スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

社会福祉法人東京児童協会 *保育士*1人1人を大切にする家族のような園運営/有給取得率83%/賞与年3回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり社会福祉法人東京児童協会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

社会福祉法人東京児童協会

  • *保育士*1人1人を大切にする家族のような園運営/有給取得率83%/賞与年3回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたも「大きなおうち」で一緒に働きませんか?
ママさん、若手、ベテランなど多数活躍中◎

子どもたちの豊かな心を育てるためには、
保育士も心豊かに働ける環境が必要。

さまざまな角度から
スタッフの働きやすさを全面的にサポートしています。

【 たとえば… 】
有給取得率100%を本気で目指しています。
2019年度の実績は83.1%で、
今年度はさらに上昇する見込みです。

産育休の取得&復帰実績は多数。
また、自身の子育てや介護に時間を費やせるように、
時短勤務や勤務曜日固定などの制度もあります!

『仕事と家庭を両立させたい』
『保育士の仕事を楽しみたい』
『長く働き続けたい』
そんな想いに応えられる環境が整っています♪

★保育業界の理想を一緒につくっていきましょう!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪東京で最先端の質の高い保育園運営≫
・90年以上の歴史と蓄積されたノウハウあり
・都内で21の認可保育園と認定こども園を運営
・エプロンは着用せずTシャツとズボンという
 “おうち”にいるような服装


都内の各こども園・保育園で
子どもたちの保育業務全般をお任せします。

★業務内容★
◎登園・降園時の対応
◎おむつ替え、着替えのサポート
◎食事のサポート
◎連絡帳の記入 等

※清掃は、外部業者にお任せしているので負担が一部軽減されます。

【担当クラスは?】
0歳~5歳までの年齢別クラス制。
3歳~5歳は異年齢クラスを行っています。
担当クラスは、ご自身の希望や経験、
その時の人員状況を判断して決定いたします。

【ランチルーム】
おうちでもリビングに集まって食べるように、
園にもみんなで集まって食べるランチルームが!
子どもが栄養士と一緒に食べる量を決めて自分でよそっています。
和の食材を中心とした美味しい給食を大人も食べられます。

【本物に触れることを大切にしています】
スポーツプロジェクトでは、元オリンピック選手から指導を受けたり、
異文化交流では、外国人講師と共に生活をすることで英語に触れたり、
園内には生花が活けてあったりと、本物に触れることを大切にしています。
感受性も豊かになるよう、子どもたちの心を育んでいます。

一日の仕事の流れ

<8:00番の保育士の一日例>
▼08:00 出勤後、着替えてから子供たちのところに向かいます。
▼09:20 散歩の準備。乳児クラスはバギーでおでかけ♪
▼10:00 散歩から帰ってきたら、お昼までは部屋の中で遊びます。
▼11:00 乳児クラスはお昼の時間です。
▼12:00 保育士のお昼の時間です。子供たちのお昼が終わったら、子どもたちはお昼寝です。
▼14:30 お昼寝が終わったら、おやつの時間です。
▼15:00 元気いっぱいの子供たちと遊びます。
▼16:20 事務の仕事も保育士が担当。合間を見つけて業務を進めます。
▼16:45 勤務終了。
▼17:00 今日も1日、おつかれさまでした!

仕事の魅力

POINT01 ★あなたのライフスタイルに合わせた活躍が可能

当法人では多くの女性が働いていることもあり、仕事とプライベートの両立に深い理解があります!保育士として成長していきたい方はもちろん、家事・家庭との両立を図りたい方、子育てがひと段落して復帰を目指している方も大歓迎!様々な活躍の仕方ができるので、安心して仕事を楽しんで欲しいです。

★有給取得83.1%(2019年度実績)※2018年度の58.9%から急上昇中!
★誕生月には有給を必ず1日取得できる制度あり
★産育休取得可能・復帰実績多数

<ライフスタイルに合わせられる♪>
★時短勤務相談可
★勤務曜日固定相談可

POINT02 ★働きやすい環境づくり

若手からベテランまで幅広い層が活躍しています。
自分のワークライフバランスの変化で起こる不安や悩みはいつでも相談できる場所があります。また、職員の声が届く取り組みが多数あります。
その取り組みとして、12の委員会を設置しています。職員の意見を聞きながら法人の運営をボトムアップの組織作りができるように行っています。また、心身の健康を守る取り組みとして、産業カウンセラーによる派遣カウンセリング(年2回)、
職場の環境を確認する衛生委員会、社内外に相談できる場所が7か所あり、職員の働きやすい職場作りに努めています。

