仕事内容
◆独学の方&実務未経験の方も歓迎
◆紙やWebなどあらゆる媒体に携われる
◆企画からデザインまで一貫して携われる
◆基本リモートワーク!落ち着いた環境で働ける
あなたにはディレクター・編集者・ライターとして
幅広い制作物に携わっていただきます。
≪主な仕事内容≫
・ディレクション業務
お客様からご依頼いただいた案件に対し企画・提案します。
・編集者業務
企画に沿って紙面を構成します。
・ライティング業務
コンセプトに合わせて取材をし、
テキストに起こします。
・校正業務
お客様の意向通りに制作物ができているかを確認します。
※社内のみで制作ができない場合は、外部へ委託をしているため、
外部の方が作成したものを確認し、
直すところがあればフィードバックを行います。
≪こんなものを制作しています♪≫
◆冊子…会社案内、会報誌・社内報など
◆パンフレット…商品カタログ、採用パンフレットなど
◆販促ツール…チラシ、折込チラシ、リーフレット、ショップカードなど
◆Web媒体…トップページデザイン、LP、メルマガ、バナーなど
≪制作の特徴(社内報の場合)≫
・取材前の準備では、業界内の立ち位置、
会社の経営方針、新聞記事や社長の本など、
会社に関わる情報を把握し、企業理解を深めます。
・1,500字程度の場合、
3ヶ月ほどかけ、企画から修正までのやり取りを行っています。
仕事の魅力
新型コロナウイルスの影響で、対面でのコミュニケーションが難しくなってきている今日。多くの企業は社内のコミュニケーションを大事にすべく、社内報や会報誌などに力を入れており、鳥子は多くお引き合いをいただいています。実績も増えており、数多くのノウハウを活かし、質の高い制作物を提供しています。
ディレクターである社長を含め、クリエイターが多く集まる当社だからこそ、満足いただき継続的にご利用いただいています。スキルの多様性により案件の幅を広げていける当社で一緒に働きませんか。
実際に文章を書くよりも、まずは取材前の準備段階が大事。お客様の会社における、業界の立ち位置、経営方針、新聞記事や関連書籍など会社に関わる情報を把握し、取材時に備えます。取材時にはお客様も気づけなかったことを発見するなど、新たな魅力が見つかることも。お客様を知るからこそ見つけられる新たな一面を逃さないよう準備も念入りに行います。
最近では、SDGsなど社会的に注目されているトピックスに触れることも。社会情勢や業界の動向など幅広い知見が身につくのもこのお仕事の魅力です。