仕事内容
≪金融機関向け案件を取り纏めるSE/PM業務≫
◆社会インフラに欠かせないソリューションを手掛ける安定企業
◆住宅や家賃補助などの各種待遇充実
◆産育休の取得実績あり!復帰後も柔軟に働ける環境
金融機関向け各種案件(コールセンタ、サーバ構築、融資管理システム等)の
提案、構築プロジェクト取り纏めまたは取り纏め支援業務をお任せします。
担当業務については、以下の中から適正を見ながら選定します。
■金融機関向け投信CC案件のPM支援
※開発進捗管理、移行本番計画立案、ユーザ整合、QCD管理など
■コール受付システム案件のPM/PM支援(10or11月PJ始動見込み)
■金融機関向け統合CC更改提案/PM支援
※現行システムでは恒常的に増席対応など実施中、
見積整理の支援や構築支援、ユーザ整合など
※新システム(約2年後更改予定)の更改提案活動、
見積整理の支援や提案書作成、ユーザ整合など
■金融機関向けATM管理SV構築プロジェクトのPM支援
(テスト計画、現地作業立ち会い、APソフト保守等)
■金融機関融資格付支援システムのPM/PM支援/保守
≪魅力≫
お客様は特定の金融機関。1つひとつの商談規模や対応期間は
事案によっては大きいものもありますが、
受注時や本番成就時の達成感は大きく、その分やりがいがあります。
≪組織≫
部員数12名と少人数であり、何でも意見やアイデアを
言い合えるようなアットホームな雰囲気です。
仕事の魅力
◆情報通信事業
センシングやネットワーク、データ処理の技術を基に、社会インフラを支える様々なソリューションやサービスを提供。また、顕在化する様々な社会課題の解決に向けたお客様のデジタル変革を支援するため、強みの3つの技術を融合し、IoTをベースとしたソリューションの創出に取り組んでいます。
◆メカトロシステム事業
コア技術であるメカトロ技術を活かしたATMや現金処理機などを金融機関、旅客・運輸業、流通・サービス業などに向けて提供しています。
この他にも、プリンターやEMSなど、様々な事業を手掛けており、多岐にわたる分野で社会にサービス・ソリューションを提供しています。
◆月平均の所定外労働時間:22.6時間
◆平均有給休暇取得日数:13.6日
◆年2回の賞与支給
◆土日祝休み&フレックスタイム制でメリハリをつけて働ける
◆住宅、家賃補助あり
・・・など、充実した待遇や福利厚生が整っており、
社員一人ひとりが腰を据えて働けるような環境を整えています。