スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

キッズラボ株式会社 【保育士】産休育休100%取得/住宅手当8.2万円/年間休日129日◎自由保育の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりキッズラボ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

キッズラボ株式会社

  • 【保育士】産休育休100%取得/住宅手当8.2万円/年間休日129日◎自由保育

    • 正社員
    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

保育士 兼 代表取締役へインタビュー!
“先生を大切にする保育園”は
どのようにして生まれたのですか?

7年前に保育士資格を取って、実際に働きました。
「子ども一人ひとりに寄り添った保育がしたい」と
思っていたのですが、“保育士不足”の現実に直面!
どうしたら目指す保育ができるのか考えた結果
「先生の働きやすさを整えること」が最優先だと、
以下のような制度を据えた保育園を立ち上げました。

<キッズラボの特長>
◆年間休日129日
◆19:30閉園
◆ゆとりの人員配置
◆保育園間の異動は極力なし
◆残業ゼロが当たり前
◆職員食あり
◆駅徒歩5分以内の園舎

私の元気の源は、子どもたちの笑顔や先生たちの
「キッズラボで働けてよかった」という気持ちなんです。
今後もよりよい保育園のあり方を追求していきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆*★【キッズラボについて】★*☆
コンセプトは「先生を大切にする保育園」。
代表の西原は元・保育士で、
現場を経験して得た学びを活かし、
“先生が輝ける園づくり”を目指しています。


キッズラボ株式会社で運営している、
東京・神奈川・千葉(4月オープン予定)の
各園にて、保育業務をお任せします。

既存園14園、オープン予定が5園あり、
10名以下の小規模園から
80名程度の大規模園までさまざま。
各施設で、0~5歳児をご担当いただきます。

園舎は「駅から5分以内」という保護者の利便性と
「園庭付き」という子どもへの配慮を、
両立できることを条件にしてきました。
さらに、これからオープンする園も工夫が満載。
8000冊の絵本が集まる「絵本図書館」がある園や
チームラボとコラボした園を立ち上げます。

~先生が輝ける園づくりの魅力~
【保育園間の異動は極力なし】
せっかく信頼関係ができたのに、
「明日からあっちの園ね」と言われると、
先生も子どもも戸惑ってしまいます。
当園の一番のこだわりは、本人の希望がない限り、
保育園間の異動はできるだけさせないこと。
何よりも“子どもと先生の絆”を大切にしています。

【ゆとりの人員配置】
本部にどこの園にも所属しない保育士を3名、
看護師を1名、栄養士を2名置く“安心体制”。
病気や介護、配偶者の転勤などで
急な欠員が発生した際に対応します。
応援に行くことも、応援をもらうこともなく、
目の前の子どもと向き合う時間を優先できます。

Q、「ゆとりの人員配置」その定義は?
A、私たちは、下記の3点を基準にしています。
●全員が有給を取得できる
●急な欠員が出ても定時で帰れる
●研修は勤務時間内にできる
※保育士が多すぎるのも保育の質を下げる原因に。
楽をするのではなく“楽しく”働くことをモットーに
人員のバランスを取っています。

さらに、
◆年間休日が129日
◆残業は基本的になし
なども働きやすさの魅力。
実際に介護や子育てなどと
両立している職員もいます。

仕事の魅力

POINT01 働きやすい環境だからこそできる真の“自由保育”

保育士が心と身体に余裕をもてる環境づくりは、
子どもの一瞬、一瞬の成長に向き合うため。
「これ、したい!」と言われたときに
「今、忙しいからダメ」と突っぱねるのではなく、
「やってみよう」と寄り添うためです。

入園当時はわがままだった子が、
卒園時に親御さんへの手紙を読む姿には、
日々の小さな成長の積み重ねを
キャッチしているからこその感動があります。
根気と体力が必要な“自由保育”ですが、
注意深く子どもの発達を観察できるので喜びが大きいのです。

アピールポイント

教育制度について

OJTで実務を経験していただきます。
さらにオンラインにて
月1回以上、初任者研修を実施。
自由に受講できる講座が200以上あるので、
必要な知識を習得することができます。

<講座例>
・保育日誌の書き方
・アレルギーへの対応法
・絵本がもたらす発達について(絵本の選び方)
・発達障害のある子どもや親との関わり方 など

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員 アルバイト・パート

勤務地

■東京・神奈川の各園での勤務となります

新しい園のオープニングスタッフ、
既存園のスタッフを合わせて募集しています。

◎2021年4月開園予定◎
・キッズラボ西葛西園(江戸川区)
・キッズラボ水天宮前園/本園(中央区)
・キッズラボ千石園(文京区)
・キッズラボ誉田保育園(千葉県千葉市)
・キッズラボ南流山園(千葉県流山市)

