仕事内容
\未経験からでもチャレンジできます★/
●2000種類以上のオリジナル教材あり
●教材作成&送迎なし!残業もほぼなし!
●完全週休2日制・年間休日120日以上
●産休・育休取得実績あり+復帰率89%
子どもを「ほめて伸ばす」が教育方針の
児童発達支援スクール『コペルプラス』にて、
子どもたちのレッスンや保護者との連絡・相談対応をお任せします。
*★*入社後の流れ*★*
まずは児童発達支援教室や研修施設での模擬レッスンなどを通じ、
教材や使用するカードなどの使い方を学びます。
充実したプログラムが組まれているので、実務経験がない方も安心してください♪
*★*具体的な業務内容*★*
■レッスンの実施
1レッスン(60分)を1日3~5回程度、ショーのように行っています。
◎教材数は2000種類以上と業界トップクラス!
└手作りや仕事の持ち帰りは一切ありません
◎入社後1~1.5か月間のサポート研修で未経験でも安心
■保護者の方との面談
保護者の方のお悩みや相談を受けます。
「いつも教室に行くのが楽しみみたいで、成長していることを実感しています」など、
お子さまの変化を伝えられる機会でもあります。
一日の仕事の流れ
▼9:30 出勤・準備
その日使用する教材やカリキュラムのチェックなど
▼10:00~12:30 授業
1日1~5コマのレッスン(1コマ60分)を実行。
▼12:30~13:30 お昼休憩
▼13:30~ 午後の授業
保護者の方との相談なども行います。
▼18:30 退勤
お疲れ様でした!
仕事の魅力
◆手作りのおもちゃや教材を作ることなし
◆残業ほぼなし&定時退社も可能
◆スタッフ同士のコミュニケーション◎相談しやすい社風
◆試験のアドバイスや知識などは周りのスタッフもサポート
◆欠員が出ないよう、社員を充足させています
◆レッスンとレッスンの間は15分!片付け・次の準備はゆとりを持って進められます!
■教育学部出身の元CAさん
コロナ禍で将来が不安になり、転職を決意。
CA時代には後輩育成に関わっていたのと
元々子どもが好きだったのでコペルに!
■心理学部出身の元銀行員さん
給与面など考えて一社目は銀行員に。
それでもやっぱり好きな仕事を仕事にしたい!
と思い、コペルに転職しました。
■保育士経験がある元放課後等デイサービススタッフさん
前職では残業が多く、帰宅は23時が当たり前。
子どももいたので子育てと両立しながら
子どもたちに向き合う仕事がしたい!と思いコペルへ★
アピールポイント
~オンラインでの研修や講義受講が可能!~
発達障害の基礎的な知識から学べるカリキュラムをご用意しています。
【入社後1~1.5か月間のサポート研修あり】
◎導入研修
◎OJT
◎コペル本部での専門教育
◎模擬レッスン
◎ビデオ研修
◎教材について学ぶ研修
◎授業見学
◎先輩指導員のマンツーマンフォロー etc...
【1~1.5か月後の研修後も定期的なフォローあり】
◎ロールプレイング(月1回)
◎全体研修
<専門職資格手当>月8万円(月6万円)
※下記区分のうち、両方の資格を持つ指導員正社員が対象
■理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師のうちいずれかの専門資格
■児童指導員任用資格
■各種資格手当
保育士月8万円※
理学療法士月8万円※
作業療法士月8万円※
言語聴覚士月8万円※
公認心理師月8万円※
児童指導員任用資格:月1万円(5千円)
※東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫以外は4.5万円