スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団青葉会 世田谷神経内科病院 院内保育士*未経験OK*定時退園が基本*有給取得率90%以上*行事少*4月入社可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団青葉会 世田谷神経内科病院が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団青葉会 世田谷神経内科病院

  • 院内保育士*未経験OK*定時退園が基本*有給取得率90%以上*行事少*4月入社可

    • 正社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<事務作業に追われる働き方はしない!>
お子様との時間を大切にできる理由は…?

★週案・月案なし!
日中に行う「設定保育」は保育リーダーが決めます。
その日の状況やお子様に合わせて臨機応変に対応しています。
(お散歩や季節の制作、夏は水遊びなど)

★大がかりな行事・イベントは基本なし!
「無理なく行える」ことを前提として
職員同士で企画・運営しています。
場合によっては恒例行事であっても
行わないケースもあります。

★制作物は必要最低限!
保育室にはおもちゃがたくさんあるので
必ず制作をやらなくてはいけないわけではありません。

このような体制により
残業ほぼなし・持ち帰り仕事なしで余裕をもって働けます。

子どもの小さな変化にも気付ける日々の幸せを感じられますよ◎

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<実務未経験・ブランクありの方も歓迎!>
★5~10名の少人数制保育でお子様の成長をしっかり見守れる
★残業月5時間以下、持ち帰り仕事なし
★産育休復帰率100%!
★住宅手当・職員寮もあり


『世田谷神経内科病院』内にある院内保育室にて
0~3歳児の保育業務をお任せします。
基本的な一日の流れは、一般的な保育園と変わりません。

※長期休暇時は小学3年生までの児童をお預かりしています。

<ゆとりのある人数配置>
お預かりするのは、病院職員のお子様のみ。
■平日約5名のお子様に対し、2~3名の先生
■休日約10名のお子様に対し、3~4名の先生
で担当しているので、一人一人と丁寧に向き合えます♪

★現在クラス制はないため
入社後すぐに担任になることはありません。

★保育管理日誌はありますが負担にならない範囲で運用。
その日の活動の狙いや配慮、反省をまとめています。

仕事の魅力

POINT01 先輩社員インタビュー『大規模園から転職してきました!』

前職では大規模園で2歳児クラスを担当していました。
しかし業務量の多さに体力的な限界を感じ、転職を決意。
小規模園を探して見つけたのが当園です。

当園はお子様が1日に5~10名と少なく、雰囲気もゆったりと家庭的。
また、“お子様を安全にお預かりする”という保育方針が
保護者と職員同士の共通認識にあるので、
イベントや制作物、週案・月案も最低限にして
お子様一人一人をじっくり見守ることに時間をかけられます。

連絡帳に、その日のお子様の様子を
たくさん書いてあげられるのが嬉しいですね。

残業や持ち帰り仕事もないので
保育士の心にも余裕があるのが感じられます。

保育士 (入社6年目・20代)

POINT02 院内保育ならではの安心ポイントがたくさん!

預かるお子様の保護者は、病院内で働く看護師さんのため
保護者とすぐに連絡をとれるという安心感があるのも特徴です。
さらに、保育士も保護者もお互い『同じ病院内の職員』という
認識があるため人間関係は良好◎
万が一、園への要望や保育者間のトラブルがあった場合も
病院を通じて話し合い・解決するので、
トラブル対応などによるストレスがほとんどないとスタッフからも評判です!

【夜勤も実は良いこと尽くし!?】
一般的にマイナスなイメージの方が強い夜勤のお仕事。
でも、実際に働いてみると色んなメリットがあるんです!

◎効率的に働ける(30代/保育士)
日中と比べてお子さんの人数が少ない&
皆が寝静まった後は睡眠チェックと事務作業。
日中できないことも済ませることができます!

◎手当で収入アップ♪(20代/保育士)
当直手当がもらえるので、収入アップも実現しやすい!

アピールポイント

教育制度について

先輩によるOJTが中心です。
お子様や保護者との接し方や書類の書き方まで
丁寧にお教えしますので
未経験の方もご安心ください!

また、小規模園のため、
園児一人一人に目が行き届くことはもちろん
スタッフ同士のフォロー体制も抜群。
分からないことがあれば
すぐに確認し合える環境です。

募集要項

雇用形態

正社員 アルバイト・パート

【正社員登用について】
★子育てが一段落したのでフルタイム復帰 など
パートから正社員へのステップアップも可能です。

勤務地

<自転車通勤OK!>
【世田谷神経内科病院内 保育園】東京都世田谷区等々力6-37-12

【詳細・交通】
◆東急東横線『自由が丘駅』正面口より徒歩15分(バス8分)
◆東急大井町線『九品仏駅』徒歩13分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(世田谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪実務未経験の方も大歓迎!≫
◆第二新卒・ブランクあり歓迎
◆学歴不問
◆保育士資格をお持ちの方

★正社員での短時間勤務も可能なので、お気軽にご相談ください◎

【あると望ましい経験・能力】
保育士としての実務経験をお持ちの方は歓迎します!

