仕事内容
*医療やITの未経験者歓迎*1~2年かけてじっくり成長できる*プログラミング経験は必要ありません*再生医療の専門知識が身に付きます*残業は10時間以内と少なめ
当法人では再生医療等の安全性を確保し、有効性を検証するため製薬メーカーや大学・研究機関の研究を登録する再生医療等データ登録システム(NRMD:National Regenerative Medicine Database)の構築、運用業務を実施しています。今回あなたにはNRMDの構築及び運用のサポートをお任せいたします。
≪仕事の流れ≫
【システムのカスタマイズ】
製薬メーカーや大学・研究機関の教授や医療担当者とやりとりする中で、要件を固めます。その後、開発業務として、要件に応じたNRMDのカスタマイズを実施。プログラミングを⾏うというよりも、要件に合わせた項⽬の設定がメイン。視覚的に分かりやすい作業となっています。
▼▼▼
【納品】
製薬メーカーや大学・研究機関の仕様に合わせた、NRMDを納品し運用を開始します。
▼▼▼
【運⽤】納品後も適宜、アフターフォローを実施。施設・ユーザーのメンテナンスや仕様の改定によるバージョンアップ等を行います。基本的にはメールでの依頼や問い合わせとなります。
◎ワンストップで、要件を詰めるところから運⽤フォローまでを担当できるやりがいがあります。
◎複数の作業を同時並⾏で進めることもあるため、スケジュール調整⼒やマルチタスクを⾏うスキルが⾝につきます。
仕事の魅力
医療業界での経験がない⽅やITの経験がない⽅でも、1〜2年もの時間をかけて育成していきますのでご安⼼ください。⼊社後はシステムの操作⽅法や、業界知識など、基礎的な部分からレクチャーしていきます。将来的に主担当として案件をお任せするまでは先輩がサポートしながら少しずつ経験を積んでいただけます。また、業務で分からないことがあれば気軽に質問ができる環境です。
POINT02 オンとオフのメリハリをつけて働いていただけます当法⼈では7⽉〜9⽉の間、好きなタイミングで5日間夏季休暇を取得することができます。それ以外にも年末年始休暇や有給など、働きやすい環境が整っているのが魅⼒。休暇を利⽤して、⻑期の帰省や旅⾏を楽しむこともできます。それ以外にも残業が少なかったり、毎月最終⾦曜⽇はプレミアムフライデーで15時に退社できたりとオンとオフのメリハリをつけて働ける環境が整っています。