スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社図書館流通センター 本社 図書館スタッフ(新館オープン予定/中央区)実務未経験OK*完全週休2日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他事務関連職の求人

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社図書館流通センター 本社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社図書館流通センター 本社

  • 図書館スタッフ(新館オープン予定/中央区)実務未経験OK*完全週休2日

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

2024年夏に開館予定!晴海図書館オープニングスタッフを含む
中央区内の公共図書館4館で同時募集♪

★司書有資格者・新年度から勤務できる方歓迎

当社は自治体から図書館の運営業務を請け負い、現在全国560館以上の図書館で運営業務を手がけています。今回の募集では、業界未経験やブランクがある方、資格をお持ちでない方もOK!「本が好き」「仕事を通じて地域貢献がしたい」など、活躍するスタッフの志望動機は様々です♪

<活躍している方>
◆本が好き
◆接客経験がある

飲食やアパレル、美容業界など、販売サービスや保育・介護系の出身者が多数活躍中。「販売や接客の仕事が好き」「人と接する現場で長く働いていきたい」という方は歓迎です!また、残業はほとんどありません。ワークライフバランスも整えて働けます!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【司書資格をお持ちの方・新年度から勤務できる方歓迎】
★図書館での実務未経験/ブランクのある方でもOK!
★未経験の方も丁寧な研修があるので安心です


カウンター業務やお客さまの問合せ対応などのサービス業務をメインとした図書館業務全般をお任せします。

【具体的には?】
■カウンター受付(貸出や返却の手続き、利用者登録など)
■問い合わせ対応(レファレンスサービス、書架案内など)
■バックヤード業務(電話対応、本の修繕、資料仕分け)
■書架整理・配架
■選書
■展示・ディスプレイの企画と実施
■イベントの企画・運営 など

★展示・イベントの企画・運営は、スタッフのアイデアが活かせる場面です!
子ども/若者/ビジネスマン/ご年配の方など幅広い方々を対象に企画を考えていきます。

<イベント例>
■3Dプリンタを使った工作イベント
■オリンピック・パラリンピック関連イベント
■ヤング・アダルト作家による講演会 など

仕事の魅力

POINT01 今年新たに晴海地区に新館オープン予定

2022年12月に開館した「本の森ちゅうおう」は、京橋図書館と郷土資料館が併設された複合施設。多目的ホールやカフェも備え、地元の方のみならず、多くの本好き・歴史好きの方に親しまれています。
今年の夏はさらに、国際的祭典で使用された選手村跡地に 晴海図書館がオープンする予定。図書館の新しい形を発信し続ける中央区で、ぜひ図書館スタッフとしてご活躍ください♪

POINT02 安心して働ける環境

図書館流通センター(TRC)は、働きやすい職場を目指します。社会保険完備、1時間単位で取得可能な有給休暇制度の他に、子育て支援制度として産前産後の休業や看護休暇(有給)なども整備しており、安心して長く勤務できる環境です。

アピールポイント

教育制度について

図書館に配属される前に、心がまえや基礎的な知識や技術を身につけるためのガイダンスを実施します。これまでに培ってきたノウハウをもとに作成されたマニュアルを用いて、カウンター業務をはじめ図書館実務の基礎的スキル、接遇マナー等を身に付けることができます。ブランクがある方でも、配属後、即戦力として仕事に活かせる内容ですので、ご安心ください。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

下記いずれかの勤務となります

【中央区】
中央区立京橋図書館(本の森ちゅうおう内)
日本橋図書館
月島図書館
晴海図書館(2024年夏開館予定)

のいずれか

※就業場所は通勤時間やスキル、欠員状況等を勘案のうえ決定いたします
※将来的には中央区以外の図書館へ異動の可能性もあります

【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪実務未経験・ブランクOK≫
■基本的なPC操作(Office)ができる方
■接客できる方

※学歴不問
※司書資格をお持ちの方歓迎!

【こんな方にピッタリです】
■本が好き
■販売サービス系の接客経験がある方
■そろそろ復職したい

勤務時間

8:30~21:15のうち実働7.5時間
※土日祝含む週5日

【休日】
シフトによる

【残業について】
残業はほとんどありません
※残業代は全額支給します

休日休暇

■完全週休2日制のシフト制
■年次有給休暇
※時間単位の有休取得制度あり!
■産前産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■結婚休暇
■弔慰休暇
■介護休暇
■母性保護休暇
★上記休暇制度はすべて取得実績あり!

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆スキルアップ研修制度
◆子育て支援制度
◆社員登用制度
◆通勤手当(月額上限を5.5万円として実費支給)
◆司書資格取得支援制度
◆書籍購入割引制度
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

現場で活躍するスタッフにアンケートをしたのですが、前職は全く関係のないお仕事をされていた方も。転職理由をお伺いすると、「資格を活かして働ける」「本に関わる仕事がしたい」「接客が好き」とのこと。図書館が好きで、好きな場所で働けることに魅力を感じて転職を決めた方も多いようです。資格をお持ちで実務経験のない方にもオススメです!

会社概要

図書館流通センターは国内唯一の図書館総合支援企業です

当社は数少ない図書館運営企業の中でも、唯一「図書館総合支援企業」として事業を展開。図書館スタッフの支援はもちろん、書誌データベース『TRC MARC』や図書館用書籍の装備納品という2つの事業も手掛けており、多様な角度から図書館に関っています。本の貸し出しだけではなく、イベントや特集コーナーへの参加など、利用者が新しい発見を得る機会を作るのも、私たちの大事な役目です。

図書館流通センターは国内唯一の図書館総合支援企業です

会社名

株式会社図書館流通センター 本社

事業内容

■図書館用書籍・書誌デ―タ作成販売
■図書館運営(公共・学校・専門図書館等の受託)他

設立

1979年 (昭和54年) 12月20日

資本金

266,050千円

売上高

54,215百万円(2024年1月期)

従業員数

9,685名(単体)(2024年1月期)

代表者

代表取締役社長 谷一文子

個⼈の成⻑度やキャリアパスに応じて、必要な研修を受けられます。
個⼈の成⻑度やキャリアパスに応じて、必要な研修を受けられます。
本が好きというスタッフも多く活躍中。好きを仕事にしたい方をお待ちしています!
本が好きというスタッフも多く活躍中。好きを仕事にしたい方をお待ちしています!
お客さまから質問されることもよくあります。接客経験を活かせるお仕事です。
お客さまから質問されることもよくあります。接客経験を活かせるお仕事です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。

▼【STEP1】女の転職typeから応募

▼【STEP2】返送メールに記載のURLより本エントリー
入力していただいた情報を元に書類選考
※本エントリー後1週間以内に面接対象者のみにご連絡いたします

▼【STEP3】面接(1回)

▼【STEP4】内定 ※入社時期は相談可能です!

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください