仕事内容
【東大病院内にある会員制検診センターの受付業務】
◆コロナ禍でも安定経営!航空業界出身者が約2割
◆未経験OK、接客9割・事務1割
◆賞与年3.15ヵ月(2020年度実績)、住宅手当あり収入面も安心!
当社が運営する会員制検診センター
「グランドハイメディック倶楽部」で、
検診にいらっしゃるエグゼクティブ層の
ゲストへの接客や事務をお任せします。
≪業務の流れ≫
▼受付
本人確認や保険証の確認、
予約内容の確認を行います。
▼検診スケジュールの説明
検診の流れを簡単にご案内します。
▼検診中の対応
食事や休憩場所をご案内。
ゲストのお困りごとには柔軟に対応します。
▼報告書の説明
検診結果の報告書の読み方についてご説明します。
▼お見送り
※お客様の中には来年の検診を
予約する方もいらっしゃいます。
そのため入社後は予約チームにて、
予約の取り方や仕組みについて学んでいただきます。
【配属部署】
部署は予約チームと受付チームに分かれており、
それぞれお互いの業務をフォローし合っています。
配属後は、予約チームで業務を少しずつ覚えていただき、
ゆくゆくは受付チームでご活躍いただく予定です。
仕事の魅力
1日のゲストはわずか14名。社会的地位の高いお客様ばかりですので、相応の接遇力が求められます。型にはまった言葉ではなく、お一人おひとりがどういった対応を求めているのかを感じ取ることで、接遇力はさらに磨かれていきます。
一時業務を忘れてリラックスする経営者の方、検診結果を見てホッとする芸能人の方……。ゲストは多忙な日常から離れ、ここにいる間はご自分の健康管理と向き合っています。年に1度の検診だからこそ、「グランドハイメディック倶楽部」らしいホスピタリティでお迎えしてください。
経営の第一線で活躍する経営者などのエグゼクティブ層を、健康面から支えるために生まれた「グランドハイメディック倶楽部」。快適な環境で検診を行い、病気の早期発見・早期治療につなげることでお客様個人の健康を守るだけでなく、企業の安定した経営、そして日本経済の発展にも貢献することができます。コロナ禍をきっかけにこれまで以上に健康意識が高まり、お客様も増加傾向に。事業としての安定性も優れているため、転職先に安定性を求める方にとっては最高の環境です!
アピールポイント
2年間かけて、予約チームと受付チーム、両方の業務をじっくり学んでいただきます。入社後3ヵ月はトレーナーが業務の流れや具体的な作業などをイチからお教えします。1年程度で充分な経験を積んだ後は、受付チームの業務を学びます。医療に関する専門知識は業務を通じて自然に身につきます。
女性管理職について予約・受付チームで業務を経験した後は、希望や適性に応じて、支配人・支配人補佐へのステップアップも可能!また管理職だけではなく、より接遇力を磨きたい方は、当社が運営するほかの施設で接客経験を積むことも可能です。