仕事内容
<産婦人科クリニックの情報を発信するスターティングメンバー>
◆医師と一緒にコンテンツ企画からスタート
◆ホスピタリティに溢れる特別な空間で働けます
◆基本的に定時退社でプライベートも充実◎
*──*──*──*──*──*
当クリニックが運営するHPの
作成・修正・管理を行います。
*──*──*──*──*──*
*★具体的には★*
基本的には既存HPの
改修・テキスト更新・管理が中心です。
専門的な情報は院長や職員からの指示があるので、
医療業界が初めての方も安心です。
新規ページの追加の際には、
デザイナーとしてのアイデアを発信してください。
スタッフ全員でコミュニケーションを取りながら、
より良いHPに向けて一緒に取り組んでいきましょう。
◎経験・スキルに応じて、
企画・編集からディレクションまで
一貫してお任せします!
*★使用ツール★*
各素材のデザインデータはIllustrator・Photoshopで作成し、
html・CSSを使ったコーディング・アップロードを含めて
お任せしたいと考えています。
※現在のHPはWordPressで作成しています。
*★一緒に働くメンバーについて★*
西原院長をはじめ、産婦人科医、外科医、
泌尿器科医、産婦人科の医師が8名と、
20代~30代のスタッフが多数在籍しています。
子育て中の女性職員も多いことから、
プライベートも大切にできる環境が整っています。
仕事の魅力
入社後、まずは既存ページの修正・管理を中心にお任せするので、当クリニックの運営方法や業務の流れなどを把握してください。その後、新規ページの企画立案など、仕事の幅を広げ欲しいと考えています。また、経験・スキルによっては、「Webマーケティング」「看板などの広告デザイン」「動画作成」「ファイルメーカーを使ったDB管理」「PCを含めた院内ICT環境の導入」などをお任せする可能性もあります。Webだけではなく様々な制作物に携われるので、「色々なクリエイティブで活躍したい!」という方に大きなやりがいを感じていただけるはずです。
POINT02 ★スタートアップメンバーとしてアイデアに期待!Web専任担当の募集は、当クリニックにとって初めての取り組みです。私たちは医療分野に関してはスペシャリストですが、Webについては広い知見がありません。そこで、今回入社していただく方にはクリエイティブのスペシャリストとして、当社のWeb戦略を積極的に牽引して欲しいです。スタートアップメンバーなので、自らの考えを反映する機会がたくさんあります。一緒にクリニックを盛り上げていく仲間として期待しています!