仕事内容
★安心して長く働ける『生保営業の新しいカタチ』★安定とやりがいをベースに生保営業のプロフェッショナルへ!
◆今回採用する『生保企画営業社員』は生命保険の営業経験がある即戦力です。
入社後は当社のことや取扱商品を知るために、東京本社(遠方の場合はWeb研修も可能)で1週間の研修を実施予定。
その後は、応募先の拠点に配属され、営業活動をスタートしていただきます。
【具体的な仕事内容】
◆お客さまへのヒアリング
◆保険商品のご提案
※ライフプランや家計の状況、リスクに合わせた保険プランのご提案、
健康問題や老後・介護などの備えとしての保険のご提案など。
◆ご契約に伴う事務手続き
◆ご加入後のアフターフォロー
※状況の変化に合わせて契約内容の見直しや追加のご提案。
◆支店内の営業推進(研修含む)
【『生保企画営業社員』の特長】
◆生・損保のお客さま約96万人からの紹介を受けられます!
――――――――――――――――――――――――――ー
当社のお客さまは約96万人いらっしゃいますが、
まだ多くのお客さまに生命保険をご案内できていないのが実情です。
そこで、生命保険の話に興味を持つお客さまを
生保営業社員に紹介する制度(当社の営業社員との同行訪問)をつくり、
月20件~25件を目標に継続的に紹介していく取組みを推進します。
もちろん自力の開拓は大切ですが、継続的な紹介があるので業績が安定します。
仕事の魅力
【固定給による安定性+業績給で稼げます】
『生保企画営業社員』制度が従来の生命保険営業職と違うのは、
入社後ずっと固定給が支給されること。
研修期間に固定給があるのは一般的ですが、
この制度の場合は嘱託期間(基本15カ月・最短12カ月)を終えて生保企画営業社員に登用されても、
年額272万円の固定給が継続的に支払われます。
この固定給をベースに諸手当と業績給などが乗り、
業績を上げれば年収1000万円以上の高収入を目指すことが可能です。
【幅広い商品提供で、お客さまに最適な商品提案ができる】
代理店という性質上、取扱商品のバリエーションが豊富なのが特長。
お客さまのご状況やニーズに合わせて最適な提案ができます。