仕事内容
◆残業や稼動が多くなるような、無理な働き方はさせません
◆大手BtoCサービスが50%ほど
◆最上流から開発、完成まで一貫して手掛けられる
☆゚+.【Triggerの由来】 ゚+.☆
「我々こそが、お客様のビジネスを推進させるきっかけ(=Trigger)でありたい」という想いを元に設立されました。そして同時に「きっかけ」には全てのステークホルダーの幸せの「きっかけ」になりたいという想いも込められています。きっかけを生み出す当社で新しいキャリアをスタートさせませんか?
≪具体的な仕事内容は?≫
大手企業のプロジェクトをメインに
あなたのスキルや志向にあわせて
要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用などの業務をお任せします。
※現在案件の7割がリモートです。
Triggerはもともとコンサルティング業務を得意としているため、
システムの企画や予算管理、PMO、ディレクション寄りの業務も多数あります。
こうした上流フェーズに興味があり、
上流を中心に手掛けていきたいという方も大歓迎です!
★Slackを使って、分からないことや不安なことは気軽に先輩に相談できます!
仕事の魅力
現在は、誰もが知っている某大手人材系企業(常駐)と、
アパレル業界大手のADASTRIA株式会社(受託)の2社の中で動いている
大小様々なプロジェクトが中心です。
【下記はあくまでも一例です】
■アパレルブランドADASTRIA株式会社のiOS開発(ECサイトや業務システム)
→女性誌でも話題のブランドの裏側で活躍できます
■中小店舗向けPOS(レジ)システムの開発
→業界をけん引する最先端のサービスづくりに最上流から関われます
■某大手企業内での情報システム部門業務
→オフィス移転に伴うPC設置やアドレス設定など、
女性社員も多数活躍する某大手企業で社内SEとして働けます
※面接にお越し頂いた際には、具体的な社名やPJ内容を
もっと詳細にお伝えできますのでぜひお聞きください!
■評価基準を大きく刷新しました!
たとえば「SEからPL・PM」にならなくても、
成果をあげているエンジニアには給与UPや役職UPを実現しています。
プログラミングが好きで極めたいというスペシャリスト志向の方も
Triggerでは尊重しますし、正当に評価します。
■IT業界でありがちな無理な働き方や残業はしない
■ラーニングエージェンシーのeラーニングを無料で受講できる
■旅好きにうれしい♪旅行手当あり ※コロナで停止中
■20代30代の同年代が多く、経営層とも距離が近い
アピールポイント
★ラーニングエージェンシーのeラーニングを無料受講できます!
プロジェクト管理やSQL・C言語・Javaといった言語研修をいつでも受講できます。
復習としてもスキルアップとしても活用できます♪