仕事内容
◆実務未経験OK!ベテランのケアマネが手厚くサポート!
◆入社後は3ヶ月間かけて業務に慣れることができる!
◆残業ほぼなし!プライベートも大切にしながら働ける♪
サービスのご利用者様やそのご家族との面談、ケアプランの作成などを中心としたケアマネジメント業務を行っていただきます。
<具体的には>
・ご利用者様やご家族との面談
・ケアプランの作成
・協力する医療機関との連携
・訪問調査
※チャットツールを使用しコミュニケーションが円滑に◎
※在宅ワークを取り入れた実績あり!
※区役所、ケースワーカー、病院相談員、医者などと連携!
【実務未経験でも安心!】
実際に実務未経験から入社した社員も活躍中!
荒川区トップクラスのケアマネ数(8人)である上に、
ケアマネの1段階上の資格である「主任ケアマネ(主任介護支援専門員)」を
所持しているスタッフが4名!
ベテランからたっぷり3ヶ月かけて業務を教わることができるので、
実務未経験からいきなり担当をもって働かなければならない、なんてことは
ありません♪
【凄腕のケアマネが在籍!】
8人のケアマネの内の1人である増田は、荒川区のケアマネ会で代表を勤めているほどのベテラン!そのベテラン社員から指導を受けて経験を積める環境があるからこそ、どこの施設のケアマネも担当できなかったような「困難者」を引き受ける会社に認定されています。
【週1回、事例検討会を実施!】
「この事例のケアプランを立てるのが難しかった」「こんな方法で業務が上手くいった」などの事例を週1回共有する場があります。ベテランの先輩社員のノウハウを学ぶ絶好のチャンス!悩みなどの相談もできるので、毎週とても充実した時間を過ごすことができます♪
一日の仕事の流れ
<とある1日>
8:30 出勤・スケジュール確認
9:00 朝礼・電話対応
10:00 1件目のご利用者宅へ訪問
11:00 2件目のご利用者宅へ訪問
12:00 昼食
13:00 区役所へ行き手続き代行
14:00 3件目のご利用者宅へ訪問
15:00 地域包括支援センターへ報告・書類提出
16:00 事務所で電話対応
17:00 ケアプラン作成・書類記入
18:00 全体会議
19:00 退社
仕事の魅力
1施設に1人のケアマネ、ということも珍しくない中、当社には8名のケアマネが働いています。入社後3ヶ月をかけて、この8名のケアマネがあなたをサポート!契約や面談の方法を学んだり、実際に利用者様と関わる現場を見学したりなど、じっくりと業務を覚えることができます。
POINT02 残業少なめ、完全週休2日制など、働きやすさもばっちり♪スタッフが気持ちよく働けるような環境づくりを心がけています。例えば、ケアマネ数が多いからこそ1人当たりの業務負担は減りますし、それに伴って残業も減少!さらに、完全週休2日制(土日)と、休みもしっかり確保できるような体制を整えています。
また、手当を充実させていることも特徴です。資格手当はもちろん、会議手当や職務手当、業務手当など、スタッフが十分な収入を得られるような待遇を用意しています。
アピールポイント
入社後3ヶ月間、研修があります。
入社後いきなり担当を持って、ケアプランを立てなければならない、なんてことはありませんので安心してくださいね♪
<研修3ヶ月間でこんなことを学びます>
・契約方法
・面談方法
・利用者が病院から退院する時のと付き添い見学
・現場見学
・自主勉強
主任介護支援専門員の資格取得も積極的にサポートしています!
実際に主任介護支援専門員として活躍している社員も沢山いるので、アドバイスをもらうことも可能です♪
◆外部研修を定期的に広報!
社内で定期的に外部の研修を広報しています。希望があれば自由に参加できますし、参加する際には勤務時間も融通を利かせることができます。自分の取りたい資格のために、どんどん勉強することができますよ!
スタッフのほとんどが女性です。
また、当社の副社長は元々パートスタッフとして働いていた女性!
女性のスタッフが多数活躍している環境です。