仕事内容
★ 入社後研修で未経験から安心スタート ★
★ テレアポ営業は一切ナシ!既存のお客様を担当 ★
★ 保険プランの提案からアフターフォローをお任せ! ★
すでにお取引のあるお客様を対象に定期的にご訪問して、最適な保障プランをご提案。
新規飛び込みやテレアポなどはありません。
【個人のお客様に対して】
「いま加入している保険が自分のライフプランに適しているか知りたい」
「景気が悪くなって収入が下がってしまった。どうすればいい?」
「結婚したので死亡保障をつけたい」
「子どもの教育費用を見越したプランを組立てたい」
お客さま一人ひとりの仕事・家族・経済・将来の夢などを細やかにヒアリング。
その上でニーズにマッチした保障プランをご提案します。
【法人のお客様に対して】
「役員の死亡リスクを考慮してプランを組立てたい」
「退職金制度の導入を検討している」
「事業継承を考えている」
など経営側が抱える様々なリスクをはじめ、財務、事業継承、福利厚生の観点で、最適な保障プランを企画~ご提案します。
【どんな商品を扱うの?】
◇生命保険商品(円建商品、外貨建商品)
◇金融機関取扱商品(終身保険、個人年金保険、学資保険)
◇損害保険(※三井住友海上社の代理店として損害保険も取り扱っています)
【入社後は】
「保険商品の知識」「提案スキルの習得」「提案活動のフィードバック/スキル・マーケットの課題解決」
「金融知識/社会保障/保険税務のコンサルティング」等に関して、ゼロから研修やOJTを通じて学べます。
▼入社初月研修※座学研修
▼2ヶ月目研修※座学研修と同行研修
▼3ヶ月目研修※月1回
▼4~12ヶ月/前期職員研修※月1回
▼13~24ヶ月/後期職員研修※四半期月1回
【将来は】
☆生命保険営業のスペシャリスト
☆管理職
など、一人ひとりの希望や適性を踏まえたキャリアアップを目指せます。
2020年度さいたま営業部ー第5号
一日の仕事の流れ
08:50 出社~メールチェック
▼
09:00 朝礼(事務連絡・情報共有など)
▼
10:00 担当エリアのお客さま宅(1件)を訪問
※お客さまの訪問は社員各々の判断に任せています。
個人・家庭の事情などを考慮しながら毎日の計画を立てることができます。
▼
12:00 担当企業のお昼休みに訪問し、情報誌をお届け
▼
13:00 昼食(担当企業の近くのカフェで)
▼
14:00 担当エリアのお客さま宅(2件)を訪問
▼
16:30 拠点に戻り、活動結果の報告と翌日の訪問準備
▼
17:00 退勤
仕事の魅力
「保険の営業って、厳しいのでは?」
と尻込みされる方は少なくありません。
しかし当社に限っては、そのようなことはありません。
▼お客様のフォローからスタート!
▼信頼されてくると、自然に保険の話になる
▼契約
…それが主流です。
契約をいただけると、インセンティブもつくことになり、新たなやりがいが生まれます。
お会いした時は、独身だった方が結婚し、出産、そしてお子様が学校へ…
それはあなたが一度通ってきた道でもあります。
共感したり、アドバイスをしたりしながら、交友関係を深めていき、人生を通してお付き合いできる仕事です。
アピールポイント
各種保障プランをお客様にご提案する際、必要となる知識を身につけるための資格取得支援を行っています。
経験豊富な先輩がいろいろアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれますよ。
【主な資格例】
・ライフコンサルタント
・シニア・ライフコンサルタント
・変額保険販売資格
・AFP資格
・CFP資格
・CFP資格
・FP技能士資格など