アピールポイント

教育制度について

法人内の研修では、職員の経験や職階級に合わせた研修を用意しています。また、専門的な研修については、外部講師を招いた研修も実施。ときには他の法人の方と合同で研修を行い、業界全体の保育の質の向上にもつなげています。

女性管理職について

20代・30代で主任や園長として活躍するメンバーがいるなど、年齢や経験年数に関係なくキャリアアップを目指せる環境です。向上心のある職員を、成長や実績に応じて正当に評価しているので、「ゆくゆくは管理職で活躍したい」という方も、大きなやりがいを感じていただけるはずです!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【都内を中心に21園を展開しています!】

▼新宿区
新宿三つの木保育園 もりさんかくしかく
富久ソラのこども園
富久ソラのこども園(分園)

▼千代田区
神田淡路町保育園大きなおうち

▼中野区
なかのまるのなか保育園大きなおうち
橋場そらとみどりの保育園大きなおうち

▼台東区
台東区立たいとうこども園
忍岡こども園

▼江戸川区
船堀中央保育園
葛西大きなおうち保育園

▼江東区
江東区白河かもめ保育園
亀戸こころ保育園
亀戸こころ保育園(分園)
江東区南砂さくら保育園

▼墨田区
ひらがなのツリーほいくえん
すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん
すみだ中和こころ保育園

▼足立区
扇こころ保育園

▼品川区
花房山目黒駅前保育園333

▼目黒区
目黒三田保育園キミトミライト

▼中央区
EDO日本橋保育園

▼文京区
神田川ほとりに花咲く保育園

▼東大和市
大和東保育園

【詳細・交通】
※お住まいの住所を考慮して、勤務していただく保育園を決定いたします。

▼新宿区
◎新宿三つの木保育園(JR「千駄ヶ谷」駅より徒歩5分)
◎富久ソラのこども園ちいさなうちゅう(東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑」駅「新宿三丁目」駅より徒歩7分)
◎富久ソラのこども園ちいさなうちゅう分園(東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩6分)


▼千代田区
◎神田淡路町保育園大きなおうち(各線「秋葉原」駅「御茶ノ水」駅より徒歩5分)

▼中野区
◎なかのまるのなか保育園(JR「中野」駅より徒歩5分)
◎橋場そらとみどりの保育園(JR「中野」駅より徒歩10分・丸ノ内線「新中野」駅より徒歩5分)

▼台東区
◎台東区立たいとうこども園(東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩5分)
◎忍岡こども園(東京メトロ千代田線「根津」駅より徒歩5分)

▼江戸川区
◎船堀中央保育園(都営新宿線「船堀」駅より徒歩1分)
◎葛西大きなおうち保育園(東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩9分)

▼江東区
◎江東区白河かもめ保育園(東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅より徒歩5分)
◎亀戸こころ保育園(JR「平井駅」より徒歩11分)
◎亀戸こころ保育園分園(JR「平井」駅より徒歩10分)
◎江東区南砂さくら保育園(東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩5分)

▼墨田区
◎ひらがなのツリーほいくえん(「押上スカイツリー前駅」より徒歩3分)
◎すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん(都営新宿線「森下駅」より徒歩4分)
◎すみだ中和こころ保育園(都営新宿線「森下」駅「菊川」駅より徒歩4分)

▼足立区
◎扇こころ保育園(日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」より徒歩3分)

▼品川区
◎花房山目黒駅前保育園333(JR「目黒」駅より徒歩1分)

▼目黒区
◎目黒三田保育園キミトミライト(JR「目黒」駅「恵比寿」駅より徒歩11分)

▼中央区
◎EDO日本橋保育園(各線「日本橋駅」より徒歩5分)

▼文京区
◎神田川ほとりに花咲く保育園(東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅より徒歩2分)

▼東大和市
大和東保育園(「東大和市」駅「久米川」駅よりバス10分)
【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都(千代田区、中央区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、中野区、足立区、江戸川区、東大和市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆保育士資格をお持ちの方
◆保育士としての実務経験をお持ちの方

「美しい人」
美しい人とは…
1.優しい心          思いやりと愛に満ちた優しい心を持つ
2.謙虚な姿勢で素直      人から学ぶ素直な心を持つ
3.明るく前向き          与える人になろう
4.誠実に物事に取り組む    物事に最善を尽くす

配属部署

20代~50代の幅広い年齢層の保育士が在籍しています。コア層は20代で、園内はいつも活気にあふれています!

