仕事内容
★採用計画~選考(面接や内定)~入社受入まで、採用業務全てを担当できます。
*業務範囲はいくらでも広げられます!
*会社の顔です!
*より多くの仲間と出会うために、アイデアをどんどん形にしましょう♪
あなたにお任せしたいのは、⼈事における新卒採⽤業務です。
求⼈媒体の選定・取材対応・求⼈原稿の作成協⼒、
効果測定、⾯接など、採⽤に⼀貫して携わります。
現在は、採用部18名の内、新卒採⽤担当は4名体制で、
“会社の未来を創る仲間探し”に挑んでいます。
⼀緒に「採⽤のプロ」を⽬指しましょう。
*◆具体的な仕事内容について◆*
--------------------------
▼事業計画に合わせて、
⼤まかな採⽤⽬標⼈数などが決まります。
▼⽬標を踏まえて、予算やスケジュールを決定。
▼採⽤⼿法や媒体の選定や新たな採⽤⼿法の検討を⾏ない、求⼈をスタート。
▼書類選考、⾯接、新卒へのフォローなどを実施します。
※⾯接は多い時で1⽇5件程です。
▼効果を振り返り、PDCAを回していきます。
※新卒採⽤は全国の拠点にて⾏なっており、
繁忙期には、地方出張に行く場合があります。
--------------------------
<業務のポイント>
★⼤きな裁量のもと、臨機応変に打ち⼿を考えます!
採用部長と効果の振り返りや計画の微修正を⾏なっています。
戦略の⽴案については⼈事に裁量が与えられているため、
状況に合わせて柔軟に打ち⼿を考えていくことができます。
一日の仕事の流れ
【 AM 】
・応募学生への対応
⇒ 説明会/面接等の日程調整
⇒ 選考中学生のフォロー etc
・新規応募獲得に向けた各種業務
⇒ 求人ナビの掲載/修正
⇒ 人材紹介会社等業者との連携強化
・定例会議
⇒ 社内チーム/社外業者との進捗確認/向上施策
【 PM 】
・説明会/選考
⇒ 会社説明会/採用面接の実施
⇒ 学生の志望意欲向上に向けたクロージング
<その他>
・入社予定の学生フォロー
⇒ 入社前研修企画~実施
⇒ 内定式/入社式/懇親イベント等の企画~実施
・採用選考フローの新規企画/ブラッシュアップ
⇒ 採用テーマ/メッセージ/選考フロー/インターンシップ等の
企画~実施~ブラッシュアップ
仕事の魅力
『年間で100名採⽤』といった⼤規模な採⽤活動に、⼤きな裁量を持って挑むことができます。「⼈事として多彩な経験を積みたい」「急成⻑している会社と⼀緒に成⻑したい」「情熱を持って仕事に取り組みたい」といった意欲のある⽅であれば、⼤きなやりがいを感じながら仕事ができます。
POINT02 【社内で協⼒しあいながら、仕事を進めます!】応募者1⼈ひとりに合わせた対応を考えたり、
より効率的な採⽤活動を⾏なうためにシステムの導⼊を提案したり。
”採用するために”を常に考えながら業務を進めていくのが、成功の鍵です。
アピールポイント
外国人のエンジニアも積極的に採用しているため、英語スキルをお持ちの方は活かせます。
教育制度について最初の1ヶ⽉は、研修で「企業理解」と「⾃⼰理解」を⾏ないます。企業理解では会社の経営理念やビジョンを学び、自己理解では⾃分の強みと弱みを理解していきましょう!同時に、自己理解を通じて「応募者の強み・弱みの引き出し⽅」も学んでいきます。応募者を知るためにはどんな質問をしたらいいのかなど、採⽤担当として必要なスキルを⾝につけていきましょう。
女性管理職についてネオキャリアグループは女性が社員全体の半数近くになりますので、
管理職としてご活躍されている方は多数いらっしゃいます!
※グループでは女性が代表を務める会社も!
私たち採用部も約70%が女性で、
各採用領域の責任者としても50%は女性責任者になります!