スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

住友生命保険相互会社 横浜支社 横浜栄支部 ライフデザイナー*営業未経験・ブランク大歓迎*子育て両立OK*在宅ワークもの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり住友生命保険相互会社 横浜支社 横浜栄支部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

住友生命保険相互会社 横浜支社 横浜栄支部

  • ライフデザイナー*営業未経験・ブランク大歓迎*子育て両立OK*在宅ワークも

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

暮らしの中のやりがいを求めて、専業主婦からスミセイへ(入社24年目)

30代の大半を息子や家庭のことに一生懸命だった私、
子育てが落ち着いてきて、
もう一度仕事の中でやりがいを感じたいと思うようになりました。

スミセイライフデザイナーとして仕事復帰して
家の近くや相鉄線沿いのお客様や企業様の
パートナーとなれていることが楽しく感じられます。

「孫が成人するまで長生きするんだ」と
意気込むおばあちゃんや
「会社の変革期で今が分岐点です」と
挑戦を続ける企業担当者様とお話ししている中で、
本当にこの方々の支えになる提案を大事にしています。

そのために先輩がいて部長がいて、
この私の思いを一緒に実現してくれるから
仕事に誇りを持って打ち込めています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

栄支部の入社時平均年齢35.8歳◎看護休暇◎両立支援休暇◎リモート打ち合わせを進めています◎3ヶ月の研修+20年以上在籍する先輩のフォローあり


生命保険・損害保険のコンサルティングセールス、アフターサービスをお任せしていきます。

≪入社後の流れ≫
入社3ヶ月間は支社全体の同期入社メンバーが
一堂に集まり座学研修から行います。

ここでは、「保険はなぜ必要か」
「社会保障制度について」
などから教えていきます。



同行する先輩職員とともに、担当の企業や地域のお客様のもとへごあいさつ。
最初は顔を覚えていただくことから始め、だんだんと慣れていきましょう。
お客様と仲良くなることが、はじめの一歩です!



お客様とお話しする中で得た情報は、タブレット端末(会社貸与)にしっかりインプット。
 多くのお客様情報を管理できるため、後々、あなたが商品提案を行う際には強い味方となります。 



お客様一人ひとりのニーズに合わせたコンサルティング。
じっくりとお客様のお悩みやご要望を伺い、お客様のニーズに合った
最高品質のコンサルティングでお応えします。

一日の仕事の流れ

≪スケジュールの一例≫

【10:00~】ミーティング・準備
     時事の話題や先輩の事例を共有したりします

【11:30~】担当企業・既契約者訪問
     定期的な訪問で生活の変化の確認や保険の見直しを提案します
  
【13:00~】ランチ休憩
     
【15:00~】ミーティング
     次の提案の進め方などについて先輩と相談

【16:00~】明日以降の資料準備
     相談を踏まえて、必要な書類をまとめます
【17:15】退社
     定時の時間でスパッと上がって時間を有効活用する社員が多数。

個人が裁量を持ってスケジュールを組みます。
社内の打ち合わせでは約2~3週間程前に、お客様先への訪問も1週間前頃には決定。この中で、直行直帰や在宅の作業など自身のやりやすいように予定を組んでいきます。

仕事の魅力

POINT01 産育休制度に在宅ワークまで◎ライフイベントを迎えられる働き方

厚労省認定「プラチナくるみん」マークを受けているほか、日経WOMAN2020年6月号では「女性が活躍する会社 BEST100」として選ばれる働きやすさを備えています!

◆看護休暇:お子様の看護のため、年間10日のお休みが取得OK。※規定あり/半日の取得も可。
◆両立支援休暇:お子様の小学校入学まで、育児や介護による休暇を毎月最大3日間取得ができます。
◆就学前手当:該当する子の人数に応じて、半年ごとに1万円の手当を支給。
◆介護休暇:要介護状態にある親族の介護を行う場合に年間10日間取得できます。

時にはお子様と一緒にオフィスに出社して、自身が外に出てしまうときは支部長や先輩社員が見守るケースもございます。また、最近では感染症対策も踏まえ、在宅ワークが加速。9月よりLINE法人アカウントによるお客様とチャット形式で連絡を取ったり、ZoomなどWeb会議ツールを用いた打ち合わせを導入しました。オンオフのメリハリがつきやすく、子育ての時間に充てることができます。

POINT02 制度にも仕事のやりがいにも満足してずっと続けられるお仕事

出産を経てから入社される方が非常に多く、当支部における入社時の平均年齢は35.8歳。育児との両立のため、時短勤務や両立支援休暇など、制度をうまく活用しながら子育てが出来る環境です。はじめは制度面に惹かれて仕事を始めた方もだんだんとお客様との付き合いにやりがいや意義を感じ、20年以上続ける方が多数。立派な社会人として活躍できます。

アピールポイント

教育制度について

まずは横浜にある研修センターにて集合研修から。もう一度ビジネスマナーの確認をしたり金融知識といった基礎を固めます。その後、商品知識をつけながら営業の仕方やスケジュールの組み方など、実戦形式を踏まえて実習。3ヶ月間、同期と一緒に行動を取るため絆が生まれ、将来支え合える存在になれます。
また、当支部には元研修担当のメンバーもおり、研修を踏まえてさらにステップアップするためのサポートができる体制です。

女性管理職について

現在所長として活躍するのは全て女性!
将来的に適性や希望に合わせ、2つのキャリアパスを選べます。
◆マネージャーコース:ゆくゆくは管理職として部下の指導・育成や組織運営を担います。
◆トータルライフデザイナーコース:保険コンサルティングのプロを目指します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<相鉄線「二俣川駅」から一本道>
神奈川県横浜市旭区二俣川2-57-4 二俣川257ビル3階

営業の際には電車での移動のほか、自家用車で回る方もいます。

【詳細・交通】
相鉄線「二俣川駅」より徒歩4分
【勤務地エリア】
神奈川県(横浜市旭区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪未経験・社会復帰の方大歓迎≫
※高校卒業程度の学力を有する方

~こんな方にはオススメです~
●子育てと両立して働きたい
●安心の環境で長く働きたい
●手に職をつけて活躍したい

【過去に採用した転職者例】
元々営業職だった方はもちろんですが、OL・飲食店スタッフ・パティシエと今とほど遠い仕事をしていた方も活躍中。未経験の方でも活躍していける環境があります。

配属部署

現在横浜栄支部には15名のライフデザイナーが在籍しています。定着率が非常に高く、平均在籍年数は27.5年。ほぼ全員が新人育成の経験があり、困ったことはあればいつでもサポートしてくれるのでご安心ください。

勤務時間

9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間のみなし労働時間制)

★時短勤務制度をご希望の方はご相談ください!※当社規定による

【残業について】
在宅ワークなどの導入によりよりスムーズに業務が出来るようになりました。2020年6月号の日経WOMAN「女性が活躍する会社 BEST100」では総合第11位を獲得する結果を残しています。

育児と両立しやすい

看護休暇や両立支援休暇など各種休暇制度があるほか、ご自身でスケジュールを組むことができ、定時ぴったりに退社してお子様のお迎えに向かうことも可能です。

休日休暇

<<年間休日120日以上>>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆健康増進休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆看護休暇(小学校就学前の子の看護を目的とし、年間10日間取得可)
◆両立支援休暇(1ヶ月につき3日間取得可)
※上記制度の適用は当社規程によります

待遇・福利厚生・その他

◆健康保険・厚生年金保険・労災保険(入社日から付保)・雇用保険(入社 翌月から付保)
◆昇給年1回
◆賞与年2回

受動喫煙防止の試み:屋内原則禁煙(所定の喫煙専用室があります)

…━各種手当━…
実績給あり※当社規程による/退職金制度あり/通勤費補給/出産祝金制度/全国各地の当社および住友連携の厚生施設(ホテル・スポーツクラブなど)
※上記制度の適用は当社規程によります

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

再開発が進む二俣川駅からほど近い横浜栄支部のオフィス。そんな横浜栄支部での取材の中では、「在籍23年は平均くらいです」という言葉に衝撃が走りました。平均27.5年も在籍しているとのこと。始めは保険の営業なんてやりたくないと思って入った方も、お客様を持ち、良きパートナー関係を築くことでずっと続けたいと思えるそう。続けられる理由をもっと近くで覗いてみたいと思いました。

会社概要

お客様にとって「一番薦めたい保険会社」を目指して。

1907年の創業以来、「あなたの未来を強くする」を合言葉にし、多くのお客様とそのご家族の方の人生を支え続けて参りました。保険という目に見えないサービスを通じて、ライフイベントとの向き合い方や乗り越え方を見直すお手伝いをしています。今後も変化し続ける情勢に合わせ、当社も順応していき「一番薦めたい保険会社」となれるように成長を続けていきます。

お客様にとって「一番薦めたい保険会社」を目指して。

会社名

住友生命保険相互会社 横浜支社 横浜栄支部

事業内容

◆生命保険業
├生命保険業免許に基づく保険の引受け
└資産の運用

◆付随業務・その他の業務
├他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
├投資信託の販売
└確定拠出年金制度における運営管理業務

設立

1907年(明治40年)5月

従業員数

42,954名(職員10,973名、営業職員31,981名)

代表者

代表執行役社長/高田 幸徳

相談に乗ってくれる先輩がたくさん。所長が聞き役に徹します。
相談に乗ってくれる先輩がたくさん。所長が聞き役に徹します。
人生一度きりだからやってみようと始めてみたらやりがいの大きさもあってずっと続けています。
人生一度きりだからやってみようと始めてみたらやりがいの大きさもあってずっと続けています。
常に新しい商品が出るからこそ、みんなで勉強をしています。
常に新しい商品が出るからこそ、みんなで勉強をしています。

応募・選考

選考プロセス

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
少しでも興味を持っていただけましたら
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
 
*~*~*~*~*~*~*~*
職場見学も行っております!
*~*~*~*~*~*~*~*

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に約1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
     ※1次面接はWeb面接も可能ですのでご相談ください!

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください