仕事内容
★土日勤務可能な方優遇採用
★ノルマなし!未経験&ブランクのある方活躍中
★充実した研修制度あり
★コミュニケーション能力を活かせる仕事
・。*ショールームアドバイザー × メンテナンススタッフ*。・
今回募集するのは、ショールームでお客様に商品のご提案を行うとともに
すでに設置されたお客様先の商品をメンテナンスするお仕事。
お客様と話しを膨らませながら、生活シーンに合わせた使いかたをご紹介してください♪
【仕事内容】
・お客様のお困り事をお伺い
・ウォータースタンドの説明
・お申込み対応
・店舗、サーバーのお掃除
・備品発注や電話対応
・アフターメンテナンスのご案内、対応
※当社は強引な勧誘はしないスタイルです。
ウォータースタンドは、ご興味を持っていただいた方にショールームで体感してもらう接客です。
一日の仕事の流れ
~~ある女性スタッフの場合~~
7:30 起床
▼
9:00 家事をこなし出勤の準備。
▼
10:00~12:00 ショールームで接客・ご案内
▼
13:00 ランチを済ませ、1件目のメンテナンスへ。ショールーム付近のお客様宅へ訪問。
▼
14:00 2件目のメンテナンス先へ。
▼
15:00 3件目のメンテナンス先へ。2件目の近所のお宅です。
▼
16:30 帰宅
※上記の場合はショールーム2時間(時給1,500円)+メンテナンス3件という働き方です。
その日のご都合に合わせて、シフトの調整ができます◎
他にも…1日ショールーム出勤、1日メンテナンス周りなども可能!!
仕事の魅力
夢や目標があり、実現のために時間を費やしたいけど収入が少ない、趣味の時間も欲しい、
お子さまの習い事で土日どちらかしか出勤できない方・・・
シフト制の為、希望休を取りやすく週休3日の勤務も可能!!さらに、時給は1500円~と
高時給でメンテナンスの件数をたくさん行えば、報酬制なので収入面も安心♪
お子さまの急な病気でのお休みなども、柔軟に対応しますのでお気軽にご相談ください!
最近、ニュースでも話題になる「マイクロプラスチック」問題。
当社のウォータースタンドはプラスチックボトルを取り換えるスタイルではなく、
水道直結のため、結果的にペットボトルゴミを削減することができます。
ウォータースタンドの普及とマイボトル文化の醸成に取り組むことで、
ペットボトルの削減に貢献しています。
京都市、鎌倉市、さいたま市、世田谷区など賛同いただいている自治体とも連携しており、
公共の場にウォータースタンドを設置し「給水スポット」として多くの方にご利用いただいております。
また、当社でも従業員全員にマイボトルを配布し、社内の自販機を削減しています。
アピールポイント
まずは、研修にて商品の知識やメンテナンスのお仕事を覚えていただきます。
難しいテクニックなどは必要ないため、未経験の方でも安心して始められます。
最初は先輩に同行して、仕事内容を確認しながら進めていきましょう。
メンテナンス業務をある程度経験した後、ショールームでのご案内をお願いします。
女性の店長が活躍しているショールームもあります。