スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社図書館流通センター 本社 学校図書館スタッフ*週2日&5h~からの勤務もあります!*ブランク可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社図書館流通センター 本社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社図書館流通センター 本社

  • 学校図書館スタッフ*週2日&5h~からの勤務もあります!*ブランク可

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<自分らしいペースで働く>
都合によって働き方を選べます!

≪勤務日数≫原則月曜日~金曜日のうち週2日~5日
≪勤務時間≫8:00~17:30うち実働5h~7h

学校によっては週に2日&5hでOKなので、無理のない範囲で勤務ができます!もちろん、余裕がある方はもっと働くことも可能。都合によって働き方を選べることが最大のメリットです♪

◇プライベート重視のあなたには・・・≪火・木勤務で1日の勤務は5時間!≫
◇しっかり働きたいあなたには・・・≪月~金勤務で1日7時間勤務!≫
ぜひ好きな働き方を教えて下さい!

※司書・司書教諭のいずれかが必須です

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★週に2回&5h~の勤務でOK!柔軟に働きたい方歓迎
★司書・司書教諭のいずれかの資格を活かせる
★ブランクがある方でも、即戦力としてスタート可能


公立小中学校の司書として、首都圏の学校図書館で勤務していただきます。

【具体的には?】
■図書館整備
■貸出返却
■調べ学習のサポート
■レファレンス
■図書館の利用教育 等

★首都圏のスクールスタッフとして働く女性は約500名!

【子どもの成長に携わる仕事です】
学習支援・授業支援など、図書館を利用した学校教育に携わるスクールスタッフ。学校からの「本を使用して授業がしたい」「子どもたちにもっと本を読ませたい」など様々な場面で活躍する仕事です。学校図書館を支え、子どもたちの成長に関わることができます。

仕事の魅力

POINT01 設立以来、順調に成長を続けている安定した経営基盤

公共・学校図書館等をはじめ、図書館総合支援を行っている当社。昭和54年の設立から常に成長を続けており、安定した基盤を整えています。近年では、複合施設の中の図書館など、図書館の在り方も変化しており、街や施設の中心として図書館が身近にあることも増えてきました。「読書」という誰にでも平等にある教養を多くの方に広めていくだけでなく、図書館の新しい価値を発揮していけるように、これからも多くのニーズに応えていきます。

POINT02 子どもたちと近くで過ごすことで元気をもらえます

前職はドレス製作の補助をしていたのですが、条件が合わず退職。保有していた資格を活かせる当社へ転職をしました。最初はただ単に資格を活かせるという理由で転職を決めたものの、仕事に慣れていくうちに「この本面白いね!」と、声をかけてくれる子どもたちとのやり取りがやりがいになり、充実した日々を送ることができています。きっとこの仕事を続けるうちにどんどん楽しくなると思います。

アピールポイント

教育制度について

学校図書館に配属される前に、心がまえや基礎的な知識や技術を身につけるためのガイダンスを実施します。これまでに培ってきたノウハウをもとに作成された「TRC学校図書館スタートガイド」を用いて、カウンター業務をはじめ図書館実務の基礎的スキル、接遇マナー等を身に付けていきましょう。ブランクがある方でも、配属後、即戦力として仕事をはじめることができる内容ですので、ご安心ください。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

≪希望するエリアでの配属となります≫

【勤務地エリア】
東京都(新宿区、墨田区、江東区、品川区、世田谷区、練馬区、江戸川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■司書、司書教諭いずれかの資格をお持ちの方
■1年以上の図書館実務経験のある方
※上記のいずれか及び基本的なPC操作(Office)が必須です
※学歴不問

【下記の方、安心してご応募ください!】
★資格なしでも学校図書館での勤務経験がある方
★実務未経験ではあるものの資格をお持ちの方
★勤務経験はあるもののブランクがある方

【あると望ましい経験・能力】
接客要素もある業務ですので、コミュニケーション力が必須となります
【こんな方にピッタリです】
■仕事と家庭を両立したい方
■子どもが好きな方
■スクールスタッフとして学校教育に携わりたい方
■担当校で一人勤務ができる方

勤務時間

8:00~17:30のうち実働5~7時間
※エリアによって異なります

【残業について】
残業はほとんどありません
※残業代は全額支給します

休日休暇

■週2日以上(応相談 ※配属先による)のシフト制
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■結婚休暇
■弔慰休暇
■介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備(加入要件あり)
◆スキルアップ研修制度
◆子育て支援制度
◆通勤手当(月額上限を5.5万円として実費支給)
◆原則禁煙(一部喫煙スペースあり ※配属先による)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

現場で活躍するスタッフにアンケートをしたのですが、前職は全く関係のないお仕事をされていた方も。転職理由をお伺いすると、「資格を活かして働ける」「本に関わる仕事がしたい」「接客が好き」とのこと。図書館が好きで、好きな場所で働けることに魅力を感じて転職を決めた方も多いようです。資格をお持ちで実務経験のない方にもオススメです!

会社概要

図書館流通センターは国内唯一の図書館総合支援企業です

当社は数少ない図書館運営企業の中でも、唯一「図書館総合支援企業」として事業を展開。図書館スタッフの支援はもちろん、書誌データベース『TRC MARC』や図書館用書籍の装備納品という2つの事業も手掛けており、多様な角度から図書館に関っています。本の貸し出しだけではなく、イベントや特集コーナーへの参加など、利用者が新しい発見を得る機会を作るのも、私たちの大事な役目です。

図書館流通センターは国内唯一の図書館総合支援企業です

会社名

株式会社図書館流通センター 本社

事業内容

■図書館用書籍・書誌デ―タ作成販売
■図書館運営(公共・学校・専門図書館等の受託)他

設立

1979年 (昭和54年) 12月20日

資本金

266,050千円

売上高

54,215百万円(2024年1月期)

従業員数

9,685名(単体)(2024年1月期)

代表者

代表取締役社長 谷一文子

個⼈の成⻑度やキャリアパスに応じて、必要な研修を受けられます。
個⼈の成⻑度やキャリアパスに応じて、必要な研修を受けられます。
本が好きというスタッフも多く活躍中。好きを仕事にしたい方をお待ちしています!
本が好きというスタッフも多く活躍中。好きを仕事にしたい方をお待ちしています!
お客さまから質問されることもよくあります。接客経験を活かせるお仕事です。
お客さまから質問されることもよくあります。接客経験を活かせるお仕事です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。

▼【STEP1】女の転職typeから応募
下記をその他希望欄にお書きください。
◇自宅最寄り駅
◇通勤時間の希望
◇週あたりの希望勤務日数・時間
◇司書または司書教諭資格の有無
◇取得見込みの方は取得予定日

▼【STEP2】応募確認後、2週間以内に面接対象者のみにご連絡致します

▼【STEP3】面接(1回)
※集団面接ではありません。お一人お一人丁寧にお話をお伺いします
※履歴書をご持参ください

▼【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください