仕事内容
☆小規模保育園で1~2歳児を担当♪
☆2020年オープンの新しい園
☆運動会や発表会など大きな行事なし
☆お仕事は得意なことメインでお任せ
☆40代、子育て中スタッフが活躍中
小規模保育園で1~2歳児の保育全般をお任せします!
---*☆さがみ野保育園☆*---
◯子ども:定員12人(1歳6人/2歳6人)
◯スタッフ:8人(女性100%/平均年齢40歳)
基本は6人の子どもをスタッフ2人体制で見守るスタイルです。
1人あたりの担当人数が少なく
ワンフロアでの保育のため、
「目が行き届かない…!」と不安になることもありません。
のびのび遊び、元気にあいさつできる子を目指して
子ども第一の保育をしています。
---*☆保護者関係も良好☆*---
送り迎え時の近況報告・相談事の共有を徹底したり、
保護者様自身のお話を聞く時間を大事にしたりしているため関係性は良好です!
今後は園の様子を発信するブログなどを作成し、
より保護者様も安心してもらえるような取り組みを進めていきます。
---*☆地域との交流も盛ん☆*---
当園の特徴は、無農薬の農家さんと協力した芋掘りや
さやえんどうの収穫など、
地域と密接に関わっていること。
今後も園内にとどまらず、地域の方々と
積極的に交流するイベントを考えています。
仕事の魅力
2020年の9月に開園した園なので、
まだイベントやカリキュラムなどは明確に決まっていません。
本部としても、園の運営は保育スタッフに一任しています。
「こんな行事をやりたい」「こんな制度がほしい」と言えば、
積極的に取り入れていけるような環境です。
これから一緒に、楽しく明るい園をつくっていければと思います!
当園ではスタッフの苦手なことはさせません。
例えば、ピアノが苦手なら他の先生に任せたり、
タブレットを使って音源を流したりと工夫しています。
今のスタッフも、切り絵、ミシン、お絵かきなど得意を活かして活躍中!
今後は園でのクッキングや絵画教室などをしたいね、
という話も出ており、それぞれが楽しく働いています!
アピールポイント
基本的には2人体制での保育であり、ワンフロアで見渡せるところに他のスタッフもいるので、困ったらすぐに助け合えるような環境です。1ヶ月ほどは研修期間を設けていますので、ブランクがあっても安心していただけます。