仕事内容
◆女性活躍中!「多様な働き方実践企業」に認定
◆95%の社員が未経験からのスタート!
◆【エリア限定営業】自社サービスのご案内
自社の冠婚葬祭サービス「互助会」のご案内をお任せします。
担当していただくエリアは自転車や徒歩でまわれる範囲です。
お客様一人ひとりとヒアリングを行い、
私たちにお手伝いできることを提案していきます。
【具体的には…】
■冠婚葬祭サービスのご案内(会員獲得)
┗自宅訪問/イベントブースでの案内
■担当地域内のお客様へのアフターフォロー
┗互助会に加入後も定期的にフォロー。
実際に儀礼が開かれる際の相談などにも対応します。
≪人生経験を活かしてお話できることも!≫
商品の魅力を伝えるだけではなく、
時にはあなたの実体験を用いたご提案が
お客様の心に響くことも多くあります。
例えば…
・七五三、成人式の式典でのエピソードをご紹介
・自分の子どもの将来を考えて資金計画をしている実体験をご紹介
あなたの言葉で伝えることがお客様に一番届きます。
≪ご提案の魅力≫
七五三・成人式・結婚式・お葬式といった人生の節目となる
冠婚葬祭儀礼や通過儀礼。
いざという時に備え、儀式、費用の一部を積み立てることで、
費用の一部を軽減でき、一般市場価格より安価でご利用することができます。
※積立金は1500円×80回の12万円が満期額となります。
≪資格取得も全面サポート≫
近年「終活」という言葉が普及していますが
具体的に何を準備しておくか分からないといったお客さまも少なくありません。
そこで終活をサポートするのが【終活コーディネーター】です。
当社ではスタッフが「プロ」として胸を張ってお客さまのお力になれるよう、
入社後の資格取得に注力しています。
仕事の魅力
■当社のことをコチラでも紹介しています!
https://www.ceremony.jp/recruit/gojokai/prstaff
七五三・成人式・結婚式・お葬式といった人生の節目となる冠婚葬祭儀礼や通過儀礼。いざという時に備え、儀式
費用の一部を積み立てることで、費用の一部を軽減でき、一般市場価格より安価でご利用することができます。
※積立金は1500円×80回の12万円が満期額となります。
アピールポイント
▼入社者研修(4日間の座学)
・基礎研修」・個人情報研修
・互助会商品知識研修
・コンプライアンス研修
・実務研修 他
▼現場でのOJT
営業所で所長や先輩から担当地域の特色を含めて仕事の進め方をレクチャー。同行研修もあるので、わからない事は聞ける環境です。
▼全体社員研修(年1回)
業務の基本を再確認するとともに、実務に役立つ知識・技能の向上を図るためグループ全体で取り組んでいます。