スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

大樹生命保険株式会社 埼玉支社 さいたま営業部 ライフコンサルタント◆育児や家庭との両立支援が充実◆未経験大歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり大樹生命保険株式会社 埼玉支社 さいたま営業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

大樹生命保険株式会社 埼玉支社 さいたま営業部

  • ライフコンサルタント◆育児や家庭との両立支援が充実◆未経験大歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ご家庭の事情に合わせて各種休暇制度や支援制度が充実♪
子育て中の方の社会復帰をサポートします!

「そろそろ大宮エリアで、正社員として社会復帰したいな。
でも育児や家庭と両立できるか不安で…」
そんな方を、私たちは全力でサポートします!

「17時退社」「土日完全休」に加えて、
☆産前産後や育児休暇はもちろん、
 子どもの看護休暇等も利用できる
☆ベビーシッター/家事代行などを優待料金で利用できる
☆提携保育所を優待料金で利用できる
☆育児のための時短勤務制度がある
☆子育てグッズの各種割引福祉用品レンタルや
 購入の特典・割引制度がある
…といった各種制度をご用意!

また保険の知識や営業経験がなくても、
各種研修制度やOJTでゼロから安心スタートできます。
ぜひ当社で社会復帰しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★ 入社後研修で未経験から安心スタート ★
★ テレアポ営業は一切ナシ!既存のお客様を担当 ★
★ 保険プランの提案からアフターフォローをお任せ! ★


すでにお取引のあるお客様を対象に定期的にご訪問して、最適な保障プランをご提案。
新規飛び込みやテレアポなどはありません。

【個人のお客様に対して】
「いま加入している保険が自分のライフプランに適しているか知りたい」
「景気が悪くなって収入が下がってしまった。どうすればいい?」
「結婚したので死亡保障をつけたい」
「子どもの教育費用を見越したプランを組立てたい」
お客さま一人ひとりの仕事・家族・経済・将来の夢などを細やかにヒアリング。
その上でニーズにマッチした保障プランをご提案します。

【法人のお客様に対して】
「役員の死亡リスクを考慮してプランを組立てたい」
「退職金制度の導入を検討している」
「事業継承を考えている」
など経営側が抱える様々なリスクをはじめ、財務、事業継承、福利厚生の観点で、最適な保障プランを企画~ご提案します。

【どんな商品を扱うの?】
◇生命保険商品(円建商品、外貨建商品)
◇金融機関取扱商品(終身保険、個人年金保険、学資保険)
◇損害保険(※三井住友海上社の代理店として損害保険も取り扱っています)

【入社後は】
「保険商品の知識」「提案スキルの習得」「提案活動のフィードバック/スキル・マーケットの課題解決」
「金融知識/社会保障/保険税務のコンサルティング」等に関して、ゼロから研修やOJTを通じて学べます。
▼入社初月研修※座学研修
▼2ヶ月目研修※座学研修と同行研修
▼3ヶ月目研修※月1回
▼4~12ヶ月/前期職員研修※月1回
▼13~24ヶ月/後期職員研修※四半期月1回

【将来は】
☆生命保険営業のスペシャリスト
☆管理職
など、一人ひとりの希望や適性を踏まえたキャリアアップを目指せます。

2020年度さいたま営業部ー第5号

一日の仕事の流れ

08:50 出社~メールチェック
 ▼
09:00 朝礼(事務連絡・情報共有など)
 ▼
10:00 担当エリアのお客さま宅(1件)を訪問
※お客さまの訪問は社員各々の判断に任せています。
 個人・家庭の事情などを考慮しながら毎日の計画を立てることができます。
 ▼
12:00 担当企業のお昼休みに訪問し、情報誌をお届け
 ▼
13:00 昼食(担当企業の近くのカフェで)
 ▼
14:00 担当エリアのお客さま宅(2件)を訪問
 ▼
16:30 拠点に戻り、活動結果の報告と翌日の訪問準備
 ▼
17:00 退勤

仕事の魅力

POINT01 営業手法・契約までの流れは?

「保険の営業って、厳しいのでは?」
と尻込みされる方は少なくありません。
しかし当社に限っては、そのようなことはありません。

▼お客様のフォローからスタート!
▼信頼されてくると、自然に保険の話になる
▼契約

…それが主流です。
契約をいただけると、インセンティブもつくことになり、新たなやりがいが生まれます。

POINT02 自分の人生経験を伝えていく仕事です!

お会いした時は、独身だった方が結婚し、出産、そしてお子様が学校へ…
それはあなたが一度通ってきた道でもあります。
共感したり、アドバイスをしたりしながら、交友関係を深めていき、人生を通してお付き合いできる仕事です。

アピールポイント

教育制度について

各種保障プランをお客様にご提案する際、必要となる知識を身につけるための資格取得支援を行っています。
経験豊富な先輩がいろいろアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれますよ。
【主な資格例】
・ライフコンサルタント
・シニア・ライフコンサルタント
・変額保険販売資格
・AFP資格
・CFP資格
・CFP資格
・FP技能士資格など

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル7F

【詳細・交通】
JR「大宮駅」東口より徒歩6分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
埼玉県(さいたま市大宮区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【高卒以上・未経験歓迎】
◇60歳未満(※定年が60歳のため。但し、再雇用制度あり)
◇社会人経験がある方(※現在子育て中など、ブランクがある方も歓迎)
※保険業界の知識や営業経験は一切必要ありません!
 子育て中から社会復帰した方もいます

【あると望ましい経験・能力】
【歓迎するタイプ】
◇仕事と家庭やプライベートを無理なく両立したい方
◇子育てがひと段落して、仕事復帰したい方
◇大宮エリアで働きたい方
【過去に採用した転職者例】
先輩コンサルタントの多くは保険業界や営業の経験が一切ない「未経験」からスタートしています。
中には主婦だったり、長く仕事のブランクがある方も復帰して活躍しています。
入社後、研修制度が充実しているのでご安心ください。

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
※ご自身の裁量でスケジュールを組立てられます。

育児と両立しやすい

「くるみんマーク」を取得しており「産前産後」「育児/」「子の看護」などの各種休暇制度をはじめ、「ベビーシッター」「家事代行」などの優待料金制度、「提携保育所の優待料金制度」などで育児との両立を支援しています。

休日休暇

【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(7日程度)
■年末年始休暇
■有給休暇(年間20日 ※一定期間経過後)
■慶弔休暇
■生理休暇
■結婚休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後・育児特別休暇
■産前産後通院休暇
■子どもの看護休暇
■傷病・介護特別休暇
■介護支援休暇

【産休育休活用例】
■産前産後休暇
・産前休暇:6週間以内に出産予定の女性
・産後休暇:出産日の翌日から8週間以内の女性

■産前産後通院休暇
妊娠中、出産後1年以内の女性を対象にした通院のための休暇です。

■育児休業
勤続1年以上の場合 子が2歳に達する日まで休業することができます。

■出産育児一時金、出産手当金
出産に際する一時金の給付
出産に際し会社を休み、給与を受け取れなかった場合の手当金の給付。

待遇・福利厚生・その他

■昇給あり
■賞与年2回(当社規程による)
■通勤交通費補助(上限月5万円)
■各種社会保険完備
■三井グループ提携保養施設
■退職金・年金制度(一定年数勤続後)
■社内保険制度
■ファミリーフレンドリープラン(下記を優待料金で利用可能)
ベビーシッター/介護/家事代行/エステ/旅行・宿泊施設など
■育児・介護のための時短勤務制度
■出産育児一時金・出産手当金
■保育所利用の補助金給付(一定要件有)
■子育てグッズの各種割引福祉用品レンタル・購入の特典・割引
■一部の喫煙専用室を除き、室内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「いつの時代も、お客さまのためにあれ」という
経営哲学を掲げている同社は2019年4月より、
現在の「大樹生命保険株式会社」に社名変更して
新たな一歩を踏み出しました。

お客さまを大切にする経営哲学と同様、
社員一人ひとりの活躍を温かく応援して
くれる制度や風土も同社の魅力♪

自分らしい働き方を大切にしながら、
多くの方に寄り添える仕事がしたい方には
まさにオススメの会社だと感じました!

この仕事で磨ける経験・能力

◇保険商品・金融商品の知識
◇お客さま一人ひとりのニーズをお聞きし、ニーズにマッチしたプランを提案するコンサルティング力
◇自ら設定した目標に向けて、スケジュールや提案の流れなどプロセスを組立てるスキルなど

会社概要

◆◇ お客さまの大切な未来のために、“安心”をご提案し続けます ◇◆

「いつの時代も、お客さまのためにあれ」
この言葉は初代社長である団琢磨が、国民に
奉仕するという目的をもって創業時に掲げた経営哲学です。

大樹生命の「お客さま第一」の精神は、変わることなく
誇りと伝統を持って受け継がれています。
私たちはお客さまの大切な未来のために、
最適な生命保険商品をご提案することに注力しています。

◆◇ お客さまの大切な未来のために、“安心”をご提案し続けます ◇◆

会社名

大樹生命保険株式会社 埼玉支社 さいたま営業部

事業内容

[生活保障/ライフコンサルティング]
個人および企業向け各種保険商品の提案・販売と保全サービス

[受託資産の運用]
収入保険料などを基にした有価証券投資、不動産投資、融資など

2020年度 さいたま営業部―第4号

設立

1927年(昭和2年)3月5日

資本金

1,672億円

従業員数

11,251名(うち営業職員7,538名)

代表者

代表取締役社長/吉村 俊哉

教育制度が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます!
教育制度が整っているので、未経験の方も安心してスタートできます!
テレアポ営業は一切ありません!既存のお客様を担当いただきます。
テレアポ営業は一切ありません!既存のお客様を担当いただきます。
家庭と両立しながら活躍する女性社員多数!産休育休の取得実績も多数あり、長く腰を据えて働ける環境です!
家庭と両立しながら活躍する女性社員多数!産休育休の取得実績も多数あり、長く腰を据えて働ける環境です!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
※WEB面接も可能です。お気軽にご相談ください。

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆1次面接はWEB面接での対応も可能です!
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください