スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社アールピーエム 臨床開発職/ママ社員多数活躍*リモートOK*プロジェクト終了まで短期入社可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社アールピーエムが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社アールピーエム

  • 臨床開発職/ママ社員多数活躍*リモートOK*プロジェクト終了まで短期入社可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

社員の7割が女性!家庭と両立しながら働ける環境が整っています。

東証一部上場企業グループとして
大手製薬メーカーや医療機器メーカーといった様々な企業の
CRO業務などを担当している当社。

今回は臨床開発職の中でも、安全性情報担当(PV)の募集。
薬の開発に関わる、製薬業界に欠かせないポジションです。

PV、DM、QC、QA、CRA、PMSモニターやCRC、治験事務、統計解析など、
臨床開発でのご経験をお持ちの方や
MR、看護師、薬剤師、臨床工学技士など、
医療に関する業務の経験をお持ちの方が多く活躍中です。

【在宅OK】【残業月15時間以内】【産育休後復職率100%】など、
働きやすい環境も整っており、ママ社員も多数活躍しています◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆《リモート》で働ける
◆元MRや薬剤師、看護師など、医療業界経験者が多数
◆産育休からの復職率100%/ママ社員が多数活躍


今回はワクチンの治験プロジェクトでのお仕事です。
育児からお仕事に復帰される方には、
まずはプロジェクト終了までの約1年間の短期入社も可能です。

《業務例》
◆安全性情報管理(PV)
治験薬や市販後医薬品の安全性に関する情報収集

~その他の臨床開発職も募集しています~
◆CRA(臨床開発モニター、医師主導型治験モニター、臨床研究モニター)
治験や臨床試験を実施する際、医師・医療機関の選定や、モニタリング報告書の作成など。PL・PMのサポートポジションとして、プロジェクトやベンダーコントロールをしたり、マネジメントを行ったりする業務があります
◆統計解析(SASプログラマー含む)
製品を製造販売した後の調査や、臨床研究の際に解析ソフトを用いて行う統計解析全般
◆開発薬事
開発した薬品に関する、厚生労働省への申請業務全般
◆QC(品質管理)
CRAが収集した情報のチェックを行い、内容に誤りや矛盾がないかをチェック
◆CRAサポート(治験事務)
治験に関する文書や契約書・IRB資料などの作成、各資料のレビュー・チェック などがあります。

《プロジェクトについて》
◇派遣:受託=7:3
※主なプロジェクト先
・外資系製薬メーカー:12社
・内資系製薬メーカー:13社
・医療機器メーカー:4社
・CRO:5社
・その他:7社

☆派遣/受託のプロジェクトがあるため、派遣先であるメーカーの中で働くチャンスも、自社内で働くチャンスも両方あります!プロジェクトも豊富なため、あなたのスキルや経験、希望に合った仕事に携われます。

仕事の魅力

POINT01 仕事の頑張りはしっかり評価します!

専属のキャリアアドバイザーと相談できる場が定期的にあるため、何か困ったことがあっても1人で抱えることはありません。「育児と両立したいので、残業がないプロジェクトで働きたい」「まずはこのプロジェクト期間のみ働きたい」など、じっくりと相談に乗ります!

POINT02 働き方・キャリアプランを選べます。

製薬メーカーや医療機器メーカーなど、複数の業界・企業と取引があるため、働き方や描けるキャリアプランの選択肢が豊富にあるのも魅力の1つ。また、プロジェクトをお任せする前には、例えば「朝夕は子どもの幼稚園の送り迎えができる仕事がいい」「これまでの仕事に近しい仕事がいい」といった希望をしっかりと考慮するためご安心ください!実際、元MRや元薬剤師など、医薬業界の経験を持つ社員が多数活躍しています。

アピールポイント

教育制度について

専任講師による定期的な研修があるため、しっかりと知識を身に付けながら、ステップアップできます。

▼▼研修についてさらに詳しく知りたい方は下記URLをCLICK▼▼
https://www.rpmedical.co.jp/recruit/training/

女性管理職について

将来的にマネジメント、スペシャリスト、ゼネラリストなどのキャリアを選ぶことが可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【原則リモートワーク】現在、約9割の社員がリモートワークで仕事をしています。
※出勤する場合、配属先は基本的に東京23区内もしくは大阪市内となります。転居を伴う転勤はありません

◆東京本社
東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング5F
◆大阪支店
大阪府大阪市北区芝田1-12-7 大栄ビル本館4F

【詳細・交通】
◆東京本社
各線「新宿駅」南口より徒歩10分
※地下道「0-1」出口より徒歩1分
◆大阪支店
阪急「梅田駅」より徒歩4分
地下鉄「中津駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)、大阪府(大阪市北区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆医療従事者としての経験もしくは臨床開発の経験をお持ちの方
└(職種例)MR、薬剤師、治験事務、CRC、CRA、臨床工学技士、SASプログラマー
 (業務経験例)PV、DM、QC、QA、統計解析

▼転職者例▼
◇薬剤師→PV(32歳)
◇看護師→CRC(25歳)
◇CRC→CRA(28歳)
◇臨床工学士→フィールドエンジニア(27歳)

【あると望ましい経験・能力】
◇リモートワークのため、自己管理できる方を歓迎します
※何か分からないことがあれば、電話やメールですぐに聞いてください!
◇英語が得意な方
【過去に採用した転職者例】
《転職者の声》
前職ではMR、DIを経験しましたが、結婚や出産を機に退職。育児が落ち着いてきたので当社への転職を決めました。リモートかつフルタイムで働けること、子育て中の女性も多数活躍しているため、安心して転職できました!

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)

☆残業平均は月15時間以内です

休日休暇

《年間休日128日》※2020年度実績
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆バースデー休暇(誕生日月の好きな1日に休める)
◆特別休暇
◆入社時特別休暇
◆有給休暇
☆産育休からの復職率100%!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆出張手当
◆残業代全額支給
◆図書購入費補助制度
◆退職金制度
◆育児短時間勤務制度
◆延長保育補助金制度
◆定期健康診断制度(婦人科検診含む)
◆インフルエンザ予防接種補助金制度
◆TOEIC受験補助金制度
◆英語研修
◆導入研修
◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆PC・Wi-Fi支給
◆ノー残業デー(毎週水曜日/受託の場合)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

印象に残ったのは「本当に働きやすい」という社員さんの言葉。女性が7割も活躍する同社では、子育てにも理解がある社風で、【リモートワーク】【残業月15時間以内】なども実現。時間にも余裕が生まれ、お子さんの送り迎えや家事にも集中しやすいのだとか。育児中などは、仕事においてプレッシャーもかかることも多いと思いますが、同社はむしろ寄り添ってくれるとのことでした!

会社概要

医療・医薬企業のビジネスパートナーとして、人の命を守る。

「医療・医薬」のフィールドで、企業のビジネスパートナーとしてサービスを提供している当社。東証一部上場企業グループとしての信頼性もあり、大手製薬メーカーや医療機器メーカーをはじめ、数多くの企業のプロジェクトを担当しています。今後も、患者様やそのご家族、医療従事者、未来の子どもたちすべての命を守り、QOL(Quality of Life)を追求していきます。

医療・医薬企業のビジネスパートナーとして、人の命を守る。

会社名

株式会社アールピーエム

事業内容

◇医薬品・医療機器における治験業務の受託事業
◇医薬品・医療機器・食品等における臨床研究業務の受託事業
◇医薬品・医療機器における製造販売後調査業務の受託事業
◇治験、臨床研究、製造販売後調査業務における労働者派遣事業
(厚生労働大臣許可:派13-303945)

設立

2008年5月

資本金

9000万円

従業員数

224人(2020年6月時点)

代表者

代表取締役 古賀 竜二

社員の7割が女性!産育休からの復職率も100%を実現。
社員の7割が女性!産育休からの復職率も100%を実現。
【リモートOK】【残業月15時間以内】*ママ社員活躍中!
【リモートOK】【残業月15時間以内】*ママ社員活躍中!
大手製薬メーカーをはじめ数々の企業と取引をしています。
大手製薬メーカーをはじめ数々の企業と取引をしています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1~2回
☆面接地は東京本社・大阪本社で行います
☆Web面接も実施中!お気軽にご相談ください

▼【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

☆プロジェクト終了までの短期入社も可能です!(おおむね1年程度)