スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限会社ケア・プランニング【デイサービス ほっと等運営企業】 ケアマネージャー/実務未経験OK/区内最多のケアマネ数/3ヶ月間の研修ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり有限会社ケア・プランニング【デイサービス ほっと等運営企業】が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限会社ケア・プランニング【デイサービス ほっと等運営企業】

  • ケアマネージャー/実務未経験OK/区内最多のケアマネ数/3ヶ月間の研修あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

業界内で多彩な事業を展開しているからこそ、将来性も◎
実務未経験からぐんぐん成長していける環境です♪

介護施設の運営、福祉用具レンタルなどの
幅広い事業を手掛けているだけでなく、
積極的に新しい取り組みに挑戦する風土のある当社。
だからこそ、日々新鮮な気持ちで仕事ができることに加え、
未経験からケアマネに挑戦する人を後押しする体制が整っています。

他にもこんな魅力が…
◆8人のケアマネがサポート♪
主任ケアマネ4名、ケアマネ4名という
ベテランの先輩が多数活躍中!
どんな業務でもすぐ近くでサポートします。

◆入社後は3ヶ月間の研修期間あり!
契約や面談の方法をしっかり学べる上に、
先輩社員に同行して現場見学も可能。
「いきなりケアプランを計画する」なんてことは
ないので安心してくださいね♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆実務未経験OK!ベテランのケアマネが手厚くサポート!
◆入社後は3ヶ月間かけて業務に慣れることができる!
◆残業ほぼなし!プライベートも大切にしながら働ける♪


サービスのご利用者様やそのご家族との面談、ケアプランの作成などを中心としたケアマネジメント業務を行っていただきます。

<具体的には>

・ご利用者様やご家族との面談
・ケアプランの作成
・協力する医療機関との連携
・訪問調査

※チャットツールを使用しコミュニケーションが円滑に◎
※在宅ワークを取り入れた実績あり!
※区役所、ケースワーカー、病院相談員、医者などと連携!

【実務未経験でも安心!】
実際に実務未経験から入社した社員も活躍中!
荒川区トップクラスのケアマネ数(8人)である上に、
ケアマネの1段階上の資格である「主任ケアマネ(主任介護支援専門員)」を
所持しているスタッフが4名!
ベテランからたっぷり3ヶ月かけて業務を教わることができるので、
実務未経験からいきなり担当をもって働かなければならない、なんてことは
ありません♪

【凄腕のケアマネが在籍!】
8人のケアマネの内の1人である増田は、荒川区のケアマネ会で代表を勤めているほどのベテラン!そのベテラン社員から指導を受けて経験を積める環境があるからこそ、どこの施設のケアマネも担当できなかったような「困難者」を引き受ける会社に認定されています。

【週1回、事例検討会を実施!】
「この事例のケアプランを立てるのが難しかった」「こんな方法で業務が上手くいった」などの事例を週1回共有する場があります。ベテランの先輩社員のノウハウを学ぶ絶好のチャンス!悩みなどの相談もできるので、毎週とても充実した時間を過ごすことができます♪

一日の仕事の流れ

<とある1日>
8:30   出勤・スケジュール確認
9:00   朝礼・電話対応
10:00 1件目のご利用者宅へ訪問
11:00 2件目のご利用者宅へ訪問
12:00 昼食
13:00 区役所へ行き手続き代行
14:00 3件目のご利用者宅へ訪問
15:00 地域包括支援センターへ報告・書類提出
16:00 事務所で電話対応
17:00 ケアプラン作成・書類記入
18:00 全体会議
19:00 退社

仕事の魅力

POINT01 手厚いサポートがあるから実務未経験OK!

1施設に1人のケアマネ、ということも珍しくない中、当社には8名のケアマネが働いています。入社後3ヶ月をかけて、この8名のケアマネがあなたをサポート!契約や面談の方法を学んだり、実際に利用者様と関わる現場を見学したりなど、じっくりと業務を覚えることができます。

POINT02 残業少なめ、完全週休2日制など、働きやすさもばっちり♪

スタッフが気持ちよく働けるような環境づくりを心がけています。例えば、ケアマネ数が多いからこそ1人当たりの業務負担は減りますし、それに伴って残業も減少!さらに、完全週休2日制(土日)と、休みもしっかり確保できるような体制を整えています。
また、手当を充実させていることも特徴です。資格手当はもちろん、会議手当や職務手当、業務手当など、スタッフが十分な収入を得られるような待遇を用意しています。

アピールポイント

教育制度について

入社後3ヶ月間、研修があります。
入社後いきなり担当を持って、ケアプランを立てなければならない、なんてことはありませんので安心してくださいね♪

<研修3ヶ月間でこんなことを学びます>
・契約方法
・面談方法
・利用者が病院から退院する時のと付き添い見学
・現場見学
・自主勉強

資格取得支援制度について

主任介護支援専門員の資格取得も積極的にサポートしています!
実際に主任介護支援専門員として活躍している社員も沢山いるので、アドバイスをもらうことも可能です♪

◆外部研修を定期的に広報!
社内で定期的に外部の研修を広報しています。希望があれば自由に参加できますし、参加する際には勤務時間も融通を利かせることができます。自分の取りたい資格のために、どんどん勉強することができますよ!

