仕事内容
≪中古マンション物件の仕入れを担当する営業職≫
◆東証一部上場企業の安定基盤
◆年収1000万円以上も可能
◆育休や時短勤務制度で子育てとの両立を後押し
東京23区内を中心にRC/1Rマンションの仕入れをご担当いただきます。
具体的には、物件情報収集のための不動産業者への営業活動、査定、購入まで
裁量をもって仕入れに関して一気通貫でお任せいたします。
【ミッション】
現在、中古収益不動産マッチング事業(スマートセカンド事業)において
事業単体で300~400億円の売上を目指しております。
これまで新築収益不動産による資産形成の提案をしておりましたが、
中古収益不動産のニーズもあることから立ち上がりました。
同事業では、投資家の方により定量的に投資判断できるよう、
中古収益不動産専用の「スコアリング」を導入しており、50項目以上に及ぶ
定量的な評点によって不動産の価値を算出する指標になります。
【キャリアパス】
成果に応じて、メンバー社員→主任→課長→部長代理→部長と
キャリアアップが可能です。
【配属部署】
ソリューション課(現在6名が活躍中)
平均年齢が30歳程度、営業部門では27歳程度と若い会社のため、
比較的フラットな風通しの良い社風です。
【目標数字について】
個々に一定程度の目標数字はありますが、しっかりと取り組めば、無理なく達成できます。
仕事の魅力
当社は、単に物件を販売したら終わりではありません。これから先、お客様のことを考え、しっかりとメリットとデメリットを説明し、ご理解をいただいた上で購入を検討していただくスタンスをとっています。設立以来、お客様との信頼関係を大切にしてきたこともあり、投資用不動産会社における顧客満足度で3年連続第1位を獲得しています。
POINT02 マンション入居率「99.86%」(2020年5⽉時点)を実現「入居率を高い水準に維持する事」を最重要課題と考え、当社では様々な取り組みを行っています。例えば、仕入れ時に「立地」や「収益性」、「価格」という三軸のデータに加え、将来の環境変化を考慮した「移動率」という観点からも指標を設定。客観的なデータを基準に予測を立て、調査を行うことで仕入れに反映させています。また家賃の集金代行やクレーム対応、メンテナンス手配のほか、入居者の有無に関係なく、同社がマンションを借り上げ、管理することでオーナーには毎月借り上げ賃料が入る「家賃保証サービス」も提供。継続的な資産価値を生み出す取り組みを進めたことで、マンションの入居率は99.86%(2020年5月時点)を達成しています。