仕事内容
<新聞広告やテレビCMでおなじみの都民共済!>
☆自宅から自転車で15~20分圏内エリアで働ける!
☆月収30万円超も可能!
☆転勤なし!
☆実質残業ゼロ
ご自宅から直接、自転車で15~20分程度で到着できるエリアにある各ご家庭に、都民共済のパンフレットをお届け・ご案内するお仕事をお任せします。
※パンフレットは毎月ご自宅に配送します(月間3000部以上)
《具体的な仕事内容》
◆パンフレットを各ご家庭にお届け(ポストに投函もしくはお客様に手渡し)
◆お客様へ商品のご案内
~よくあるQ&A~
【Q】保険営業ってきついイメージがあるけど…大丈夫?
【A】同じ業界からの転職者もたくさんいるほど、働きやすい環境です!リーズナブルな掛金とスピーディーな共済金の支払が好評で、都内にお住まいの方の約8名に1名は加入しているほど人気の商品。そのため、お客様にお話も聞いてもらいやすく、「ぜひ加入したい」とお問い合わせをいただくこともたくさんあります◎厳しいノルマはなく、もちろんご家族やご友人などへの提案も一切勧めていません。
【Q】ブランクが長くて不安です…。
【A】入職後はしっかりと研修を行うのでご安心ください◎また、タブレット(iPad)を全員に無償貸与しており、商品のご案内時にはタブレットを見ながら説明できるので、お仕事も進めやすいです。
仕事の魅力
たとえば…
◆午前に2時間働いてお昼はゆっくり。夕方頃にまた2時間働く
◆子どもが急に熱を出してしまったので、今日はお休み
◆朝2時間だけ働いてお買い物へ。その分明日はがっつり7時間働く
など、働く日数や時間を自分で選べます。スケジュールは、勤務予定時間の直前でもタブレットから簡単に変更できるため、急な予定が入ってもあたふたすることはありません!
新聞広告やテレビCM、各種イベントなどのPRを積極的にしていることもあり、高い認知度を誇る都民共済。【リーズナブルな掛金】【素早い共済金の振込】など、共済制度の質の高さも好評で、「都民共済の商品そのものが好きで入職した」というスタッフがたくさんいます!人気の商品だからこそ、お客様にお話を聞いていただけることも多く、ご案内しやすいのも魅力です。
アピールポイント
入職後1ヶ月前後は座学研修+実践練習を実施。タブレットの使い方から商品の知識、お客様へのセールスの仕方までイチから丁寧に教えます!少人数制の研修なので、わからないことは時間をかけてじっくり聞けますよ◎
研修が終わった後も、定期的にベテランの先輩同行研修を行うなど、あなたをサポート。仕事のコツや知識をしっかりと身に付けながら働けます。