でもゲームやアプリ開発を得意としている為、
Web開発やアプリゲーム開発を行っている企業様とのお付き合いが多いですが
近年は大手企業のDXニーズが増えている事から幅広い業種のお客様とお取引をさせて頂いています。
【Q】具体的には?
≪対企業≫
●IT人材を求める企業様の新規開拓(経験に応じて既存のお客様の担当もお任せします)
●企業様へ訪問し、お客様が抱えている課題や人材のニーズをヒアリング
●企業様のニーズにマッチしたIT人材のご提案(メールやチャット等のコミュニケーションツールを用いた提案)
●企業様と人材の面談を設定し同席した上でサポート。(近年はweb会議システムを用いた面談がメインです)
●企業様と人材双方の参画意向が得られたら契約手続きへ。
≪対エンジニア≫
●企業様の開発ニーズにマッチするエンジニアの選定・面談
●人材の希望(キャリアプランや条件面、開発環境など)をヒアリング
●企業様との面談設定、面談同席。エージェントとして様々なサポートを行います。
●アフターフォロー(メール・LINE・電話、直接会うなど) (就業しているエンジニアが不満なく働けているか確認)
仕事の魅力
「人材コンサルタント」は何かの商品を売る営業ではなく、
お客様とエンジニアの架け橋となるポジションです。
双方の課題解決のサポートをさせて頂く事によって、
お客様からもエンジニアからも「ありがとう」と言って頂ける事も多く、
そんな時はいつも以上にやりがいを感じる事が出来ます。
営業未経験の方にはまず研修としてアポイントの取り方など
営業のイロハを覚えてもらうためにテレアポから行っていただきますが、
一通りの仕事を覚えて頂いた後の営業スタイルはご自身の得意な方法で行って頂きます。
実際に当社で活躍する営業社員の中には、
テレアポをせずにSNSを活用してアポイントを獲得し、
未経験から半年でTOP営業に登りつめた猛者もいます。笑
成果が出る方には裁量をどんどん与えていくので、成長実感して頂きやすいと思います。
アピールポイント
【★整った教育体制】
▼STEP1 座学研修
入社後2週間は座学にて「ITとは…?」という
業界の基礎部分から覚えていきます。
★40P程度のマニュアルあり
▼STEP2 同行(約1ヶ月)
すでに活躍する営業の先輩に同行!
先輩の良いところを盗んで自分の営業
スタイルを確立していきましょう。
▼STEP3 独り立ち
自らお客様先を開拓したり、安定稼働できたら独り立ち!
★目安入社2ヶ月後
【★ゆくゆくは違うポジションにも!?】
現在活躍するとある営業社員の夢は人事・広報になること。
入社当時は業界知識も、人材の経験も全くなかったので、
そこでまず会社のことを把握するために営業にチャレンジ!
空いた時間でマーケティングの勉強をし
夢のための土台作りに注力しています。
社員の夢は会社も全力でバックアップする社風。
ゆくゆくはどんなキャリアを歩みたいか
ぜひ面接時に教えてくださいね♪