勤務時間

7:30~翌8:30の間でのシフト制です(実働7.5時間)

☆月3日、希望休を取ることが可能!
ライフスタイルに合わせてシフトを調整しますので、ご相談ください。

《シフト例》
1)07:30~16:00(早番)
2)08:00~16:30(中番)
3)08:30~17:00(日勤)
4)09:30~18:00(遅番)
5)16:00~08:30(夜勤)

※パートは勤務日数週3日~OK、日勤(1)~(4)専従です。
※正社員も(1)~(4)の時間帯のみの勤務も相談可能です(土日祝勤務可能な場合)

【残業について】
残業はほとんどなく、基本的に定時退園です。
書類仕事やイベント準備は
できる限り削減しているので持ち帰り仕事もなし!
夜勤の時間帯を有効活用して、進めている職員も多いです。

育児と両立しやすい

子育て中のママも活躍しています。
残業がほとんどない上、
時短勤務制度やパート雇用もあるので
家事・育児とも無理なく両立が可能です。

また、産育休からの復帰率は100%!
現在も、育休取得中や復帰後活躍中の先輩もいて、
結婚・出産をしても、安心して続けられる環境です。

休日休暇

【正社員】
◆4週8休制(シフト制)※希望休月3日取得可
◆有給休暇 ★取得率90%以上!
◆年2回の長期休暇(5日間)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆特別休暇
┗お子様が急遽休園になった時、職員の方にもお休みいただく制度です。

【パート】
◆週2~5日(シフト制)
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

【正社員】
◆昇給年1回
◆賞与年2回(実績3.4ヶ月分)
◆社会保険完備
◆交通費支給(上限150,000円/月)
◆単身用住宅あり(自己負担は約3.5~4.5万円、条件あり)
◆住宅手当あり
◆退職金制度あり(勤続3年以上)

【パート】
◆社会保険完備
◆交通費支給(上限150,000円/月)

※敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材中「なぜ、無理なく働けるのか」を裏付ける明確な根拠をたくさん聞くことができました。産育休の取得を機に辞めがちな2職種で【復帰率100%】というのも、その働きやすさを表す数字のひとつでしょう。目の前の患者様・お子さんとじっくり向き合いたい方にはぴったりの環境だと感じた。入職前の見学・相談も大歓迎とのこと。少しでも興味がある方、ちょっぴり不安もある方はぜひ一度問い合わせてみてほしいです!

会社概要

患者様も、職員も、安心して過ごせる環境作りを大切にしています。

ALSをはじめとする神経難病が原因で気管切開、人工呼吸器が必要な方の入院が可能な病院です。患者様に安心して療養していただく為、現在退院・転院の指導することなく、長期に療養していただける体制をとっております。丁寧な看護・保育を提供できるよう、職員の働く環境や福利厚生にも細心の気を配り、気持ちと時間にゆとりがある状態を大切にしています。また、子育て世代が多く活躍しているのも大きな特徴です。

患者様も、職員も、安心して過ごせる環境作りを大切にしています。

会社名

医療法人社団青葉会 世田谷神経内科病院

事業内容

■神経内科病院
※診療科目:神経内科、内科
※病床数:165床
※施設設備:MRI、CT、脳波、筋電図、機械浴室(シャワーベッド)等

■関連病院:戸田中央医科グループ
■協定病院:都立広尾病院、荏原病院

設立

平成18年4月

従業員数

【平均年齢】
35歳

代表者

■理事長/中村 毅 ■院長/吉野 英夫

【保育士】実務未経験・資格なしの方もOK★無理をしないスタンスで、子どもとじっくり向き合えます。
【保育士】実務未経験・資格なしの方もOK★無理をしないスタンスで、子どもとじっくり向き合えます。
パートは日勤のみも可!自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です◎
パートは日勤のみも可!自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です◎
【看護師】復職応援セミナー、1日病棟体験あり!まずはお気軽にご応募ください。
【看護師】復職応援セミナー、1日病棟体験あり!まずはお気軽にご応募ください。

応募・選考

選考プロセス

<★面接前後の見学も大歓迎!★>

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接1回 ★Web面接OK

▼【STEP3】内定

◆面接日、入職日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年03月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    5時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    90

    全国平均
    当社

    医療法人社団青葉会 世田谷神経内科病院

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る