勤務時間

7:15~20:15の間でシフト制(実働8時間)

★1ヵ月単位の変形労働制
★時間固定勤務も可能!
★産休後は生活に合わせて時短勤務制度もあり!

<シフト例/実働8時間>
・早番/7:15~16:00
・中番/8:30~17:15
・遅番/11:30~20:15
(休憩45分)

【残業について】
「時短勤務」「パートタイム勤務」「勤務曜日を固定した働き方」など、多様な働き方ができる制度を整えています。小さなお子さんのいる方や、ご家族の事情でフルタイム勤務が難しい方も、安心してご応募ください。

休日休暇

◆週休2日制(休日は月に8~9日間、日曜はお休み)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇(初年度10日)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆看護休暇
◆特別休暇(慶弔休暇、ボランティア休暇)

☆土日休みの固定勤務も可能です。お気軽にご相談ください。

【産休育休活用例】
当法人では、正職員・非正規職員が産休・育児休暇を毎年取得しています。

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4⽉)
■賞与年3回(6⽉・12⽉・3⽉)※昨年度実績3.5ヶ⽉
■交通費⽀給(⽉2万円迄)
■社会保険完備
■残業⼿当
■家族⼿当(⽉5000円/⼦1⼈)
■住宅⼿当(単⾝者︓⽉2万円 ※条件あり)
■当番⼿当(⼀⽇500円/2名体制時)
■退職⾦制度
■給⾷あり(1⾷350円/おやつ含む)
■引っ越し費⽤負担
■社宅あり(最⼤⽉8万2000円※条件あり)
■服装⾃由
■⼊社祝⾦あり(規定あり)
■⼤規模園⼿当(⽉2000円)
■職務⼿当(⽉1万〜12万円)
■限定正職員制度(時間固定勤務)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同法人では、スタッフのみなさんがイキイキと活躍されている姿が印象的でした!定期的に実施される従業員満足度のアンケート調査によって、「現場の意見」を細やかに把握し、働きやすい環境づくりに努めています。最近では有給取得率100%を目指し、休みやすい文化の形成にも注力するなど、従業員満足度は順調に右肩上がりになっているそうです。地域や社会から必要とされる仕事で、安心して働き続けられる場所がここにあります。

この仕事で磨ける経験・能力

★保育士としての経験
★食育を通じた「食」への知識
★気配り・心配りなどのサポート力
★マネージメントスキル(管理職希望の方)

会社概要

長年培ってきた“保育ノウハウ”を礎に今までにない発想とチャレンジで新たな保育事業を展開していきます。

私たちがつくるのは、保育を礎とした“大きなおうち”です。
子どもたちの個性を尊重し、夢を育み、思いやりの心を育む。
自信を持ち、自ら考え行動できるよう導いていく。
その豊かな心を育むために、質の高い環境を整えること、
それこそが私たちの使命だと考えます。

90年以上の実績と、時代のニーズに対応できる新体制により
個性豊かな保育施設を21か所運営しています。

長年培ってきた“保育ノウハウ”を礎に今までにない発想とチャレンジで新たな保育事業を展開していきます。

会社名

社会福祉法人東京児童協会

事業内容

認可保育園、認定こども園の運営
一人ひとりを大切にする“大きなおうち”として
変わらない想いを未来へつなげていく

東京都で90年以上の歴史を持ち、21の認可保育園・認定こども園の運営実績を持つ。
児童福祉と教育保育、子育て支援及び地域福祉に貢献することを目的として
児童福祉施設の保育所並びに教育保育施設である認定こども園を運営。

設立

1930年8月(創業)

従業員数

660名(2020年12⽉現在)

代表者

菊地政幸

未経験者をフォローする研修もあります。大きなおうちの保育とは?たくさん学べる機会を用意しています。
未経験者をフォローする研修もあります。大きなおうちの保育とは?たくさん学べる機会を用意しています。
恵比寿での懇親会★美味しい料理をいただいたり、芸人さんが来てくれたり、みんなでゲームをしたりします!
恵比寿での懇親会★美味しい料理をいただいたり、芸人さんが来てくれたり、みんなでゲームをしたりします!
アート活動もあり、表現力、創造性を豊かになるよう育んでいます。
アート活動もあり、表現力、創造性を豊かになるよう育んでいます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に2~3日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(1回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください