仕事内容
<FCオーナー様と人気店を育てる仕事>
★未経験OK!研修あり!
★加盟店は全国300店舗以上!売上も毎年増加中!
★産育休実績あり!時短勤務あり
あなたにはSV(スーパーバイザー)として、FC店舗の立ち上げ・運営のサポートをお任せします。
+★運営するお店★+
■襖(ふすま)や障子の張り替えを手がける『金沢屋』
■お年寄りのちょっとしたお困りごとを解決する『家工房』
+★オーナー様の特徴★+
定年後も安心して働きたいという40~50代の男性オーナーの方がほとんど。
個人事業として初めてのことが多く、不安も抱えているのでしっかりサポートしてあげてください!
+★具体的なお仕事内容★+
【1】OPEN前の研修
開業の心構え、集客方法、サービスの提供方法などの技術研修や
直営店もしくは他店舗でのOJT研修などを通し、開業前のオーナー様へのサポートを行います。
【2】OPEN後の運営サポート
新店舗開業後3日間はオーナー様と一緒に店舗に立ち、店舗運営をサポート。
その後も経営面の課題や問題を聞き、集客のコツや売上の伸ばし方などをレクチャーします。
※各店舗の数値管理・分析、各種行事企画なども担当します。
▽オーナー様からの相談例▽
・「どうしたらうまくサービスを説明できますか?」
・「集客を増やしたいので、DMを作りたいです!」
・「売上がなかなか伸びず困っていて…」など
フォーマットの提供だけでなく、オーナー様の適性や地域ならではの特徴を掴み
お店ならではの個性がでるようにアドバイスします!
他にも店舗のオープン時にイベントを開催することも可能なので、様々なアイデアを実行できます。
仕事の魅力
「今の時代に襖なんて需要があるの?」
とよく聞かれますが、実は需要があるんです!
実際、和室の平均畳数自体は減少していますが、
洋室メインの間取りの中に和室コーナーを設けるなど、
和室文化を住宅に取り入れているケースは多く、
日本から和室文化が無くなるのは非常に考えにくいこと。
だからこそ、2011年9月には全国20店舗だった『金沢屋』の
フランチャイズは、今245名以上のオーナーを持つまでに拡大。
2年前にFC化した『家工房』も現在58店舗まで増えています。
今年も半期で前年度の売上を上回るなど、順調に成長中です!
★残業少なめ(月平均20時間程度)
★有給奨励日あり
★産育休の取得・復帰実績あり
★子育て中は時短勤務OK
★転勤なし など
特に有給はみんなが取りやすいよう、
祝日を奨励日とし、1週間の申請でもOKにするなどの取り組みも行っています。
アピールポイント
▼横浜の直営店で研修あり(3~6ヶ月)
・座学:事業内容/基礎知識
・技術:襖や障子の張り替え方/お年寄りの困りごとの解決方法
・オーナー様対応:相談への対応に関する内容/効果の出やすいアドバイス例
など、イチから教えていきますので、未経験の方もご安心ください!
※その他、ビジネスマナーやPCの基礎知識が学べる講習も実施します
男女関係なく、平等にキャリアアップのチャンスがあります。
女性管理職の実績もあり、「やりたい」と思えば挑戦できる環境です。
また、事業拡大に伴い、新しいポジションもどんどん生まれていきます。チャンスは豊富にあるので、意欲のある方はぜひ新しい仕事にもチャレンジしてください!