~既存園~
《東京》
東葛西、中延、大岡山、蓮沼、
西駒込、蒲田、下丸子、北千束、
矢口渡、水天宮

《神奈川》
菊名、横浜、白楽園

【詳細・交通】
~~~2021年4月開園予定~~~
・キッズラボ西葛西園(江戸川区)
「西葛西駅」徒歩10分
受託年齢:0歳~5歳/定員36名

・キッズラボ水天宮前園/本園(中央区)
「水天宮前駅」徒歩1分
受託年齢:2歳~5歳/定員48名

・キッズラボ千石園(文京区)
「千石駅」徒歩1分
受託年齢:0~5歳/定員76名

・キッズラボ誉田保育園(千葉県千葉市)
「誉田駅」徒歩2分※駐車場・駐輪場完備
受託年齢:0~5歳/定員40名

・キッズラボ南流山園(千葉県流山市)
「南流山駅」バス7分※駐車場・駐輪場完備
受託年齢:0歳~5歳/定員80名

~~~~既存園~~~~
・キッズラボ水天宮前園/分園
中央区日本橋蛎殻町1-25-7
「水天宮前駅」徒歩3分
受託年齢:0~2歳/定員15名

・キッズラボ西馬込小規模園
大田区西馬込2-35-3
「西馬込駅」徒歩4分
受託年齢:1~2歳/定員17名

・キッズラボ蒲田園
大田区蒲田5-44-5
「蒲田駅」徒歩3分
受託年齢:0~5歳/定員40名

・キッズラボ下丸子園
大田区下丸子4-6-19
「下丸子駅」徒歩4分
受託年齢:0~5歳/定員46名

・キッズラボ矢口渡駅前園
大田区多摩川1-7-16
「矢口渡駅」徒歩1分
受託年齢:1~5歳/定員80名

・キッズラボ西馬込駅前園
大田区西馬込1-29-5
「西馬込駅」徒歩2分
受託年齢:0~5歳/定員89名

・キッズラボ蓮沼園
大田区東矢口3-5-6
「蓮沼駅」徒歩1分
受託年齢:1~5歳/定員50名

・キッズラボ千束こどもの家北千束園
大田区北千束2-15-10
「北千束駅」徒歩1分
受託年齢:0~2歳/定員42名

・キッズラボ千束こどもの家大岡山園
大田区北千束3-34-3
「大岡山駅」徒歩4分
受託年齢:3~5歳/定員60名

・キッズラボ東葛西園
江戸川区東葛西9-3-14
「葛西駅」バス5分
受託年齢:0~5歳/定員36名

・キッズラボ中延園
品川区戸越6-15-5
「中延駅」徒歩2分
受託年齢:0~5歳/定員73名

・キッズラボ白楽園
神奈川県横浜市神奈川区白楽18-18
「白楽園駅」徒歩3分
受託年齢:0~5歳/定員40名

・キッズラボ第一横浜楠町園
神奈川県横浜市西区楠町16-14
「横浜駅」徒歩9分
0~2歳/定員19名

・キッズラボ第二横浜楠町園
神奈川県横浜市西区楠町18-1
「横浜駅」徒歩9分
受託年齢:0~2歳/定員25名

・キッズラボ菊名園
神奈川県横浜市港北区菊名6-12-8
「菊名駅」徒歩5分
受託年齢:0~2歳/定員19名
【転勤の可能性】
会社都合による転勤・異動は、極力しないよう配慮しています。
【勤務地エリア】
千葉県(千葉市緑区、流山市)、東京都(中央区、文京区、品川区、大田区、江戸川区)、神奈川県(横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市港北区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<学歴不問>
■保育士資格をお持ちの方

実務未経験、第二新卒、ブランクのある方も歓迎!
社会人10年以上の方も、子どもに寄り添った保育が
したい方であれば、これまでの経験は問いません。

【あると望ましい経験・能力】
<こんな方は活躍できます>
■一緒に働く仲間、子どもたちに
思いやりをもって接することができる方

■カリキュラムをこなすのではなく、
一人ひとりに合った声かけをしたい方

■子どもがやりたいと言ったことを
できるだけ実現させる「自由保育」
という考え方に共感できる方

■よりよい保育を追求したい方

配属部署

正社員・契約社員と、
パートの割合は「8.5:1.5」くらい。
違いは勤務時間の長短のみなので、
仕事内容の違いはなく
全員で子どもたちに向き合っています!

【年齢構成】
平均年齢:36歳

勤務時間

■シフト制(実働8時間、休憩1時間)
7:30~19:30が基本
(一部、7:15~19:15、7:00~20:00の園もあり)

※パート・アルバイトの勤務時間は
ご相談に応じて決定します

【残業について】
9月度の園全体の実績は1人あたり平均月15分でした。
午睡の見守りはパートの方にお任せして
職員会議を行い、極力夜遅くにしないようにしています。
他にも行事の回数を精査したり、突然の欠員には
本部からフリーの保育士を派遣したりして、
徹底的に残業を減らす取り組みを行っています。

ちなみに時間外手当は1分単位で全額支給。
どうしても残業が発生する場合は、
後日早帰りする日を決めて申請するルールです。

育児と両立しやすい

子育てをしながら働く保育士もたくさん在籍しています。

休日休暇

<年間休日129日>
■完全週休2日(日+その他シフト制)
土曜が行事の場合は、平日に振替休日を取得(取得率100%/2ヶ月に1回程度)
■祝日
■年末年始
┗12/29~1/3の5日間
■夏季休暇
┗7~9月のうちいずれかで3連休
■有給休暇
┗初年度10日(入社時に3日、半年後に残り7日を付与)
■慶弔休暇
■バースデー休暇

【産休育休活用例】
産休育休の取得率は100%です。

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月/昨年度2ヶ月分※正社員のみ)
■家賃補助(認可保育園に勤務する方が対象)8万2000円/月
※敷金全額補助
■交通費全額支給(家賃補助制度を利用時は支給なし)
■役職手当
■時間外手当
■キャリアアップ手当
■処遇改善手当
■退職金積立制度(はぐくみ企業年金)
■インフルエンザ予防接種(全額補助/2020年実績)
■私服通勤可
■職員食(1食150円)
■託児施設利用可(最寄り駅:横浜/2ヶ所)
■園内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

池袋の本社にて西原代表を取材。保育士時代の経験からヒントを得た、キッズラボならではの園づくりが印象的でした。現場の感覚をとらえた制度があるから“自由保育”を追求できるのだと実感!全国から「働きたい」という声が絶えないことも納得です。代表は、物腰のやわらかな方で、保育士としてのやさしい一面がうかがえました。ここでなら子どもの成長を心から喜べる、ワクワクした保育士ライフを実現できると思います!

会社概要

♪゚+.oキッズラボは、先生・子ども・保護者、それぞれの“思いやり”が溢れる保育園ですo.+゚♪

代表自らが保育士として働いた経験を基に、東京・神奈川に14園を運営しています。2021年には4園がオープン予定!「人生に夢や希望があることを伝えたい」という思いから、子どものやりたいことをトコトン実現させられる自由保育を採用。子ども一人ひとりに寄り添えるように、ゆとりの保育士配置や残業ゼロへの取り組みを実施しています。コンセプトは“先生を大切にする保育園”。保育士がイキイキと働ける環境を目指しています。

♪゚+.oキッズラボは、先生・子ども・保護者、それぞれの“思いやり”が溢れる保育園ですo.+゚♪

会社名

キッズラボ株式会社

事業内容

■認可保育所運営
■企業主導型保育所運営
■小規模認可保育所運営

設立

2015年8月

資本金

999万円

従業員数

280名(2020年4月現在)

【平均年齢】
36歳

代表者

代表取締役/保育士 西原優博

【代表者略歴】
42歳・2児の父。神戸市出身。学生時代の留学をきっかけに、自分の生き方を社会に貢献することに繋げる重要性に気づき、保育園を設立。大人も子どももワクワクできる幼児教育のあり方を模索中です!
子どもたちの「今やりたいこと」を叶えるため奮闘中!大変なこともありますが、やりがいのある仕事です。
子どもたちの「今やりたいこと」を叶えるため奮闘中!大変なこともありますが、やりがいのある仕事です。
整理整頓も勤務時間内に。先月の園全体の平均残業時間は15分でした!残業削減に本気で取り組んでいます。
整理整頓も勤務時間内に。先月の園全体の平均残業時間は15分でした!残業削減に本気で取り組んでいます。
自分のことも、他者のことも、大切にできる子に。キッズラボで教えているのは“思いやりの心”です。
自分のことも、他者のことも、大切にできる子に。キッズラボで教えているのは“思いやりの心”です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1回

▼【STEP3】内定

◆役職採用の場合は2次面接がございます
◆ご応募から内定までは
10日~2週間程度を予定しております
◆1ヶ月以内の入社も可能です。
面接日・入社日はご相談に応じますので、
お気軽にお問い合わせください
◆実務未経験の方は期中に入社していただき、
4月から稼動できるような流れが理想的です。
現在在職中で「担任している子どもたちの
進級・進学まで見届けたい」という方は、
2021年4月の入社も可能です。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

☆*★<面接について>☆*★
3種類の面接方法のうちお好きな方法を選択できます。

(1)Web面接…ご本人、ご希望園の担当者、採用担当で面談
(2)本社での面接…池袋の本社にて面接。VRでの園見学が可能
(3)園での面接…玄関・園庭の見学が可能。園内は感染症対策のため不可