スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

住友生命保険相互会社 東京北支社 城北都営業部 ライフデザイナー(営業)*未経験歓迎*3か月の集合研修*実働7時間の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり住友生命保険相互会社 東京北支社 城北都営業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

住友生命保険相互会社 東京北支社 城北都営業部

  • ライフデザイナー(営業)*未経験歓迎*3か月の集合研修*実働7時間

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

仕事と子育ての両立支援に取り組む企業として
「プラチナくるみん」に認定!

住友生命では、
子育てをしながらも“昇進”や“収入UP”に
妥協することのない職場をつくっています。

完全週休2日制で、有給休暇をはじめ
各種休暇制度などがあるので、
ご家族と過ごす時間や
プライベートを大切にしながら働けます。
そして、上手く時間を活用できるよう
メンバーみんなでサポートしています。

また、長く勤めるほど
そして頑張りで、高収入ものぞめます。
なので、お子さんのための費用や
将来のための貯金もバッチリ◎

仕事と家庭をバリバリ両立するカッコいい姿を
目指すなら、『住友生命』がイチバン♪

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

『子育て世代の方々』に選ばれる会社・スミセイのヒミツとは…?◆有給取得率高め◆福利厚生充実!◆出産・育児・介護による時間短縮措置あり◆同期と一緒に学べる×3か月の研修


『家族が増えたので保障を見直したい』
『子供の教育費を準備したい』
『老後のために備えたい』

…など、
万が一の事態に備え、お客さまに最適な生命保険・損害保険のご提案・販売を行います。私たちの仕事は、お客さまが安心して人生を送るためのご相談に乗ることです。

◆同期と一緒に学べる研修あり◆
3か月間の集合研修を実施!保険の知識や基礎的なビジネスマナーなど、1からしっかりレクチャーします。未経験の方も安心してチャレンジしてください!

一日の仕事の流れ

◆とある一日のスケジュール例◆
9:30~  出社。ミーティング
10:30~ 法人企業などへ定期訪問→先輩と同行訪問
13:00~ ランチタイム♪ 
14:00~ アフターフォローでご契約者さまの勤務先へ訪問
16:00~ 帰社。明日の資料準備。夕方訪問へ
17:30~ 退社

仕事の魅力

POINT01 「仕事と家庭を両立してキャリアを歩む」ことが不利にならない

私たちの仕事は頑張った成果に応じて、キャリアも収入もアップする「やりがいのある仕事」です。

■子育てサポート企業「プラチナくるみん」に認定
■女性が輝く先進企業2018・内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰
■健康経営優良法人2020(大規模法人部門)~ホワイト500~認定
■働き方改革企業2019 特別賞(評価制度部門)受賞 など

POINT02 「子育て中職員」も活躍しています

<2019年度・住友生命の実績>
■育児休暇取得人数:2391名
■働きながら出産した人数:1111名
■育児費用補助制度の利用者数:3068名
■就学前手当受給人数:5917名

アピールポイント

教育制度について

◆「保険とは?」というレベルから⇒ゆくゆく保険のプロに◆
基本的な業界知識から、営業活動の流れまでお教えします。営業や金融業界での経験がなくても、安心してご活躍できます。国家資格であるファイナンシャルプランナーの資格取得も目指せます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線「池袋駅」徒歩8分≫
【住友生命保険相互会社 東京北支社 城北都営業部】
東京都豊島区東池袋3丁目4-3 NBF池袋イーストビル9F

◆アクセス抜群の「池袋」勤務◆
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、西武池袋線、東武東上線と多くの路線が通るアクセス抜群のターミナル駅!
駅前には大型の商業施設や百貨店、飲食店が立ち並んでいるため、お仕事終わりにショッピングや友達とのディナーを楽しむこともできます♪

【詳細・交通】
■各線池袋駅から徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都(豊島区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪未経験歓迎!ブランクのある方、子育て中の方もOK≫
◆性別不問
◆高校卒業程度の学力を有すること

入社前に、会社の雰囲気を感じていただくことも可能!出来るだけ働くイメージを明確にした状態で入社できるようにサポートします。営業未経験で不安な方でも、自分にできるかどうか見極められるので安心してください。

【あると望ましい経験・能力】
\こんな方を歓迎します/
◇家庭と両立して仕事をしていきたい方
◇コツコツと結果を出して評価につなげていきたい方
◇まわりとのチームワークが大事な環境で働きたい方

勤務時間

9:30~17:30(実働7時間、休憩1時間のみなし労働時間制)

休日休暇

◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日・祝日)
◆年末年始休暇
◆健康増進休暇
◆有給休暇(年間25日あり)※一定期間経過後 ※有給休暇のうち5日は夏期・年末に計画的付与(一斉取得)を行う
※上記の休暇、制度の適用は当社規程の条件あり

【産休育休活用例】
◆育児関連に対応した様々なサポート体制を整備◆
産前6週、産後8週の産前産後休暇が取得可能。結婚や出産後も安心して続けられる、様々なサポート体制が整っており、スミセイ全体で「2391名」が育児休業を取得しています。(2019年度実績)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給(年1回/4月)
◆賞与(年2回/6月・12月)
◆通勤交通費補給
◆健康保険・厚生年金・労災保険は入社日から付保
◆雇用保険は入社翌月から付保
◆退職金制度
◆産前産後休暇
◆育児休業制度(子が3歳になるまで)
◆介護休業制度
◆両立支援休暇
 小学校就学前の子の養育、または家族の介護のために1か月に3日まで取得可能(育児・介護通算)
◆出産・育児・介護による時間短縮措置
◆全国各地の当社及び住友連携の厚生施設を利用可能(ホテルやスポーツクラブ)
※上記の休業、制度、措置の適用は当社規程による

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

★今回取材させていただいた3名とも「私には出来ない!」最初は思っていたそうです
★3名とも入社後“サポートの手厚さ”に驚いたとのことでした
★同期メンバーがたくさんいるのが嬉しいという話も聞けました
★社員同士の関係性がいい!誰とでも気軽に話せる雰囲気がありました

この仕事で磨ける経験・能力

◆じっくりと時間をかけてお客さまと信頼関係を築く人間力
◆たくさんの人と話すので、高いコミュニケーション能力が身につきます
◆税金・保険等の知識など、ご自身の人生においても役立つ知識が多く身につきます!

会社概要

職員が安心して働くことができるよう、積極的な取り組みを行っています!

1907年の創業以来、多くのお客さまを支えてきた住友生命。お客さま一人ひとりとしっかり向き合い、ライフイベントとの向き合い方や乗り越え方などを見直すお手伝いをしております。また、職員が長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりにも注力。子育てサポート企業「プラチナくるみん」の認定も受けています!

職員が安心して働くことができるよう、積極的な取り組みを行っています!

会社名

住友生命保険相互会社 東京北支社 城北都営業部

事業内容

生命保険業
●生命保険業免許に基づく保険の引受け
●資産の運用

設立

明治40年(1907年)5月

従業員数

42,954名(職員10,973名、営業職員31,981名)

代表者

取締役代表執行役社長 高田幸徳

備考

本社:大阪府大阪市中央区城見1-4-35
東京本社:東京都中央区築地7-18-24
支社:87、支部:1,451

業界トップクラスの基盤を誇る大手企業だからこそ、教育面への投資も抜かりがありません。
業界トップクラスの基盤を誇る大手企業だからこそ、教育面への投資も抜かりがありません。
国や複数の団体から「子育てと両立しやすい職場」というお墨付きをいただいています。
国や複数の団体から「子育てと両立しやすい職場」というお墨付きをいただいています。
仕事終わりに立ち寄って買い物できる場所も沢山あります。
仕事終わりに立ち寄って買い物できる場所も沢山あります。

応募・選考

選考プロセス

◎女の転職「応募フォーム」よりエントリーしてください。

●Step1「書類選考」
女の転職に登録してあるキャリアシートの内容をもとに、書類選考をさせていただきます。選考後、追って面接の日時をご連絡させていただきます。
 ↓
●Step2「面接」
採用担当者による面接を行います。主に当社の業務の説明を行い、業務の適性やスキルを確認させていただきます。この場はあなたが当社を判断する機会でもありますので、分からないことは何でも質問してください。
 ↓
●Step3「内定」
 
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社月はご相談に応じます。
(在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください)

No.2106239008