仕事内容
。・*クライアントと社内クリエイターの架け橋に*・。
●テレアポは外部に代行&ノルマなし
○フルフレックスでスケジューリング自由
●商談はオンライン。対面の場合は直行直帰もOK
○基本リモートワーク
Webプロデューサーとして
クライアントと社内クリエイターとの間に立ち、
お客様企業へWebを活用した課題解決を行います。
◎●扱う商材●◎
・ECサイト
・スマホアプリ
・キャンペーンサイト
・PRイベント など
◎●プロジェクト例をご紹介●◎
・大手音楽会社:コーポレートサイトの作成・デザイン
・ヘアケアメーカー:ブランドサイトの作成
・スマホ向けゲーム会社:スマホゲームのプロモーション
・Webサービス会社:ふるさと納税サービス
・事務機器メーカー:グローバルサイトの作成 など
◎●お仕事の流れ●◎
↓クライアントからの案件相談(新規・既存顧客ともに)
「新しくECサイトを作りたい」「新商品をPRしたい」など
↓お客様のニーズを細かくヒアリング
↓社内の制作メンバーへ伝達
企画内容・見積り・納期などのすり合わせを行います
↓プロジェクト完遂!
クライアント先と一緒に企画を考える機会も多数。
その場で解決しない場合は、社内に持ち帰ってもOKです。
先輩のサポートを受けながら、
少しずつ仕事の幅を広げていきましょう!
◎●私たちの強み●◎
*これまでの実績や代表の太いパイプがあり、
さまざまな業界の大手クライアントと取引を実現!
*大手広告代理店とのお付き合いで、技術力・解決力が抜群!
*各スタッフが幅広いスキルをもっており、
領域にとらわれない柔軟な対応ができる!
*飛び込み・テレアポ・ノルマなし! テレアポは外部に委託
当社はカスタマーファースト主義。
「クライアントの利益が自分たちの利益」という考えのもと
無理な売り込みはせず、お客様と良好な関係を築くことを
大事にしながら仕事を進めています。
一日の仕事の流れ
▼10:00 出社
・メールや1日のタスクチェック
▼11:00
・クライアントAとの打ち合わせ
▼12:00
・お昼休憩
▼13:30
・クライアントAとの打ち合わせをもとに
プロジェクトの要件整理やスケジュール作成
▼17:00
・WEBディレクターと打ち合わせ
(プロジェクト内容のオリエン)
▼18:00
・クライアントBとの打ち合わせ
・企画書作成
▼19:00
退社
仕事の魅力
「何も生み出さない会議や通勤ラッシュなど、非効率な環境に縛られず、一人ひとりが力を発揮できる会社を作りたい」。代表が会社員時代に感じていたこうした想いをもとに、設立された当社。
だからこそ、働きやすさはバツグン! 「基本在宅勤務&フルフレックス制」のもと、あなた自身でスケジュールが組めますし、「ノルマ・テレアポ・飛び込みも一切ナシ」。もちろん、「一人ひとりに裁量があり、営業スタイルも自由」! あなたらしいやり方で仕事を進められます。