仕事内容
◎あなたの経験やアイデアを活かせます!
◎産休育休制度や企業内保育など福利厚生も充実!
◎小規模保育園なので、1人ひとりに目が行き届きます!
◎残業や持ち帰り業務は一切なし!先生も大切にしています!
アンダンテ株式会社が運営している『ぴーまん保育園』は、既存園4園、
2021年2月オープン予定が12園あり、定員は最大19名の小規模園。
各園で0~2歳児を担当していただきます。
・遊び・食事やミルク・着替え・お散歩
・壁面制作および装飾
・運営業務 など
♪先生が働きやすい『ぴーまん保育園』の魅力♪
◎1つの園につき園児は最大19名と小規模!
比較的余裕を持って働ける人員配置を行っています!
◎異動もありません!
先生からの希望がない限り、異動はありません。
せっかく子どもたちとコミュニケーションが取れてきたのに
他の園となると先生も子どもたちも寂しいですよね。
何よりも『子どもと先生のつながり』を大切にしています。
◎月案・週案・日案や発達記録の入力なども
簡単にできるように工夫しています。
書類作成やPC入力などもできるだけ無いようにして
保育業務に集中できる環境を整えています。
◎人員の配置についても工夫しています!
安心して保育業務に取り組めるよう、
本部にも保育士などを置いています。
応援に行くことも、応援をもらうこともなく、
日々、子どもと向き合えるようにしています。
全員が有給を取得でき、急な欠員が出ても定時で帰れる!
楽しく働きたい方には、うってつけの環境です♪
一日の仕事の流れ
07︓00:登園・合同保育
▼
09︓15:朝の会・朝のおやつ
▼
10︓00:お散歩・外遊び・室内遊び
▼
11︓00:給⾷
▼
12︓00:お昼寝
▼
14︓00:起床
▼
15︓00:おやつ
▼
16︓00…帰りの会・⾃由遊び・降園
▼
18︓00…保育終了
仕事の魅力
日々の業務も手の空いた先生が手伝ったり、
イベントも早めに準備を始めるなどの工夫から、
残業や持ち帰りの仕事もほぼありません!
「もっと、こうしたらいいのに」
「子どもたちに、こんな事を教えてあげたい」
そんな方にはピッタリの環境です♪
みんなの意見を取り入れながらそれぞれの園を運営しています。
業務への取り組み⽅をはじめ、保育の内容もみんなで話し合って⼀緒に決めていきます。
なので、園ごとに注⼒する内容は⾷育や造形遊び、スポーツ等さまざま。
節分やハロウィン、クリスマスなど、季節ごとの⾏事で何をするのかも
⾃由に決められるので、⼤きな裁量を持ってお仕事ができます。
アピールポイント
研修制度も豊富で、まずは新入社員研修があり、
基本的な仕事の流れや施設についてから
どんな遊びを通して、どんなことか学べるのかまで
丁寧にお教えします。
その後は外部研修などで、
講師が保育園に来て講習を実施したりと
あなたのキャリアアップも応援します!
その後もわからないことがあれば、
身近なところに仲間がいるので、
いつでも相談できます!
仕事で必要な資格を取得する場合の費用や、
資格の更新をする費用は、全額会社が負担します。
グループとしても事業としてもどんどん展開しているので、
新しいポジションも次々に出来ています。
また、身近なところでは園長を目指したり、
エリアマネージャーとして事業を大きくしたり、
さらには事業部長として役員を目指したり、
新しい事業を立ち上げて社内起業をするなど、
さまざまなキャリアがあります。
自分の市場価値を高めながら、
無限の可能性が広がっています。