仕事内容
★未経験歓迎!研修でデザインに挑戦
★土日祝休み/年間休日130日以上
★賞与年2回(3~4か月分)
★あなたのアイデアがカタチになるオシゴト
★官公庁や大手メーカーなどのクライアント多数!
あなたには喫煙スペースの空間デザインをお任せします。
画像加工ソフト「Photoshop」、「Illustrator」、「CAD」や
CGデザインソフト「マイホームデザイナー」を使い、
お客様に合った喫煙ブースのデザインを作っていきましょう。
※お客様からCADのデータをいただくことが多いため
CADを使ってイチから図面を作るのではなく、
修正をしていく業務がほとんどです。
≪具体的には≫
▼デザインコンセプトの企画
必要があればお客様と打ち合わせを重ねイメージを固めます。
お客様のニーズに合わせ
壁紙、床、扉の色味や素材などを決めていきましょう。
▼デザインの作成
「Photoshop」や「Illustrator」
「マイホームデザイナー」「CAD」を用いた
喫煙ブースの平面図、立体図を作成します。
▼完成した喫煙ブースのお披露目
デザインが決まり、施工が完了した後には
営業担当と一緒にお客様に引き渡しとなります。
お客様に喜んでいただけるため、
達成感を得られる瞬間です。
仕事の魅力
2020年4月1日の法改正により、屋内喫煙を認める場合は
原則すべての施設で喫煙スペースの設置が
義務付けられることになりました。
そのためニーズが高く、
お客様からのお問い合わせも増えています。
お客様は東京都庁などの官公庁をはじめ、
イオンモールなど商業施設、
東芝、サントリー、LINEなどの大手企業様など。
これまでに2000件以上の施工実績があります。
お客様からのご要望は喫煙ブースをつくること。
しかし利用する人や求められている喫煙ブースの雰囲気はバラバラです。
例えば、駅の外であれば多くの方が見つけやすいようマークを大きくし、
壁の周りには草木で装飾した喫煙ブースを作成しました。
また、企業様のブースであれば周りの雰囲気と合うように、
黒をベースに外観をつくりながら
ブース内は落ち着いた印象になるように木を使用したこともあります。
また、灰皿やブース内に配置する椅子などにもこだわって作ります。