仕事内容
☆未経験スタートの先輩も活躍中
☆残業は繁忙期でも月5~10時間程度と少なめ
☆入社後は先輩社員が仕事の進め方を丁寧にレクチャー
☆土日祝休み&年間休日122日
東京都が主催する就業支援イベントの出展企業開拓や
イベント当日の運営が主なお仕事です。
*…具体的な仕事の流れ…*
▼企業へアプローチ
シニア世代の採用ニーズのある企業や業界をリサーチし、
電話やメールなどを使ってアポイントを取得します。
東京都主催の就業支援イベントのため、
興味を持ってもらいやすいことが特徴です♪
▼訪問&ヒアリング
企業の人事担当者を訪問し(情勢により、Webでの打ち合わせもあり)
採用に関する課題やニーズをヒアリング。
出展に必要な書類の回収や
出展フローの説明なども行います。
▼イベント運営
イベント当日の出展企業および参加者のフォローをし、
イベントが予定通りに進むように運営します。
仕事の魅力
就業支援イベントへ出展していただく企業の開拓だけでなく、イベント当日の運営まで携われることもこの仕事の特徴でもあり、面白さです!自分が担当した企業が出展し、企業のブースを求職者が訪問しているのを目にした時は、「採用に貢献できている」という実感を持つことができます。また、スタッフ全員で協力しながらイベントを運営しているため、無事に終わった時の達成感は格別です♪
POINT02 営業未経験スタートが多いのには理由があります…!入社後まずはビジネスマナーや営業職についてなど基本的なところからレクチャーします。その後、同行研修を通じて、提案の進め方を学んでいけるので、未経験の方でも安心してスタート可能!お客様としても“東京都が主催の就業支援イベント”という安心感があるので、提案にもしっかりと耳を傾けてくれます♪