仕事内容
≪子ども向けアプリのデザイナー業務≫
●スキルに見合った給与をきちんとお支払いします!
●全国募集!完全テレワークで出社日等なし
●週3日、4日勤務希望もご相談ください♪
●Web面接のため選考もスムーズ
.。o★*会社について
私たちはITソリューションを提供する会社です。お客様からご依頼を受け、Webサービスやアプリの開発を行っています。これまではクライアントワークのみでしたが、2020年12月末より、子ども向けの自社アプリをリリース。そこで、この度新たにWebデザイナーを募集しています!
.。o★*仕事内容について
主に、子ども向けアプリのデザイン業務をお願いします。また、適宜、お客様から依頼された案件のデザインもお任せする予定です。自社サービスとクライアントワーク両方に携われるため、業務を通してスキルの幅やデザインの知見を広げていくことができます!
≪環境≫
●完全テレワーク
●作業ツール:Adobe XD、Sketch
●コミュニケーションツール:Slack、Zoom、電話
●タスク管理:GitHub
一日の仕事の流れ
決まっていません。一人ひとりに任せています。ただ、一つひとつタスクは割り振っているので、生産性を意識して取り組んでいただければと思います!
仕事の魅力
数年前から、大人だけでなく子どもたちも自分のスマートフォンを持ち、メールや調べ物、ゲームなどを利用することが多くなりました。今後も、子どもたちのスマホ利用率は増え続けていくでしょう。一方で、有害情報サイトなどにアクセスし、犯罪やトラブルに巻き込まれるケースが目立っています。
この先、子どもたちがインターネットと上手く付き合い、勉強や将来に役立ててほしい。そんな想いから、小学生を対象とした家族間でのコミュニケーションアプリを開発。2020年12月末よりリリースしました。ただ、まだまだスタートしたばかり。子どもたちが使いやすいと思うUI/UXデザインをカタチにしていくために、あなたの力を貸していただきたいと考えています!
ようやく第一弾の子ども向けアプリを開発し、リリースすることができました。今後はこのアプリを改修しながら、軌道に乗せていき、第二弾、第三弾と、13歳以下の子どもたちを対象とした新たなアプリ開発にも力を入れていく予定です。
その中で、あなたに期待するのは『子どもに愛されるデザイン』をカタチにしていくこと。正直、答えはないですし、誰にも分かりません。なので、子どもに人気のゲームやアプリを参考にしながら、一緒に考えてもらえれば嬉しいです!「子どもたちのために」を考えられること。それこそが当社では必要なスキルになるかもしれません!
アピールポイント
特にこれといった教育制度は定めていません。随時、質問や相談があれば、Slack、Zoom、電話等を使って応えるようにしています。完全テレワークとは言え、何かあれば質問はしやすいかと思います。