仕事内容
◎子供たちへの向き合い方を講師たちにレクチャーする指導員・研修トレーナー★あなたが培った保育経験を存分に活かしてキャリアアップ ★フレキシブルに働けます。
■各教室/教育現場の巡回/首都圏を中心とした保育指導の統括
■親御様への対応
■保育の観点から講師たちへの育成指導
■保育マニュアルの作成
■講師への研修開催など
こどもたちを育てるではなく、
こどもたちを育てる講師の育成があなたのミッションです。
現在、各教室において専門的な知識をもつ講師は在籍しているものの、
0歳児から小学校低学年くらいまでのお子様が体験レッスンへ来られた際に、
「急に泣き出してしまった」「集中力が無くなりレッスンが進まなかった」
「お漏らしをしてしまった」など、
突発的に起こる事象に対しての対応に順応できていない部分があります。
子ども教育は口コミや評価がダイレクトに
新規会員の増加につながります。
サービスレベルの向上は当社にとって着手すべき大きな課題です。
保育のスペシャリストでもあるあなたの経験を活かして、
講師たちへ、子どもたちへの向き合い方を伝授してほしいのです。
今後は全国主要都市にどんどん教室を展開していきます。
保育サービス向上の責任者として是非活躍して下さい。
一日の仕事の流れ
◎とある1日
▼保育現場の確認/実践のサポート
実際の現場で各講師の子どもたちへの向き合い方を確認
対応方法を実際に指導していただきます。
▼Case Study の収集
▼対応マニュアルの作成、動画制作など
▼定例で各講師向けに勉強会の実施
仕事の魅力
何といっても新しく新設されるポジションです。
今後は全国各地にも保育事業を展開させていきます。
各店舗責任者向けに保育指導などの勉強会を開催したり、
動画等を活用して、保育マニュアルを作成するなど、
今まで培ってきた経験を活かし、
新たなステージで全体的なサービス向上を図って頂きたいです。