仕事内容
≪☆チームでお客様の業務をサポートするお仕事☆≫
◆年休120日以上、残業月5~20hでワークライフバランス充実
◆事務処理や電話応対などのバックオフィス業務がメイン
◆未経験からスタートできる研修体制あり
お客様先の、バックオフィス業務をお任せします。
お仕事内容は配属プロジェクトによって異なりますが研修とOJTで、じっくりと覚えていけますのでご安心ください。
≪具体的には…≫
◆事務処理
◆電話・メール応対
◆資料作成
◆データ入力、送受信
◆業者の対応 など
≪例えば…≫
・宛先不明の公共系書類をサービス利用者に確認し、正しい宛先を更新し再送付する業務
・新サービスを販売業者へ依頼するために手順書を作成する業務
・お客様の問い合わせに対してマニュアルに沿って返答。問い合わせ内容をPCに入力していく業務
・プロジェクトのアシスタント業務
・総務部門アシスタント など
~☆社会に貢献できる仕事☆~
勤務先は、電力やガス、太陽光発電など、エネルギー事業を展開しているお客様がメインです。働きながら業界用語を覚えていくことで、社会に貢献しているというやりがいを感じられます。
仕事の魅力
対応方法や手順がルール化されているバックオフィス業務です。配属されるチームには必ずリーダーがいて、不明点はいつでも聞ける環境ですのでご安心ください。
今回は未経験の方も大歓迎です。事務+αのスキルを身に付けて、AIやRPAに負けない人材に成長したいという意欲があれば大丈夫!だからこそ『笑顔で気持ちよく人に接することができる』という方をお待ちしています。
また、PowerPointで資料を作成したり、Excel関数を使用して表を作成したりすることも多く、業務を通してスキルアップしていくことができます。
社員一人ひとりのライフステージに変化があっても、仕事を続けられるよう充実した制度を導入しています。
◆産前特別休暇
◆産前・産後休暇
◆出産祝金制度
◆ベビーシッターサービス
◆育児休業
◆育児休暇
◆子供の看護休暇
◆育児休業後のための復帰面談
◆時短勤務制度
◆残業月平均5h~20h
◆残業手当は分単位で支給
◆完全週休2日制
◆服装オフィスカジュアル
◆成長し続けられる研修充実 など
▼福利厚生や休暇、育児や文化はコチラをご確認ください。※「関連リンク」からもご確認いただけます。
https://www.persol-pt.co.jp/fresh/workplace/
ほとんどの女性社員が入社理由の一つにあげられるのは、「自分のライフプランに合わせて働き続けられる環境があるから」。メリハリをつけて働いて、あなたの人生も大切にしてください。
アピールポイント
▼3日間研修
・1日目 全部門合同の研修
・2日目 エネルギービジネス統括部単独の研修
・3日目 OA基礎研修
▼配属部門でのOJT
・業務の進め方
・円滑に進めるポイント など
先輩が丁寧にレクチャーしいたします。
また、継続的に成長できるようにさまざまな研修制度をご用意。
・選抜型リーダ研修
・技術研修
・任意で参加申し込みできるビジネス研修
・自宅で受講e-learning研修
・外部研修受講補助 など
◆資格手当・受検料補助
約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。
更に難易度に応じて一時金の支給もありますので
なりたい自分目指してください。