仕事内容
\子育て支援を行う企業で、働き方を変えながら子どもと関わる!/
★年休120日以上、土日祝休み
☆月給22万円以上+賞与年2回
★女性社員多数活躍!女性のキャリアアップを応援
☆最大7連休の取得も可能
本部スタッフとして保育の現場をサポートする業務をお任せします。現場での保育経験を積んだ後は、スキルにあわせて現場スタッフの指導や本部でのコーディネーター業務へとキャリアを進めていきます。
【入社後の流れ】
▼保育現場研修
本部スタッフとして保育業務に参加し、当社の保育方針や現場の状況を理解していただきます。
<仕事内容>
現場での模範的存在になり、スタッフの指導・サポートをお願いします!
・保育所での業務
・ベビーシッター業務
※保育士・子育て経験がある方:保育者として当社ならではの保育方針を学びます。
※資格をお持ちで経験のない方:保育現場にて基礎から学んでいただけます。
▼本部でのコーディネーター業務
<仕事内容>
・お客様からのお問い合わせ対応
・スタッフ手配、情報管理(お客様宅や当社運営の保育施設・イベント託児にて、ご勤務いただく保育スタッフの手配業務・スタッフ勤務表チェックなど)
・顧客情報入力
・請求書作成 など
★業務はチームで取り組める
一人で業務を抱え込むことはなく、メンバー同士で助け合いながら業務を進められます!
★自分のアイデアを発信しやすい!
少数体制かつ新しいことに積極的に取り組む会社のため、日頃から意見やアイデアを周囲に伝えることができ実現しやすい環境です◎
仕事の魅力
サービスを利用される保護者様、現場のスタッフ、お子さまなど、様々な立場の方のサポートができるこのポジション。感謝の声を直接いただくこともあり、日々の業務を通じて大きなやりがいを感じることができます。「誰かの役に立ちたい」「頼られることにやりがいを感じる」そんな方にはピッタリのお仕事です◎
経歴や年齢では測ることができない“人柄”を重視した採用を行っているため、少しでも興味を持ってくださった方には積極的にお会いしたいと考えています!まずはお気軽にご応募ください。
★産育休・時短勤務制度
産前・産後休業に加え、
お子様が2歳になるまで育児休業の延長が可能。
お子様が3歳になるまでは時短勤務もできます。
★ベネフィット・ステーション
旅行、レンタカー、グルメなどの
サービスを低価格で利用できます!
保育に関わる方たちが、安心して長く活躍できる
環境を作りたいと様々な制度を作っています!
保育に関わる方たちが、安心して長く活躍できる環境を作りたいと様々な制度を作っています!
アピールポイント
お客様の中には外国の方もいるため、日常会話レベルの英会話ができる方はスキルを活かして活躍できます。
教育制度について▼導入研修
会社全体の説明や業界はもちろん、
直接関わる業務の内容など、
入社時に必要な情報を丁寧にお伝えします。
※OJT研修もあります
▼現場デビュー
チーム体制なので分からないことや
困ったことを相談しやすい環境です。
このような研修はもちろん、マニュアルもご用意しているので、着実に業務を覚えられます!