仕事内容
≪世界的なサイバーセキュリティ製品を手掛けるエンジニア≫
◆平均年収778万円!賞与年2回で頑張りを還元!
◆「くるみん」取得企業ならではの働きやすい環境
Palo Alto Networks社製品のプレセールス、設計、構築業務をお任せします。
【業務詳細】
プレセールス活動から始まり、パートナー様への機器納品まで一連の業務を担当。
【工程】プレセールス/要件定義/設計/構築
【案件】期間:1ヶ月~3ヶ月/人数:1名~5名/常駐:なし
【担当製品】
世界的なサイバーセキュリティにおけるリーダ企業「Palo Alto Networks社」の製品
製品ブランドも日々増えており、パートナー様からのニーズに添って提案できます。
◎STRATA
高い可視性とセキュリティ機能でエンタープライズのネットワーク環境をセキュアに。
◎PRISMA
SaaSやパブリッククラウドなどあらゆるクラウドサービスのアクセスと利用・開発運用をセキュアに。
◎CORTEX
プラットフォーム全体のログデータを収集・分析、検知と対応の精度とスピードを向上、セキュリティ業務をより効率的に。
【組織の雰囲気】
営業と密接に連携する必要があることから、同じフロア内に座席を完備。営業、技術含めて週1回の課会も実施しており、メンバー間の情報連携も活発に行われています。他のエンジニアチームとは、製品概況について勉強会を実施してコミュニケーションを図っています。
仕事の魅力
◎平均年収778万円!1次請け案件にこだわった事業展開で頑張りを還元
◎「いつでもMy休暇」や「リフレッシュ休暇」といった休暇制度多数
◎短時間勤務や託児費用補助などで子育てとの両立を後押し
◎役職に関係なく、社員の意見が発信しやすい環境
・・・など、社員からの声に反映した待遇や福利厚生、職場環境が整っています。
またこのコロナ禍において、社員やその家族の安心・安全を第一に考え、在宅勤務を実施しています。
当社は売り切りのビジネスからサブスクリプションのビジネスモデルへの転換を図り、継続的に収益をあげる仕組みを構築したことで6期連続の増収増益を達成。36期は売上高や営業利益、経常利益、当期純利益いずれも過去最高を残しています。37期目は新たな事業領域に参入し、長年にわたる自社パッケージソフトウエア開発経験を活用し、教育機関に「新しい形のコミュニケーション・プラットフォーム」を新規開発~導入したことで、オンライン教育に取り組んでいる導入先の教育現場では、導入直後から満足の言葉を多数いただき、教職員や保護者からなくてはならないツールになっているという評価をいただいております。