仕事内容
<「バーチャルプランナー」のディレクター業務、デザイナー業務>
◆リモートワークOK
◆創業4年で顧客数450社以上の実績あり
◆年平均成長率169%!
ビジネス資料の作成代行サービス「バーチャルプランナー」のディレクター業務、デザイナー業務をお任せいたします。
【仕事の流れ】
◆営業の業務:問い合わせ対応~ヒアリング/提案~見積もり/受注~原稿作成
※受注後は、要件定義、資料の構成や文章作成を行います。ここまでが営業マンと対応範囲です。
~~ここからが制作ディレクター兼デザイナーにお任せする仕事です~~
◆デザイン設計:営業から依頼を受け、お客様の要件に基づいてデザイン設計を行います。
◆デザイン制作:設計が完了したら、自ら資料のデザインを行うか、在宅パートナーにデザインを依頼してディレクションを行い、完成した初稿をお客様へ提出します。
◆修正・納品:お客様からの修正の依頼は2回までと決めているため、2回までの修正を受け、納品します。※常時10件以上のプロジェクトが稼働。
仕事の魅力
【バーチャルプランナーの特長】
◆成果を実現する企画構成力
⇒デザインに加え、資料の内容や論理構成、文章の構想も含めた総合的な提案を得意としています。
◆ヒアリングに応じるだけでOK
⇒お客様の準備が不十分であっても、訪問や電話によるヒアリングを通して情報の整理を主導していきます。
◆最短24時間のスピード納品
⇒経験豊富な常勤スタッフとデザインを効率的に仕上げる仕組みによって、高速対応を実現しています。
◆クライアントの業界・業種は多岐にわたるため、
大量のビジネス知識を吸収することができます。
また、扱う資料も幅が広く、
デザイナーとしても幅広いスキルを身につけられます。
例)営業資料、企画書、プレゼン資料、事業計画書、
決算説明資料、講演資料、採用説明会資料、学会発表資料など
◆裁量労働制を導入しているため、ご自身の裁量で、
働き方を柔軟にコントロールすることができます。
◆テレワーク・在宅勤務に対応しております。
(お仕事に慣れていただくまではオフィスに出勤いただきます)
◆チームで話し合いながら、一つ一つの成果物を仕上げていきます。