仕事内容
★「医療のIT化」を担い、感謝されるお仕事
★医療従事者と直接関わる機会も多数
★残業少なめ&年休125日で私生活も充実
病院やクリニックに医療用システムや本人認証機器を導入・設置していきます。
その後、システムが問題なく稼働するよう定着させるまでを一貫してお任せします!
◎導入にかかる期間は1~2日間。
導入先の医療機関はシステム保守のお客様になりますので、長期にサポートさせていただき、より良い関係が構築できるはずです!
....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
<導入の流れ>
▼病院や薬局で必要な機器やシステムを状況に合わせて提案し、決めていきます。
※この部分はメーカーや営業が中心に話を進めていきます。
▼器機やシステムを導入
導入する機器やシステムは数種類なので決まった手順で作業を進めることができます。
事前に研修を行いますので、ご安心ください◎
▼医療従事者の方々に向けたユーザー教育・マニュアル作成
▼アフターフォロー
....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
仕事の魅力
あなたの手によってシステムが導入されるということは、その先にある病院の業務効率化や医療問題解決への手助けをしているということ。医療機関全体を支える立場として、大きなやりがいを感じられます。
また、医療現場にて、医師や看護師といった医療従事者と接するため、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただく機会も多いポジションです。
現場に行く時間が遅いときには、それに合わせて出社時間を遅らせたり、帰りが遅くなる日が多い時期には、作業が早く終わった時に定時よりも早く帰れたり、それぞれの状況に合わせて勤務時間も柔軟に対応することが可能。長時間労働の心配もなく、残業はほとんどありません。
土日休みで規則的な生活ができる他、産育休など、女性が活躍しやすい仕組みも整えており、長く腰を据えて活躍していただけます!
アピールポイント
入社後は先輩社員が丁寧に、業務について必要な医療業界の知識やお仕事の進め方についてお教えします!
また、導入プロジェクトは基本的に数名単位のチームを組んで行います。営業や先輩エンジニアと一緒に行動することが多いので、常に周りからのサポートを受けられる体制です。ご安心ください◎