仕事内容
◎子育てに理解があるので家庭との両立も可能
◎コロナ以前は50周年にハワイ旅行を計画も…
◎残業は基本的になく、メリハリつけて働ける♪
あなたにはグラフィックデザイナーとして、
社外向けのチラシ、冊子制作や社内の営業ツールとなる冊子制作など
を幅広くお任せします。
業務の割合はチラシ制作
(入居された家の見学会の広報用)が7割を占めます。
営業から企画の方向性をもらい、
制作していきますので、
あなたのアイデアをそのまま活かしてください!
基本的にはメンバーで手分けしながら業務を進めているので、
「忙しいだろうからこれやっとくね」と
無理なく働けるように協力し合っています。
★チラシ制作というと、
実際にどれくらいの効果があったのかまでわからないのでは…
と思うかもしれませんが、
当社では、実際に営業さんがチラシを配り、
反応があった件数を集計!
自分が制作したチラシによって
どれくらいの反応があったのかを知れることはもちろん、
イベント運営で実際にお客様の笑顔を見られるので、
やりがいにもつながります♪
仕事の魅力
現在小学生の子どもをもつ30~40代のメンバーが活躍中!お迎えがある関係で、基本的に定時退社なので、お子さんがいるという方でも家庭と両立して働ける環境です。社内全体を見ても、パパママ社員が半数も活躍しているので、現在子どもがいる方、今後結婚して、子育てをしながら仕事と両立したい方も安心して働き続けられます!
POINT02 ▽社員のアイデアを積極的に取り入れています▽毎週のミーティングで、ちょっとした社内の企画のアイデアを求められるなど、社員からのアイデアを常に活かしているのがエステージの特徴!新たな商品の商品名を考えたり、家の新しい商品企画で、主婦目線の意見を求めらたり…と企画部門として、社内の決め事を考えられるので、一緒に会社を作り上げる感覚が味わえます。自分の存在意義を感じながら働けるはずです!
時には、モデルハウスでのイベントを企画から実施し、「キッチンカーを呼んでみるのはどうかな」「お子様向けにワークショップもいいかな」と考えることも!当日の運営も行い、お客様が実際に何名参加され、売上につながったなど、一連に関われる面白みもあります。
アピールポイント
企画部の部長は40代の女性!お子さんもいるので、メリハリをつけて働いています。