仕事内容
◇クライアントは大手上場企業
◇フルフレックス制で勤務時間は自由
◇ワーキングママや育メンも多数の働きやすい職場
デジタルマーケティングのコンサルタントとしてご活躍いただきます。
【クライアントは?】
売上の約9割が年商5000億円以上の大手上場企業。
直接ご依頼をいただくことがほとんどで
企画立案~実行・運用までワンストップで対応しています!
【携わるプロジェクトは?】
現在データ分析のニーズが急増中。
TableauなどのBIツール活用に関する戦略策定や実行支援などの
のプロジェクトが中心になりますが、
その他多彩な領域にも幅を広げていくことができます。
<プロジェクトの流れ>
▼クライアントへの仮説立案・タスクの洗い出し
▼週に1度の定期ミーティング(クライアントの戦略立案や要件定義)
▼情報収集・クライアントへの資料提案
※プロジェクトによりますが、期間は1ヶ月から1年程度。平均2~3名でチームを組みます。
【提案事例】
・大手総合電機メーカー:デジタルマーケティング推進に向けたデータ可視化プロジェクト
・大手通信事業者:データを活用したインサイドセールスからの案件獲得増加支援
・大手通信事業者:外部企業データを活用した全社共通ターゲットリストの作成
・外資系製薬会社:外勤の営業と本社のマーケティングが円滑に情報共有できる、ナレッジシェア最適化プロジェクト
一日の仕事の流れ
<とある1日のスケジュール ※あくまで一例です>
▼10:00/始業~資料作成。
※フレックス制なので始業時間は基本自由です!
▼12:00/ランチタイム。
▼13:30/クライアントとのミーティング
▼16:00/コーヒータイム~定例会議事録を作成
▼17:00/システムの要件調査~クライアントへ連絡
▼19:00/終業
※基本的にリモートでの勤務となります。
仕事の魅力
私たちの強みは、戦略立案だけでなく実行まで
一貫した支援を行っていること。
特定のツールやベンダーに固執することなく、
各クライアントの環境を理解した上で、
中立な立場で最適なマーケティングテクノロジーの構築、
ツール選定を行うため、柔軟かつスピーディなご支援が可能です。
グローバルに活躍するクライアントが多いので、
社会への影響も大きく、この仕事の貢献性を実感できると思います。
代表が無理な働き方をよしとしない考えなので
働きやすさにも自信があります!
☆フレックス制(標準労働時間/8時間)
☆原則リモート勤務で出社義務なし
☆世界中どこでも働けるワーケーション制度(年間1ヶ月程度が目安)
☆ワーキングママ&育メン社員活躍中(既婚者はなんと、男性の方が多いんです!)
☆プレミアムフライデーあり(毎月最終金曜日は15時に終業!)
社員の約3割が子育てと両立しながら活躍しています!
お子さまの発熱やご家族の体調不良など、お休み相談もお気軽にどうぞ!(当日の朝でもOK)
子育て中のママさんも安心して働けますよ♪
アピールポイント
クライアントには大手グローバル企業が多いので、英語や中国語が堪能な方、海外留学や居住経験のある方は、語学スキルを活かしてご活躍いただけます。
教育制度について★知識やスキルを体系化してトレーニングを実施
★オンライン学習サービス「Udemy」※
※10万以上の講座を受講できるオンライン学習サービスです
★各種資格取得に向けた研修あり
★自主参加の勉強会
★定期的な1on1面談 など
この業界で一番人材教育を行っている会社という自負を持って、
教育体制の整備に注力しています!
サポート的な業務から実践的なステップを踏んで、
しっかりと成長していける環境です。
社内の過半数が女性スタッフで構成されている当社。それだけに女性管理職が多数活躍しており、最近でも女性マネージャーが1名誕生したばかり!
若手からベテランまで年齢関係なくキャリアアップしやすい環境です。