仕事内容
◆フレックスタイム制
◆サイトづくりに携われる
月間ユニークユーザ数約1億人のグルメサイト
食べログのサービス開発をお任せします。
【具体的には】
◎サービスの企画に対する要件定義、UI/UX検討
◎Ruby on Railsを使用したWebアプリケーションの設計、開発、運用
◎高トラフィック、大規模データを扱うシステムアーキテクチャの設計
◎マイクロサービスの設計、開発、運用
◎GCPを使用した大量データ処理の設計、開発、運用
◎技術的負債の解消にむけたシステムアーキテクチャ見直し、リファクタリング
食べログはRuby on Railsで構築されており、
Railsでのサーバサイド開発およびJavaScriptでのフロントエンド開発をお任せします。
機能開発を中心にほぼ毎日リリースしており、スピード感のある開発が特徴です。
インフラ環境は自社サーバーを中心に、一部クラウド導入に着手しています。
マイクロサービス化や技術的な負債の解消など改善に取り組んでいます。
仕事の魅力
<食べログ> 月間利用者 1億1,113万人 月間PV 15億5,626万PV (2020年12月現在)
◆コンセプト:失敗しないお店選び
◆ビジネスモデル:飲食店販促事業(販促サービスの提供による月額収入とネット予約の手数料収入)とユーザー会員事業(コンテンツ利用に応じた手数料収入)、広告事業(バナー、テキスト広告などの企画型広告などの広告収入)。
食べログのサービス開発ではリリーススピードを大切にしています。いかに早くユーザーに価値を届けられるかを常に考えることで、ユーザーとお店にとって価値あるアクションを起こしています。そのためにもスキルアップにも注力しており、食べログエンジニア全体向けの勉強会は平均月1回のペースで開催。また、食べログの各エンジニアチーム内での勉強会も不定期で開催されており、常に新しい技術の習得を行っています。