女性管理職について

スタッフのほとんどが女性です。
また、当社の副社長は元々パートスタッフとして働いていた女性!
女性のスタッフが多数活躍している環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

本社:東京都荒川区荒川4-9-5 アーバンハウス宮地101

【詳細・交通】
・京成線「新三河島駅」から徒歩5分
・東京メトロ千代田線「町屋駅」から徒歩5分
・JR常磐線「三河島駅」から徒歩8分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(荒川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆実務未経験OK
◆介護支援専門員の資格をお持ちの方

【過去に採用した転職者例】
「ケアマネージャーの資格を取ったけど、いきなりケアプランを計画したりするのは不安…」と悩んでいた元介護スタッフも活躍中!「ベテランのケアマネが沢山いたので安心でしたね」と笑顔で業務に取り組んでいました!

勤務時間

◆9:00~18:00(実働8時間)
※原則定時退社です

【残業について】
残業は少なめ。月平均10時間程度です。

休日休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■退職金制度(勤続3年以上)
■通勤交通費支給(2.5万円/月)
■資格手当
■会議手当
■職務手当
■業務手当
■研修制度
■表彰制度
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■昼食補助(300円支給)
★一食300円(税込)のお弁当を社内で販売しています!
■電動自転車有
■敷地内喫煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材を通して感じたのは「挑戦する社員へのサポートを惜しまない」ということでした。未経験から入社する人には、トレーナーをつけたり、たっぷり研修期間を設けたりと「挑戦すること」をサポートする環境を整えていますし、外部の研修への参加や資格取得も自由にチャレンジできる風土のある会社でした。だからこそ、新しく介護業界やケアマネージャーにチャレンジする人にはぴったりの環境です♪

会社概要

「福祉=笑い」をモットーに笑顔溢れる介護の実現を目指しています。

大学時代に福祉を学んでいた際、実習先の若い職員さんが高齢者の方々を大笑いさせているのを見て、感銘を受けた代表中原。その後、「笑い」を勉強すべくお笑い芸人の養成所に通うほど、新しいことへの挑戦を惜しまない代表です。そんな中原を筆頭に、利用者様の笑顔のために新しい取り組みや挑戦をしていく風土のある会社として、これからも当社に関わる全ての人が「笑い」で溢れるような最後サービスの提供を目指していきます。

「福祉=笑い」をモットーに笑顔溢れる介護の実現を目指しています。

会社名

有限会社ケア・プランニング【デイサービス ほっと等運営企業】

事業内容

17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」を掲げて事業を行っています。

■居宅介護支援
■小規模多機能型居宅介護
■訪問介護
■訪問看護
■通所介護
■福祉用具貸与・販売
■障害者総合支援法による居宅介護
■重度訪問介護
■行動援護
■介護職養成研修事業
■介護コンサルタント事業
■有料職業紹介事業
■就労継続支援a型
■就労継続支援b型
■就労移行支援
■NPO法人の運営管理

設立

平成15年3月31日

資本金

1,000万円

売上高

4億円

代表者

代表取締役社長 中原 修二郎

【代表者略歴】
アメリカ合衆国出身。大学で福祉を専攻し、卒業後はお笑い芸人を目指して養成学校に。その後、有限会社ケア・プランニングを起業。公益社団法人東京青年会議所の第67代理事長も務めるなどの経歴も持っている。
SDGsを目標に掲げ、すべての人々に福祉を通して笑顔をお届けすることを目指しています!
SDGsを目標に掲げ、すべての人々に福祉を通して笑顔をお届けすることを目指しています!
高齢者を楽しませる&スタッフの業務負荷軽減に貢献してくれる最新ロボも心強い味方です!
高齢者を楽しませる&スタッフの業務負荷軽減に貢献してくれる最新ロボも心強い味方です!
イベントの準備は利用者様と楽しく行っています!
イベントの準備は利用者様と楽しく行っています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接選考

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2〜3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください