スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ベネッセビジネスメイト 【定着推進課・人事課】年休122日/土日祝休/正社員登用90%以上の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社ベネッセビジネスメイトが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ベネッセビジネスメイト

  • 【定着推進課・人事課】年休122日/土日祝休/正社員登用90%以上

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

会社の「人」を支える基盤部門でキャリアを築ける♪
社員が安心して働ける環境を創出しサポートする仕事

当社はベネッセグループの特例子会社として、働く意欲のある障がい者に対し積極的に雇用の場を創出・提供する目的で2005年に設立され、昨年15周年を迎えました。

今回新しい仲間を募集している「定着推進課」・「人事課」のミッションは、障がい者社員が業務内容や職場環境に順応し、その人らしく安心して働き続けられるような環境を創りサポートすることです。

人事経験や障がい者の就労支援の経験を活かせる仕事ですが、障がいに関する知識や経験のない方でも、入社後に学んでいただけます。
人と接することが好きで相手の立場を理解し、丁寧に向き合える方と一緒に仕事をしたいと思っています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆安定したベネッセグループ◎
☆年間休日125日でプライベートも充実♪


定着推進課、人事課いずれかの配属となります
(経験、スキル、適性、希望を考慮し決定)

◆定着推進課
・障がい者社員の安定就労に向けた面談・指導、及び職場への助言
・障がい者社員や指導員を対象とした社内研修や勉強会の企画・運営
・職場実習の調整
・入社前のフォローアップ
・支援関係者(就労支援機関、家庭、学校等)との連携

◆人事課
・採用(障がい者および健常者)、研修
・入退社手続き、契約管理
・労務管理
・安全衛生
・給与・社保・福利厚生
・人事制度、就業規則、各種規程の企画設計

<チーム組織構成>
定着推進課3名、人事課6名で構成されております。

仕事の魅力

POINT01 長く働ける環境があります

その人らしく安心して働き続けるということは、その人の人生にとってすごく大きなことだからこそ、日々の業務一つ一つに対して、丁寧に向き合いながら対応することが必要となります。
自分の声がけが相手にどう受け止められるかを意識しながら人と接することや、社員からの困りごとに対して、相手が何を伝えたいかしっかりと聴き、正しい情報をもって対応するなど、緊張感と責任のある仕事ですが、現場で活き活きと働いている社員の姿を見ることが仕事のやりがいに繋がります。
また、定着推進課・人事課の仕事は多岐に渡るため、新しい仕事に挑戦するチャンスも多く、仕事を通じて専門性を高めることもできます。
ベネッセビジネスメイトでは全社員共通の約束として「クレド」を掲げて働いており、職場ではお互いに思いやりをもって協力することを大切にしていますので、気軽に声を掛け合い相談しやすい雰囲気の職場です!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

東京都多摩市落合1-34ベネッセコーポレーション東京ビル

【勤務地エリア】
東京都(多摩市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・正・契約社員として社会人経験3年以上の方
・基本的なPCスキル(Windows)
※Microsoft officeツールを用いての業務経験がある方


◇歓迎
・企業や障がい者の就労支援機関等での就労支援、業務指導、相談支援などの経験
・人材育成、教育・研修、採用・給与・社保等、人事業務の経験

【あると望ましい経験・能力】
<求める人物像>
・人の話を丁寧に聴き、対応できる方
・客観的な視点で物事を捉えることができる方
・問題を発見し課題解決に向けて自ら行動ができる方
・社内外の関係者と調整を図りながら、仕事を進められる方

勤務時間

9時30分〜17時30分(実働7時間/休憩1時間)

【残業について】
◎残業は⽉平均10時間程

休日休暇

■完全週休2⽇制(⼟・⽇)
■祝⽇休み
■年末年始休暇(6⽇)
■GW休暇(カレンダーによる)
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
└ベネッセグループ健康保険組合
◆ベネッセグループ共済会加⼊
◆ベネッセグループ商品⼀部割引制度あり
◆正社員登⽤制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回募集している職種で大切なことの一つは、メンバーの個性や適性を受け入れ理解してあげること。
一人ひとりに適したコミュニケーションをとりながら、
マネジメントをしていくというスタンスが大切な仕事です。

「メンバーがイキイキと働いている姿を見たとき」に感じる充実感は、
あなたの大きなやりがいへとつながっていくことでしょう。
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

会社概要

”イキイキと自分らしく輝ける環境”を目指しています。

教育、育児、福祉、生活など、多彩な事業展開で成長を続けるベネッセグループ。
当社はその⼤⼿グループの特例子会社として、様々な分野で⾼品質なサービスを提供。

”障がいをお持ちの⽅に雇⽤の場を創出する−”
様々な個性・価値観を持った⽅々が、”イキイキと⾃分らしく輝ける社会”を⽬指して
「ベネッセビジネスメイト」が設立されました。

意欲を持ち⽇々業務に励むメンバーが多く、風通しの良い環境です。

”イキイキと自分らしく輝ける環境”を目指しています。

会社名

株式会社ベネッセビジネスメイト

事業内容

ベネッセグループのシェアードサービス会社として、主に業務サポート、ファシリティサービス、
施設運営の3つの分野で、⾼品質なサービスを提供しています。

設立

2005年2月2日

資本金

5,000万円

従業員数

全従業員数395名(フルタイム271名、パート124名)※2023年4月現在

代表者

代表取締役社長 茶谷 宏康

年2回の正社員登用の機会があります。
年2回の正社員登用の機会があります。
障がいのあるメンバーへの支援について定着支援スタッフによる、定期的な研修があります。
障がいのあるメンバーへの支援について定着支援スタッフによる、定期的な研修があります。
日常的にパソコンを使用します。
日常的にパソコンを使用します。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次⾯接(⾯接・SPI)

▼【STEP3】2次選考(最終面接)

▼【STEP4】内定

◆一次面接はオンライン面接の可能性あり
◆ご応募から内定までは2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください