仕事内容
栄養士(保育園勤務)
★年休120日以上★育休取得100%★女性社員95%
★定着率ほぼ100%★12年以上勤務の社員も在籍★
★鴨居駅より徒歩6分★マイカー通勤可★
★賞与3ヶ月分★時間外手当全額支給★
当社が運営する保育園や学童保育、放課後等デイサービスなどで
食事の提供や食育プログラムの企画・運営、
保護者からの栄養相談対応など、
子どもたちの「食」全般に関わる業務をお任せします。
共働き世帯が多い今、家庭での食事の支援も必要です。
食の安全性や偏食など、保護者からの栄養相談にも対応しています。
≪お願いしたいこと≫
・日々の献立作成
※調理は本園で行いますが、分園・みらいつぼみ保育園へのデリバリー、
学童保育・放課後等デイサービスの学校休業日には給食として
同一メニューを提供しています。
・材料の発注
・食育プログラムの企画・運営
・保護者からの栄養相談対応
≪食育プログラムの一例≫
例えば、敷地内の菜園で子どもたちと一緒に野菜を育てたり、
餅つきの時期には原料となる米をイネの状態で見せたり、
七草がゆに使われる素材の特徴を学んだり。
やり方は自由です。子どもたちが楽しみながら
食についての関心を深められる工夫をしてみましょう。
これまでの経験を活かし、あなたならではのやり方で
「みらい」の食育をさらに充実させてください。
仕事の魅力
他の会社や施設から入社した社員の多くは、みらいの保育理念に共感したことが入社の決め手になったといいます。「たくさんの子どもと大人が集う場所」――。個性豊かな仲間が集うみらいは、多様性を認め、互いに支え合いながら働ける環境です。
POINT02 フラットな雰囲気で定着率ほぼ100%大きな会社ではないので、社長と社員、上司と部下の関係は非常にフラット。現場では上司が一人ひとりの様子に目を配り、社員の目線で働きやすい環境を整えています。また、社長に対しても言いたいことを言いやすい雰囲気があります。社長の執務室を訪れて世間話をしていく社員も。上下関係やマニュアルに縛られない雰囲気が働きやすさにつながり、入社後の定着率はほぼ100%と、非常に長く活躍しています。
アピールポイント
代表の飯野を含め、役員・管理職6名のうち4名が女性です。