スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

住友生命保険相互会社 ALCセンター支部 ライフデザイナー(管理職候補)*業界未経験歓迎*上野駅から1分*研修制度充実の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり住友生命保険相互会社 ALCセンター支部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

住友生命保険相互会社 ALCセンター支部

  • ライフデザイナー(管理職候補)*業界未経験歓迎*上野駅から1分*研修制度充実

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

頑張り次第で最短1年で所長にキャリアアップも可能!
あなたが一番輝ける場所を見つけませんか?

2020年度日経WOWAN女性が活躍する会社
BEST100に選ばれた当社。

女性管理職が39%、
出張所長が2019年度新規任命数817名と
性別問わずキャリアアップできる風土が評価されています。

なりたい自分に近づけるチャンスがある職場です。
頑張り、意欲、結果を全て正当に評価します。

もちろん描くキャリアはあなた次第。
所長として後輩の教育やマネジメントに挑戦するのもよし、
プレイヤーとして保険コンサルティングのプロを目指すのもよし。
あなたが一番輝ける道を選んでください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪生命保険・損害保険のコンサルティングセールス、アフターサービス≫
*日経WOWAN女性が活躍する会社BEST100に選出
*3歳までの育児休業制度や看護休暇あり
*未経験入社多数&研修3ヶ月あり


お客さまそれぞれに最適な保障を確実にお届けし、
安心と満足を提供し続けるアフターサービスを行っていきます。
※管理職候補として、経験や能力に応じて早期に主任、出張所長などのポジションをお任せします。

≫◆お客さま
上場企業・中小企業・官公庁にお勤めの方々が中心です。
既にご契約いただいている既存のお客さまが多いため、アフターフォローも行います。

≫◆仕事の流れ
▽お客さまへのヒアリング
▽ライフプランの作成・保険商品のご紹介
▽ご契約
▽定期訪問/アフターサービス

≫◆扱う商品
・生命保険/損害保険
・健康増進型保険(2018年夏に販売開始)
└リスクに備えるだけでなく、健康増進を応援し、リスクを減らすサポートをする新しい保険

≫◆営業ツール
当社携帯端末「SumiseiLief(スミセイリーフ)」は、例えばご家族構成やライフスタイルなどを入力すると「働けなくなったとき」「自分の身に万が一のことがあったとき」に備えるべき保障額をシミュレーションしてくれます。そのため、未経験の方も最適な保険商品のご案内が可能です。

一日の仕事の流れ

▼9:20~10:00 朝礼・ミーティング
▼10:00~12:00 営業活動・資料作成・事務作業
▼12:00~13:00 企業訪問
▼14:00~16:00 アフターサービス活動
▼16:00~ 日報入力・明日の準備・夕方訪問
▼17:20  定時

☆時短にしたり、訪問のアポイントを調整したり、サポート体制が整っているので、理想のワークスタイルを実現できます。

仕事の魅力

POINT01 ◆マネジメントの仕事を通じて部下と自分の成長を実感◆

自分のチームのメンバー一人一人の良いところを発見して伸ばすことや、お客さまの人生の夢・目標を守ることができるように、部下と一緒にコンサルティングを考えることが所長の役割です。メンバーが自分では気づいていない長所を発見して、お客さまとのコミュニケーションに生かすことを指導します。

メンバーがお客さまに保険のご契約をいただけたとき、お客さまにありがとうと言ってもらったとき、メンバーに「所長のおかげです」と言われたとき、その喜びは大きな大きなものです。メンバーの成長を感じて、自分も成長できてることを実感できます。

また、協力し合う仲間がいる職場なので、所長としてのマネジメントの仕事と家庭や子育ても両立できる環境です。

POINT02 ◆2020年度日経WOWAN女性が活躍する会社BEST100の第11位に選出◆

◎女性管理職の割合 39%(2020年4月現在)
◎出張所長新規任命数 817名(2019年度実績)
◎入社から出張所長任命までの平均期間1.8年(2019年度任命のうち2017年以降入社者)

このような実績を評価され、男女問わず活躍できる企業として認められています。
他にも、育児や介護支援制度など福利厚生も充実しており、自分らしく長く働くためのサポートが整っているのも特徴です。

アピールポイント

教育制度について

≪保険知識も営業も基本から学べます≫
▼1ヶ月目
生命保険を販売するための試験に向けた勉強を中心に、さまざまな基礎知識を学びます。

▼2ヶ月目
保障額のシミュレーションが可能な「SumiseiLief(スミセイリーフ)」などツールを活用した保険販売の流れを学びます。

▼3ヶ月目(OJT)
支部に配属後、先輩と同行しながら実際にお客さまとお話をします。独り立ち後も何でも聞ける環境なので安心です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★上野駅から徒歩1分の駅チカ!

【東京南支社 ALC営業部 ALCセンター支部】
東京都台東区上野7-7-6 MPR上野駅前ビル7F
※転勤はありません

【詳細・交通】
■各線「上野駅」より徒歩1分
■銀座線「稲荷町駅」より徒歩7分
【勤務地エリア】
東京都(台東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪保険業界未経験OK≫
■営業経験がある方(業界・商材不問)
■高校卒業程度の学力を有する方
■性別不問

コミュニケーション力と成長意欲があればOKです。保険の知識は3ヶ月の研修で身につけていけます!

【過去に採用した転職者例】
「多くのお客さまとの出会いを通して成長したい」
「マネジメントや教育に興味がある」
「長く安定して働きたい」
「結婚・出産・育児と仕事を両立させたい」
などさまざまな理由で入社しています!

配属部署

事務を含め13名の支部です。ライフデザイナーは未経験者9割以上、小学生以下の子を持つ子育て職員が4割を占めています。職場では気軽に相談し合ったり、子育てのアドバイスを行ったりと笑顔と会話で溢れています。

【年齢構成】
20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍中!

勤務時間

9:20~17:20
※実働7時間、休憩1時間のみなし労働時間制

育児と両立しやすい

≪育児と両立するための制度が整っています≫
■産前産後休暇
■介護休暇
■育児特別休暇
■育児休業制度(3歳まで)
■出産祝金制度
■看護休暇
■両立支援休暇
■短時間勤務 など
※当社規定による

休日休暇

■週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇年間25日あり(一定期間経過後)
※うち5日は夏期・年末に計画的付与(一斉取得)を行います。
■年末年始休暇
■健康増進休暇

※年間休日120日

待遇・福利厚生・その他

■賞与/年2回
■昇給/年1回
■通勤費補給
■健康保険・厚生年金・労災(入社日から付保)・雇用保険(入社翌月から付保)
■退職金制度
■育児費用補助制度
■就学前手当制度
■医療保障制度
■時短勤務制度
※上記の制度の適用については、当社規定による。

※屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

3ヶ月の研修や手厚い先輩のフォロー体制、時短勤務や子育てサポートなど、羨ましいほど充実した待遇が魅力の同社。それだけでなく、入社時の研修から同期だった仲間とプライベートも仲が良かったり、商談中に困ったら先輩に電話したり、子育ての相談をし合ったり…誰とでも仲良く話せる雰囲気も大きな魅力です。実際にこの支部の職員からも、「支部の雰囲気がよかったから入社を決めた」という声もたくさん上がっているほどです。

この仕事で磨ける経験・能力

【1】トータルライフデザイナーコース
保険コンサルティングのプロを目指すコース
【2】マネージャーコース
管理職として部下の指導・育成や組織運営を担うコース

2つの道からキャリアを選択できます。実力・頑張りは正当に評価するので、最短1年で所長に就任した職員も!意欲があればどんどん上を目指せる風土です。

会社概要

理想とするワークスタイルを叶えられる環境があります。

日経WOMAN2021年版「女性が活躍する会社 BEST100」に選出。他にも仕事と子育ての両立支援に取り組む企業として、厚生労働大臣の「プラチナくるみん」の認定を受けています。未経験から正社員としてキャリアアップしたい、子育てと両立しながら働きたい、これから役立つ知識を身につけたい…どんな入社理由でも、あなたらしく輝ける環境です。

理想とするワークスタイルを叶えられる環境があります。

会社名

住友生命保険相互会社 ALCセンター支部

事業内容

■生命保険業
・生命保険業免許に基づく保険の引受け
・資産の運用
■付随業務・その他の業務
・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
・投資信託の販売
・確定拠出年金制度における運営管理業務

設立

1907年(明治40年)5月

従業員数

42,954名(職員10,973名、営業職員31,981名)

代表者

取締役代表執行役社長:高田幸徳

配属後は先輩が営業同行するなどサポートをしてくれます。いつでも何でも聞ける雰囲気です。
配属後は先輩が営業同行するなどサポートをしてくれます。いつでも何でも聞ける雰囲気です。
3ヶ月間の充実した研修があります。同期と一緒にスタートできるので心強いですよ!
3ヶ月間の充実した研修があります。同期と一緒にスタートできるので心強いですよ!
多くの職員が家庭との両立をしており、協力し合って働ける環境です。
多くの職員が家庭との両立をしており、協力し合って働ける環境です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接
◎面接の前に、職場見学モニター(会社説明)からの参加もOKです。
◎新型コロナウイルス感染症対策実施中。(面接時マスク着用可)
◎履歴書(写真貼付)を持参ください。
◎面接は原則、平日の9時~19時に行っております。ご都合が悪い方はご相談ください。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。

【登録番号:2011094022】